ドル円とポンド円 絶好の反発ポイントを見極めろ(10月7日)

毎朝のチャート分析

1、ドル円 本日の相場分析

【日足チャート】

今日の目線

・昨日はじり上げ展開で145円台に乗せる展開、やはり円安の流れは止められないのか!?

本日は、ボリンジャーバンドの+1σの上に乗せていますので流れは「横ばいから上目線」押し目買い狙いで攻めたいところです。

朝の時点だと145円台に乗せていますので145円00付近でサポートされて更に続伸してくるのか注目です。

日足の上値ポイントは、145円15付近、145円25から30付近、145円45から50付近、145円70付近
日足の下値ポイントは、145円00付近、144円80付近、144円55付近、144円30付近、144円10から00付近

 

 

【4時間足チャート】

 

東京時間の戦略

・東京時間は、朝の時点だと少し垂れてきそうですが145円00付近で推移していますので底堅い展開が継続しそうか?

日足ではじり上げ展開ではありますが更に続伸しそうな状況ですが、4時間足ではボリンジャーバンドの+2σ付近で推移していますので一旦下げたところで拾いたいところ!

4時間足だと、+1σのある144円90付近、または、10EMAのある144円80付近で押し目買いが入ってから再び145円台に上昇してきたら続伸してくるか!?

60分足だと10EMAの上に位置していますので8時に切り返しの展開になれば145円台を維持して上昇に向かいそうです。

出来れば一旦下げてきて144円85から80付近で押し目買い狙いで、そこから145円に突入して145円15から20付近、高値を更新してきたら145円30付近、145円45から50付近まで。

もし144円80付近を割り込んできたら144円60付近、144円40付近までの下落に注意したいところです。

今晩は米雇用統計もありますので日中値動きが乏しくなったら様子見がいいかもです!

今晩は17時と21時からリアルトレードライブ配信予定。良かったら皆さん遊びに来て下さい。
【YouTube】スキャトレふうたFX大学 → https://www.youtube.com/fuuta_fx

こちらもよろしくお願いいたします。
【YouTube】スキャトレふうたFX大学 ⇒  https://www.youtube.com/fuuta_fx
【Twitter】スキャトレふうた ⇒ https://twitter.com/fuuta_fx_trader

 

【意識したいポイント】
上は、145円15から20付近、145円30付近、145円45から50付近、145円70付近、146円00付近
下は、145円00付近、144円80付近、144円60から55付近、144円40付近、144円10から00付近


【注目の経済指標】
重要度☆☆☆

米国 21:30 9月非農業部門雇用者数変化
米国 21:30 9月平均時給
米国 21:30 9月失業率

スキャトレふうた「今までになかった」インジケーターはこちら


2、今までになかったインジケーター

3年連続売り上げナンバー1の実績

3、ポンド円 本日の相場分析

【日足チャート】

今日の目線

・昨日は、終始戻り売り優勢の展開、東京時間は下げたところからの反転はありましたが欧州時間以降はじり下げ展開で161円00付近まで下落して、162円台まで反転するも陰線が確定しています。

本日は、ミドルラインと10EMAの上で始まっていますが流れは「横ばいから下目線」戻り売り狙いで攻めたいところです。

日足のフィボナッチだと23.6%が161円85付近、38.2%が159円58付近、50%が157円75付近、61.8%が155円90付近、このポイントは意識しておきたいところです。

下げて上げての値幅が大きいので、日足でも直近の高値まで届かずに高値を切り下げた形となってきていますので10EMAのある161円80付近を割り込んできたら161円00付近、160円70付近、38.2%が159円58付近が下値ポイントで売り優勢の展開となりそうです。

日足の上値ポイントは、162円00から10付近、162円50付近
日足の下値ポイントは、161円80付近、161円00付近、160円70付近、159円58付近

 

 

【4時間足チャート】

 

東京時間の戦略

・東京時間は、日足では10EMAのある161円80付近でサポートされていれば踏ん張る可能性もありますが、陰線が二本続いてきていますし、高値も切り下げてきていますので流れは横ばいから下目線、戻り売り狙いで攻めたいところです。

4時間足だとボリンジャーバンドの-2σの上に位置していますので朝の感じだと下げ渋っている状況ですが、60分足だと-1σを割り込めば売りが強まりそうです。

8時を回ってから売りが出始めて161円80付近を割り込んできましたので、次は161円65付近のネックラインを割り込むか注目!ここは15分足の-2σもありますのでエクスパンションしてきたら売りが強まりそうです。

次の目標が161円50付近、ここを割り込んできたら161円10から00付近まで下落してきそうです。

昨日もそうでしたがじり下げ展開になったら平均足の赤赤赤を狙ってエントリーして、コツコツ取っていくとかなりいい感じでした。

昨日はなかなか目線が合わなかった方もいらっしゃると思いますが今日は4時間足、60分足も横ばいから下目線になっていますのでわかりやすい展開になりそうです。

161円00付近を割り込んできたら160円70付近、160円00付近、159円60付近、ここが次のポイントになりそうですが、158円60付近まで下げる可能性もありますのでどうなるか!?

下げたら下値ポイントまで伸びしろがありそうですのでデイトレもいいですが、下値ポイントでは反転もありそうですので、コツコツ利確しながら戻り売りで追っ掛けてもいいかもですね!

もし下げ渋って上昇してきて162円台に戻ってきたら162円25付近がネックラインとなりそうです。

今晩は17時と21時からリアルトレードライブ配信予定。良かったら皆さん遊びに来て下さい。
【YouTube】スキャトレふうたFX大学 → https://www.youtube.com/fuuta_fx

こちらもよろしくお願いいたします。
【YouTube】スキャトレふうたFX大学 ⇒  https://www.youtube.com/fuuta_fx
【Twitter】スキャトレふうた ⇒ https://twitter.com/fuuta_fx_trader

 

【意識したいポイント】
上は、162円00から10付近、162円25付近、162円50付近、162円80付近
下は、161円65付近、161円50付近、161円25付近、161円00付近、160円70付近、160円50付近、160円25付近、160円00付近、159円50から45付近

では皆さん、毎日コツコツと頑張りましょ~本日も宜しくお願い致します。

【3年連続売り上げナンバー1の実績】
スキャトレふうたインジケータ―【お得な4点セット】 

【YouTube】スキャトレふうたFX大学

ドル円とポンド円この後の展開 ※平日17時以降にアップ予定

【YouTube】スキャトレふうたFX大学のご視聴はこちら