1、ドル円 本日の相場分析
【日足チャート】

【4時間足チャート】

昨日は体調が悪くブログをお休みしてすみませんでした。体調管理にも注意して引き続き頑張りますので応援よろしくお願いいたします。
・ファンダメンタルズ的には、週明けのドル円は円買い、ドル売りが若干優勢の展開 ⇒ ただ149円中盤付近では相変わらず底堅く150円をいつ試しに来るかという様子 ⇒ 中東情勢の緊迫感がかなり高まってきていてリスク回避の様子も ⇒ NY時間には中東情勢の深刻化懸念が緩和して米国株式が上昇 ⇒ ドル円は149円75付近まで上昇後はじり下げ展開 ⇒ まだドル買い優勢か!?
・日足だと、昨日は上値が重く戻り売り優勢も149円中盤付近では底堅い展開で金曜日の陰線で売られず切り返しの陽線が確定、本日は「横ばいから上目線」で149円75付近を超えてきたら再び150円付近を狙う展開になるか注目です。
※150円台に突入したら為替介入に注意しておきましょう!
・4時間足だと、上値が重い時間帯が続いていますがミドルライン付近がサポートとなり底堅い展開になっていますので、ミドルラインのある149円48付近でサポートされていれば「横ばいから上目線」、149円75付近を超えていければ!
・60分足だと、ボリンジャーバンドが下向きから横ばいになってきていて安値切り上げて上昇に向かいそうな局面で「横ばいから上目線」下位足では押し目買い狙いで攻めたいところです。
・総合的には、ファンダ的には中東情勢問題で上値が重くなっていますが、それ程売りも出ていないので、中東情勢問題も外交的に解決する方向に向けて動いているので緩和していると考えれば、テクニカルも追い風になりそうで「横ばいから上目線」で下位足では押し目買い狙い。
上値のネックラインが149円61付近でここを超えてきたら149円68付近、149円75付近、ここには抵抗線のトレンドラインもあるので突き抜けてきたら149円85付近、149円95付近、150円00付近。
値幅の狭い時間が継続していましたので、上値ポイント、下値ポイントも値幅が狭いのでコツコツ利確がベストかなと考えています。
あともし上値が重く垂れてきて4時間足のミドルラインのある149円50付近を割り込んできたら売りに注意して149円40から36付近、ここを割り込むと149円20付近、149円05から00付近まで。
東京勢が入ってきて勢いが続くかがポイントになりそうですね!昨日は日中、値動きが乏しくなっていましたので9時半ぐらいまでの値動きに期待ですね!あとは15時以降が勝負かなと考えています。
あと150円台に到達したら為替介入には注意しておきましょう!150円割り込んだら要注意!
※ポンド円は書いたらすぐにアップしておきますね!9時までには間に合わせます。
※毎朝7時半前後に「ドル円とポンド円の東京時間の戦略」を音声にて配信中
■【Voicy】 → https://voicy.jp/channel/3391
【反転反発ポイント】
上値ポイント、149円61付近、149円68付近、149円75付近、149円85付近、149円95付近、150円00付近、150円15から20付近
下値ポイント、149円50付近、149円40から36付近、149円20付近、149円05から00付近
【本日の注目!重要経済指標】重要度☆☆☆
21:30 米国 9月小売売上高
★2つですが15:00にイギリスの指標があります!(失業保険申請件数)
【60分足チャート】

2、今までになかったインジケーター
1、今までになかった!?絶妙なタイミングを教えてくれるインジケーター
2、【新Victory.ver】 今までになかったシリーズVictory.ver インジケーター
4、お得なセット【新インジケーターVictory.verも入ったチョーお得な4点セット】
3、ポンド円 本日の相場分析
【日足チャート】

【4時間足チャート】

※ポンド円は書き終えたらアップしておきますね!なるべく9時までには書き終えます。
・日足だと、木曜日と金曜日に売り優勢で陰線が確定、昨日は朝一から底堅い展開で戻りを試して結果は陽線で確定、ミドルライン、10EMA、下降チャネルの抵抗線を上抜けしてきましたので「横ばいから上目線」
日足だと182円50から45付近、10EMAのある182円35付近がサポートポイント!182円80付近が上値抵抗線になりそうで超えてきたら183円台に乗せてきそうです。
・4時間足だと、陽線が継続中で買い優勢の展開、朝の時点だとミドルラインと基準線のある182円50付近がサポートポイントで「横ばいから上目線」、200日線のある182円80付近を超えていければ183円を目指す展開となりそうです。
182円50付近を割り込んできたら10EMAのある182円30付近までの下落に注意!
・60分足だと、ボリンジャーバンドと移動平均線が上向きで買い優勢の展開、ダブルボトムからの安値切り上げで高値更新中、エリオット波動だと3波中?といったところで、このまま高値更新していくのか注目です。
・総合的には、上位足では「横ばいから上目線」ですので、下位足では押し目買い狙いで攻めたいところです。
8時を回ってから少し垂れてきているので目先は売りに注意して、182円55から50付近でサポートされていれば「横ばいから上目線」継続で182円70付近、182円80付近、ここを超えてきたら183円00付近まで。
183円台に乗せてきたら183円25から30付近まで。
もし182円50付近でも反発がなければ一旦は押し目買いは様子見、日足の10EMAのある182円35から30付近まで様子見、ここには4時間足の10EMA、60分足のミドルラインなどもありますので一度は反発してくるかなとみています。
今日のポンド円も底堅くなりそうで、あとはどこで下げ渋って上昇に向かうのかが注目ですね!
こちらでもFXの情報発信しております!
■【YouTube】スキャトレふうたFX大学 ⇒ https://www.youtube.com/fuuta_fx
■【Twitter】スキャトレふうた ⇒ https://twitter.com/fuuta_fx_trader
※このブログ内でも「FXトレードの基礎」について解説している記事があります。
https://fx-fuuta.com/category/fx-trade-mind/
【反転反発ポイント】
上値ポイント、182円70付近、182円80付近、183円00付近、183円20付近、183円30付近、183円50から60付近
下値ポイント、182円50付近、182円35から30付近、182円15付近、182円00付近、181円90付近
では皆さん、毎日コツコツと頑張りましょ~本日も宜しくお願い致します。
【3年連続売り上げナンバー1の実績】
スキャトレふうたインジケータ―【お得な4点セット】
【60分足チャート】

【YouTube】スキャトレふうたFX大学
平日17時からドル円とポンド円リアルトレードライブ配信をやっています。良かったら観に来てください!テクニカル分析を習得して一緒に頑張りましょ~!
