1、ドル円 本日の相場分析
【日足チャート】

【4時間足チャート】

・ファンダメンタルズ的には、為替介入について鈴木財務大臣はノーコメント、一方、政府関係者は覆面介入した可能性を示唆 ⇒ その影響で150円付近では介入警戒で上値が重すぎる展開 ⇒ 今晩は米雇用統計、それに向けて日中は様子見、調整の展開 ⇒ 上値が重くなる可能性もありレンジの展開か!?
・日足だと、昨日上値が重かった印象で本日も上値が重くなりそうです。日足だとミドルラインの上で始まっていますのでミドルラインのある148円40付近でサポートされる可能性もあります。他の時間軸を見ると割り込みそうですが、少し下げても戻ってきたら10EMAのある148円80付近まで戻りを試す展開になる可能性も!「横ばいから下目線」より上昇しても戻り売りには注意!
・4時間足だと、昨日の売りで下降トレンドが継続中、ボリンジャーバンド、移動平均線が下向きで流れは下目線より、上昇しても148円52付近、148円63付近、10EMAが148円70付近、下降チャネルの上限が148円85付近にありますので戻り売りに注意ポイント!「横ばいから下目線」
・60分足だと、ボリンジャーバンドが若干下向きの状況、朝の時点だと10EMAが抵抗線になっていますので、10EMAのある148円50付近を超えていけなければ「横ばいから下目線」ですが、全体的にみるとレンジになりそうですので下げ渋る可能性もありそうです。
レンジの上限が149円00から149円13付近、中間が148円65から70付近、下限が148円30から25付近
・総合的には、昨日上値が重かったので全体的には「横ばいから下目線」より、介入かは不明ですがじりじりと効果が出ている印象です。今回は前回の介入とは違う展開を予想していたのですが・・・
本日は日足的には下げ渋りそうなので下目線よりも「横ばいのレンジ」になるかなとみています。ただ上昇してもじり上げ展開で上値ポイントでは戻り売りに警戒しておきたいところです。
4時間足でもバンドウォークになっていますので売りは優勢、今の状況は私は苦手な局面ですね💦
※ポンド円は書いたらすぐにアップしておきますね!9時までには間に合わせます。
※毎朝7時半前後に「ドル円とポンド円の東京時間の戦略」を音声にて配信中
■【Voicy】 → https://voicy.jp/channel/3391
【反転反発ポイント】
上値ポイント、148円45から50付近、148円60付近、148円70付近、148円85付近、149円00から149円13付近
下値ポイント、148円30から25付近、148円10付近、148円00付近、147円80付近
【本日の注目!重要経済指標】重要度☆☆☆
横綱指標の米雇用統計の発表日
21:30 米国 9月平均時給
21:30 米国 9月非農業部門雇用者数変化
21:30 米国 9月失業率
【60分足チャート】

2、今までになかったインジケーター
1、今までになかった!?絶妙なタイミングを教えてくれるインジケーター
2、【新Victory.ver】 今までになかったシリーズVictory.ver インジケーター
4、お得なセット【新インジケーターVictory.verも入ったチョーお得な4点セット】
3、ポンド円 本日の相場分析
【日足チャート】

【4時間足チャート】

※ポンド円は書き終えたらアップしておきますね!なるべく9時までには書き終えます。
・日足だと、昨日は一昨日陽線が確定したことで底堅くなり下ひげ陽線が確定、本日も底堅くなりそうで戻りを試す展開か継続しそうです。ただ日足だと上値抵抗線が181円10付近、10EMAが181円40付近、181円50から55付近にありますのでこのポイントでは戻り売りに注意!
「横ばいから上目線」よりで下降トレンド中も戻りを試す展開、上値が重ければ戻り売りに注意
・4時間足だと、10EMAがミドルラインをゴールデンクロスしていますので「横ばいから上目線」よりで下げたら押し目買いで拾いたい局面、ただボリンジャーバンドがスクイーズしていますので上昇しても+1σのある181円10付近、+2σのある181円30から45付近では戻り売りに注意
・60分足だと、ボリンジャーバンドと移動平均線が上向きになってきていて「横ばいから上目線」よりで押し目買い狙いで攻めたいところ!目標は4時間足と日足の上値ポイントになりそうです。
8時を過ぎてから下落していましたがやはり15分足の-2σ付近では反発してきていますのでこのまま181円台の乗せていけるか注目!
・総合的には、日足では下降トレンド中ですが、他の時間軸では「横ばいから上目線」よりになりつつあり全体的には戻りを試す展開で押し目買い狙いで攻めたいところです。
181円台に乗せてきたら181円08から10付近、ここを超えてきたら181円25付近、181円40から45付近まで。もし超えてきたら181円55から60付近。
もし上値が重くまた垂れてきたら180円85付近がネックラインになりそうで、180円80付近、180円75付近もサポートされるか注目、この辺でも反発がなければ押し目買いは様子見で180円60付近、180円50付近まで。
本日もポンド円はとりあえず下げ渋りそうかなとみています。ただ15時以降、夜の米雇用統計の時間帯は注意しておきましょう。
こちらでもFXの情報発信しております!
■【YouTube】スキャトレふうたFX大学 ⇒ https://www.youtube.com/fuuta_fx
■【Twitter】スキャトレふうた ⇒ https://twitter.com/fuuta_fx_trader
※このブログ内でも「FXトレードの基礎」について解説している記事があります。
https://fx-fuuta.com/category/fx-trade-mind/
【反転反発ポイント】
上値ポイント、181円00付近、181円08から10付近、181円25付近、181円40から45付近、181円55から60付近
下値ポイント、180円85付近、180円80付近、180円75付近、180円60付近、180円50付近、180円40から35付近、180円00付近
では皆さん、毎日コツコツと頑張りましょ~本日も宜しくお願い致します。
【3年連続売り上げナンバー1の実績】
スキャトレふうたインジケータ―【お得な4点セット】
【60分足チャート】

【YouTube】スキャトレふうたFX大学
平日17時からドル円とポンド円リアルトレードライブ配信をやっています。良かったら観に来てください!テクニカル分析を習得して一緒に頑張りましょ~!
