1、ドル円 本日の相場分析
【日足チャート】

【4時間足チャート】

・ファンダメンタルズ的には、中東情勢問題 様子見ムード ⇒ リスク回避のドル買い ⇒ 150円00付近では為替介入警戒感で今までにないくらい上値が重い展開 ⇒ ただ149円中盤では底堅くレンジの状況となっていました。 ⇒ 原油高、米長期金利の上昇でドル買い ⇒ インフレ懸念もあり利上げの動向も気になるところ ⇒ ファンダを意識しすぎるとトレードができなくなる ⇒ テクニカル分析を優先してチャンスを狙う! ⇒ ドル円のように値動きがない時は様子見でOK ⇒ ポンド円などでドル円のロットの10分の一、または、デモトレードで練習する! ⇒ ドル円は為替介入がどうなるか!?週明けから注意しておきましょう。
・日足だと、高値保ち合いで週末の金曜日に陽線が確定、本日も流れは「横ばいから上目線」継続です。ただ150円が意識され過ぎていますがそろそろ決着がつきそうな感じもします。150円台に乗せたら為替介入には注意しておきましょう。
・4時間足だと、ボリンジャーバンドがスクイーズしていて、-2σが149円70付近、+2σが149円95付近と上位足にも関わらず値幅が狭い状況になっていますので、そろそろエクスパンションに向かう可能性が高まっています。高止まりになって売りが少ない状況ですので上抜け濃厚、もし下げても下値では拾われて戻ってくる可能性が高そうです。「横ばいから上目線」
・60分足でも4時間足と同じような状況、-3σから反発して上昇して売りが少ない状況で、10EMAがミドルラインをデッドクロスしていますがボリンジャーバンドを優先して考えて、ミドルラインを超えてきたら上目線、もしミドルラインを超えられなければ下目線より。MACDがデッドクロスしていますので東京勢が入ってきたら念のため下落には注意しておきたいところです。
・総合的には、ドル買い優勢で売りが出ても一時的、150円台に乗せるのは時間の問題なのかなという状況、ただ為替介入がくれば話しは別ですのでこの辺がどうなるか?大口さんも攻めづらいのかもですね!!
あと気になるのが4時間足のMACDです。10時までの足が陰線になると10時から14時までのローソク足が陰線になる可能性も出てきますので10時まで上昇するか下落するか注目です。
下が149円70から60付近、上が150円00付近のレンジになっていますので今のところは上抜けを意識して押し目買い狙い、150円を超えられず値幅が狭くなったらまた様子見が無難そうです。
※ポンド円は書いたらすぐにアップしておきますね!9時までには間に合わせます。
※毎朝7時半前後に「ドル円とポンド円の東京時間の戦略」を音声にて配信中
■【Voicy】 → https://voicy.jp/channel/3391
【反転反発ポイント】
上値ポイント、149円88付近、149円98付近、150円05付近、150円15付近、150円20付近、150円30付近
下値ポイント、149円80付近、149円75付近、149円70付近、149円60付近、149円50付近、149円40付近、149円15付近、149円00付近
【本日の注目!重要経済指標】重要度☆☆☆
特になし
【60分足チャート】

2、今までになかったインジケーター
1、今までになかった!?絶妙なタイミングを教えてくれるインジケーター
2、【新Victory.ver】 今までになかったシリーズVictory.ver インジケーター
4、お得なセット【新インジケーターVictory.verも入ったチョーお得な4点セット】
3、ポンド円 本日の相場分析
【日足チャート】

【4時間足チャート】

※ポンド円は書き終えたらアップしておきますね!なるべく9時までには書き終えます。
・日足だと、先週は火曜日から木曜日まで戻り売り優勢も181円前半で下げ渋ったため週末の金曜日は切り返しの下ひげ陽線が確定、週明けの本日はミドルラインの上、下降チャネルの上に抜けた形となりましたので「横ばいから上目線」で戻りを試しそうですので押し目買い狙いで攻めたいところです。
日足の上値ポイントは、182円30付近、182円50付近、182円70から80付近、ここが重要でここを超えてきたら183円00付近
・4時間足だと、週末の金曜日に高値切り下げて下落して下抜け注意でしたが、結局は下げ渋って上がってきていますので今度は上抜けチャレンジしてきそうで「横ばいから上目線」、抵抗線のトレンドラインも超えてきて、10EMAがミドルラインをゴールデンクロス、MACDもゴールデンクロスしていますので素直に押し目下位狙い!
・60分足だと、ボリンジャーバンドと移動平均線が上向き、他下位足でも上目線になっていますので押し目買い狙い!
・総合的には、上位足では「横ばいから上目線」よりになってきていて再び上昇してきそうですので下位足では押し目買い狙いで攻めたいところです。
朝仕込み損ねてしまったのでこの後押し目買いでエントリーしたいなと考えています。
下値ポイントは182円25から22付近、上がるならここが浅めの押し目ポイントか!182円20付近を割り込むと182円10付近、182円05から00付近までの下落に注意!もし182円を割り込んでしまったら押し目買いは様子見、181円95付近、181円80から77付近、181円55から50付近まで。
182円30付近を超えてきたら182円37付近、182円50付近、182円65から70付近、182円80付近まで。182円70から80付近はレンジの上限でもありますので上値が重くなったら要注意!ただ下げてもその後も押し目買いで行けそうかなと考えています。
こちらでもFXの情報発信しております!
■【YouTube】スキャトレふうたFX大学 ⇒ https://www.youtube.com/fuuta_fx
■【Twitter】スキャトレふうた ⇒ https://twitter.com/fuuta_fx_trader
※このブログ内でも「FXトレードの基礎」について解説している記事があります。
https://fx-fuuta.com/category/fx-trade-mind/
【反転反発ポイント】
上値ポイント、182円30付近、182円37付近、182円50付近、182円65から70付近、182円80付近、183円00付近
下値ポイント、182円25から22付近、182円10付近、182円05から00付近、181円95付近、181円80から77付近、181円55から50付近
では皆さん、毎日コツコツと頑張りましょ~本日も宜しくお願い致します。
【3年連続売り上げナンバー1の実績】
スキャトレふうたインジケータ―【お得な4点セット】
【60分足チャート】

【YouTube】スキャトレふうたFX大学
平日17時からドル円とポンド円リアルトレードライブ配信をやっています。良かったら観に来てください!テクニカル分析を習得して一緒に頑張りましょ~!
