1、ドル円 本日の相場分析
【日足チャート】

【4時間足チャート】

・ファンダメンタルズ的には、昨日は米国市場が休場もドル買い優勢!本日はゴトー日で仲値までは買い優勢になるか注目!
・日足だと、昨日は10EMAでサポートされて陽線が確定、本日はボリンジャーバンドの+1σ(146円50付近)でスタートして、そのまま上昇するか?若干調整してから上昇に向かうのか?「横ばいから上目線」で見ています。
ドル買い優勢で底堅いので大丈夫からんと思いますが、もし10EMAのある146円10から00付近を割り込んできたら下落に注意しておきましょう。
・4時間足だと、10EMAがミドルラインをゴールデンクロスしていて上値が重いですが高止まりの状況、10EMAのある146円30付近でサポートされていれば「横ばいから上目線」、146円50付近を超えてくればボリンジャーバンドの+2σのある146円85付近を目指す展開か!
・60分足だと、ボリンジャーバンドが上向きでじり上げ展開ですが買い優勢で売りが少な目で「横ばいから上目線」、ネックラインが146円30付近になっています。
・総合的には、上位足では「横ばいから上目線」、売りも少なく買い優勢ですので、基本は下値ポイントでは押し目買いで拾いたいところです。
本日はゴトー日ですので、仲値までは買いが優勢になるかも注目です!
60分足の10EMAのある146円46付近、ここでサポートされて上昇してきて146円50付近を超えてきたら+2σのある146円60付近、買いが強まれば4時間足の+2σのある146円85から90付近まで。
60分足の10EMAのある146円46付近を割り込んできたらどこでサポートされて反転するか様子見、146円37付近、146円30付近、この辺はサポートされるか注目、もし割り込んできたら146円20付近、146円10付近、146円00付近と値幅が狭いですが146円台をキープできるか注目です。
日足にも10EMAが146円前半にありますので底堅くはなると思いますが、、、
※ポンド円は書いたらすぐにアップしておきますね!9時までには間に合わせます。
※毎朝7時半前後に「ドル円とポンド円の東京時間の戦略」を音声にて配信中
■【Voicy】 → https://voicy.jp/channel/3391
【反転反発ポイント】
上値ポイント、146円50付近、146円60付近、146円85から90付近、147円00付近、147円15から20付近
下値ポイント、146円46付近、146円37付近、146円30付近、146円20付近、146円10付近、146円00付近
【本日の注目!重要経済指標】重要度☆☆☆
13:30 オーストラリア 豪準備銀行(中央銀行)、政策金利発表
17:30 イギリス 8月サービス部門購買担当者景気指数(PMI)★2つ
※ゴトー日
【60分足チャート】

2、今までになかったインジケーター
1、今までになかった!?絶妙なタイミングを教えてくれるインジケーター
2、【新Victory.ver】 今までになかったシリーズVictory.ver インジケーター
4、お得なセット【新インジケーターVictory.verも入ったチョーお得な4点セット】
3、ポンド円 本日の相場分析
【日足チャート】

【4時間足チャート】

・日足だと、昨日は「横ばいから下目線」でみていましたが、東京時間から底堅く切り返して上昇、結果はミドルライン、10EMAも超えて陽線が確定しています。
本日は10EMAとミドルラインの上に位置していますので184円80付近でサポートされていれば「横ばいから上目線」、押し目買い狙いで攻めたいところです。185円台をキープしていたら185円60付近まで上昇の余地がありそうです。
あともし184円80付近を割り込んできたら押し目買いは様子見!
・4時間足だと、朝の時点だと基準線(184円80付近)の上に乗せていますので、184円80から73付近を割り込まなければ「横ばいから上目線」、押し目買い狙いで攻めたいところです。185円08付近を超えていければ185円30付近まで。
・60分足だと、移動平均線が上向きで「横ばいから上目線」、朝の時点だと基準線の上に乗せていますので、10EMAとミドルライン(184円80から73付近)を割り込まなければ押し目買い狙いで攻めたいところです。ボリンジャーバンドがスクイーズしていますので上昇しても185円25から30付近まで。
・総合的には、上位足では「横ばいから上目線」、184円80から75付近でサポートされていれば押し目買い狙いで攻めたいところです。
とりあえず184円95付近でロング仕込んでみました!どうなるか!?185円07付近が上値ポイントで、ここを超えてくれば185円25から30付近を目指す展開となりそうです。
もし184円95付近を割り込んできたら184円85から80付近、ここを割り込むと一旦は売り優勢になりそうなので押し目買いは様子見にします。
押し目買いデーになるか!上値ポイントでは利確っ~もしてくださいね!
こちらでもFXの情報発信しております!
■【YouTube】スキャトレふうたFX大学 ⇒ https://www.youtube.com/fuuta_fx
■【Twitter】スキャトレふうた ⇒ https://twitter.com/fuuta_fx_trader
※このブログ内でも「FXトレードの基礎」について解説している記事があります。
https://fx-fuuta.com/category/fx-trade-mind/
【反転反発ポイント】
上値ポイント、185円07付近、185円25から30付近、185円45から50付近、185円60付近
下値ポイント、184円95付近、184円85から80付近、184円70付近、184円50付近、184円40付近、184円25付近
では皆さん、毎日コツコツと頑張りましょ~本日も宜しくお願い致します。
【3年連続売り上げナンバー1の実績】
スキャトレふうたインジケータ―【お得な4点セット】
【60分足チャート】

【YouTube】スキャトレふうたFX大学
平日17時からドル円とポンド円リアルトレードライブ配信をやっています。良かったら観に来てください!テクニカル分析を習得して一緒に頑張りましょ~!
