1、ドル円 本日の相場分析
【日足チャート】

【4時間足チャート】

・ファンダメンタルズ的には、今週は各国の政策金利の発表の週 ⇒ ほぼ市場予想通りで通過 ⇒ 日銀も緩和姿勢継続でドル買いで反応 ⇒ ドル円はドル買いで年初来高値更新に向かっている状況 ⇒ ポンド円は戻り売り優勢の展開でポンド売り優勢 ⇒ 日米の金利差が縮小に向かわず来週もドル買いの流れが継続する可能性が高く ⇒ 米経済指標で一喜一憂する展開になりそうか!? ⇒ ドル買い継続
・日足だと、週末の金曜日に陽線が確定していますので週明けの月曜日は更に高値を更新するのか注目の局面!下値ポイントになりそうなのがボリンジャーバンドの+1σのある148円15付近、今朝の下窓で148円23付近で反発して上昇していますのでそのまま高値更新が流れ的にはいいかなと思います。「横ばいから上目線」、下位足では押し目買い狙いで攻めたいところです。
・4時間足だと、ボリンジャーバンドと移動平均線が上向きで、ミドルラインで反発していますのでそのまま10時までは高値更新期待、あとはどこまで続伸できるかがポイントで、4時間足だとボリンジャーバンドの+2σのある148円65付近がまずは上値ポイント!ここを超えていければ148円後半を目指す展開となりそうです。
・60分足だと、ボリンジャーバンドがスクイーズしていますので、このまま上にエクスパンションしてくるか注目「横ばいから上目線」
・総合的には、上位足では「横ばいから上目線」で高値更新するか注目、ファンダ的にも円安ドル買いの流れになっていますので下位足では押し目買い狙いで攻めたいところです。
気になるのは政府や日銀の口先介入や為替介入の発言です。それが出るとまた一時的には円高になり下落してくるので注意しておきましょう。
そのためにも上昇して上値ポイントまで到達したら一旦は様子見、また下位足で下げて下値ポイントまで到達したら押し目買いで攻めるといいかなと思います。
この後8時半、9時に東京勢が入ってきて買いが強まるか注目!上昇しても148円65付近、148円後半までかなとみていますので149円台までは期待していません。上昇して横ばい、上昇して横ばい、突き抜けるのは15時以降かなと。
※ポンド円は書いたらすぐにアップしておきますね!9時までには間に合わせます。
※毎朝7時半前後に「ドル円とポンド円の東京時間の戦略」を音声にて配信中
■【Voicy】 → https://voicy.jp/channel/3391
【反転反発ポイント】
上値ポイント、148円45付近、148円65付近、148円80付近、148円90付近、149円00付近、149円15付近
下値ポイント、148円35付近、148円28から23付近、148円15付近、148円05から00付近
【本日の注目!重要経済指標】重要度☆☆☆
特になし
※ゴトー日
【60分足チャート】

2、今までになかったインジケーター
1、今までになかった!?絶妙なタイミングを教えてくれるインジケーター
2、【新Victory.ver】 今までになかったシリーズVictory.ver インジケーター
4、お得なセット【新インジケーターVictory.verも入ったチョーお得な4点セット】
3、ポンド円 本日の相場分析
【日足チャート】

【4時間足チャート】

・日足だと、先週の木曜日に大きく下げた後、週末の金曜日には底堅く陽線が確定、日足的には下降トレンド中ですが本日は戻りを試す展開になりそうでどこまで戻せるのか?下落しても下げ渋りそうな感じです。8時半時点だと東京勢の反応を見てからが無難そうです。
・4時間足だと、陰線が二本続いた後に切り返しの陽線中、まだ確定はしていませんが日足の兼ね合いからしても戻りを試しそうであとは10EMAのある181円80付近を超えていければ流れが一旦は上昇に向かいそうです。
・60分足だと、ボリンジャーバンドの-2σ付近から反発、陽線が二本確定して8時台は底堅くなっていますので181円70から75付近をを超えていければ181円80付近を超える展開となりそうです。「横ばいから上目線」より。
・総合的には、上位足では下降トレンド中で上値が重そうですが、下位足、60分足では戻りを試しそうで目先は「横ばいから上目線」、上値ポイントでは戻り売りに注意しつつの展開となりそうです。
181円70から75付近を超えてくれば181円80も超えてきそうで、そうなったら181円90付近、182円00付近まで。もし買いが強まって売りが少ないなと感じ、182円台に乗せてきたら182円15から20付近まで。
181円60付近を割り込んできたら売りに注意、181円55付近、181円45から40付近、ここを割り込んできたら181円30付近、181円10付近、181円00付近、180円80付近。
東京時間はドル円との連動性もみつつ攻めたいところです。ドル円の押し目買いの方がコツコツ取れそうですね!
こちらでもFXの情報発信しております!
■【YouTube】スキャトレふうたFX大学 ⇒ https://www.youtube.com/fuuta_fx
■【Twitter】スキャトレふうた ⇒ https://twitter.com/fuuta_fx_trader
※このブログ内でも「FXトレードの基礎」について解説している記事があります。
https://fx-fuuta.com/category/fx-trade-mind/
【反転反発ポイント】
上値ポイント、181円70から75付近、181円80付近、181円90付近、182円00付近、182円15から20付近
下値ポイント、181円60付近、181円55付近、181円45から40付近、181円30付近、181円10付近、181円00付近、180円80付近
では皆さん、毎日コツコツと頑張りましょ~本日も宜しくお願い致します。
【3年連続売り上げナンバー1の実績】
スキャトレふうたインジケータ―【お得な4点セット】
【60分足チャート】

【YouTube】スキャトレふうたFX大学
平日17時からドル円とポンド円リアルトレードライブ配信をやっています。良かったら観に来てください!テクニカル分析を習得して一緒に頑張りましょ~!
