1、ドル円 本日の相場分析
【日足チャート】

・本日は、日足だと10EMAの下から始まりましたが、148円40付近のネックラインを越えて更に続伸中、週末の為替介入の効果が意味がなくなってしまのか?どのあたりが戻り売りポイントになるのか?その辺がポイントになりそうです。
下位足でも安値切り上げてきていますので目先は横ばいから上目線ですが、週末の金曜日に大きな売りが出ていますので上昇しても上値ポイントでは戻り売りがでそうですので、「横ばいから下目線」戻り売り狙いで攻めたいところです。
今日もボラティリティはありそうですね!
日足の上値ポイントは、149円60付近、149円75付近、150円00付近、150円30付近
日足の下値ポイントは、149円00付近、148円70付近、148円30付近、148円00付近、147円60付近
【4時間足チャート】

・東京時間は、週末の金曜日に為替介入の影響で陰線が確定していますので基本は横ばいから下目線、上昇しても戻り売りに注意したいところですが、、、
朝の時点だと下位足でも安値を切り上げた形となり買い優勢の展開、売りがほとんど出てしないので一旦は戻りを試す展開となりそうです。
戻り売りポイントになりそうなのが、まずは60分足のミドルラインのある149円60から70付近、ここには4時間足の10EMAなどもありますのでポイントになりそうです。
ただ4時間足でも切り返しの陽線になっていますので東京市場が始まっても売りが出ないようだと150円00付近、150円前半まで高値切り下げゾーンまで戻してからの戻り売りになる可能性もあります。
8時を回った時点だと149円30付近で推移していて、ここからそのまま垂れてきてら149円00付近、ここを割り込んだら15分足の10EMAのある148円70付近、この付近には60分足の10EMAもありますのでサポートされるのか様子見、もし反発が弱ければ次は148円40付近、ここを割り込むと売りが強まりそうで、148円10から00付近、147円50付近、147円30付近。
週明けの朝からここまで戻してくるのは想定外でしたので東京市場の反応を見てからが無難そうです。またボラティリティ(値幅)もあるので、朝の時点で焦らなくてもザラ場中でも値動きがありそうですのでコツコツ取れそうです。
こういう時は長く持てばかなり取れそうですが、コツコツやっても十分に取れる相場です。
長く持って逆行してしまったりするともったいないので平均足の色で合わせてコツコツ取っていくといいかなと思います。
こちらでもFXの情報発信しております!
■【YouTube】スキャトレふうたFX大学 ⇒ https://www.youtube.com/fuuta_fx
■【Twitter】スキャトレふうた ⇒ https://twitter.com/fuuta_fx_trader
【意識したいポイント】
上は、149円60付近、149円75付近、150円00付近、150円15付近、150円30付近、150円40付近
下は、149円00付近、148円70付近、148円40付近、148円10から00付近、147円60から50付近、147円30付近
【注目の経済指標】重要度☆☆☆
特になし
☆3つではありませんが、17:30に英国の経済指標、22:45に米国の経済指標の発表がありますので念のため注意しましょう。

2、今までになかったインジケーター
1、今までになかった!?絶妙なタイミングを教えてくれるインジケーター
2、【新Victory.ver】 今までになかったシリーズVictory.ver インジケーター
4、お得なセット【新インジケーターVictory.verも入ったチョーお得な4点セット】3、ポンド円 本日の相場分析
【日足チャート】

・本日は、大きく上窓を開けて168円中盤付近からのスタート、そこからさらに続伸して170円手前まで続伸した後上値が重くなっています。
窓埋めの値動きを狙って朝から何度もショートで利確を繰り返していますが168円70付近で底堅い展開となっています。※ブログが遅くなってしまってすみません。
週末の金曜日に大きな売りが出たので基本は横ばいから下目線、戻り売り狙いで攻めたいところ!週明けにかなり大きな窓を開けてきていますのでここが難しいところですが、窓埋めの値動きもどこかで出てくる可能性も考えて戻り売り狙いで攻めたいところです。
ドル円同様にボラティリティがありますので、平均足でコツコツ取ってもかなり取れそうです。
まだわかりませんが金曜日の安値を更新する可能性が減ったのは確かですね💦
日足の上値ポイントは、169円35付近、169円50付近、169円75付近、170円00付近
日足の下値ポイントは、169円00付近、168円70から60付近、168円40から30付近、168円00付近、167円85付近、167円30付近
【4時間足チャート】

・東京時間は、上窓が凄く朝の時点でも買いが優勢ですが、東京市場が始まってから戻り売りが始まるのか注目です。
朝の時点だと169円10付近で推移していますがこのゾーンは過去の上値が重かったゾーンですので買い上がるのか微妙なところ!!
あとは窓埋めの値動きが始まれば167円30付近まで下げる可能性もあり、どちらかと言えば下への値幅が多きく下げてきた方が取りやすそうです。
朝の時点だとネックラインが169円35付近、下が169円00付近になってきていますので、この間からどちらに振れるか注目。
169円35付近を越えてしまったら169円50付近、169円75付近でダブルトップになるかどうか???
169円00付近を割り込んできたら168円80付近、168円60付近、ここを割り込んだら売りが優勢になりそうで、168円40から30付近、168円00付近、167円85付近、167円30付近まで、ここが窓埋めになります。
出来れば戻り売りが始まって欲しいですがドル円の買いが優勢でそれに連動している感じです。
目線を固定してしまうと危険なので、上値ポイントと下値ポイントを意識して下位足の平均足でコツコツ取るのが無難そうです。
朝からショートしまくっていますがかなり取れてます。※ブログ遅くなってすみません。
ボラがあればかなり取れそうですので焦らずコツコツ頑張りましょう~!
追記
8時半を回ってから為替介入が再開!金曜日に安値更新もあるかもです!面白いぞ(笑)
こちらでもFXの情報発信しております!
■【YouTube】スキャトレふうたFX大学 ⇒ https://www.youtube.com/fuuta_fx
■【Twitter】スキャトレふうた ⇒ https://twitter.com/fuuta_fx_trader
【意識したいポイント】
上は、169円35付近、169円50付近、169円75付近、170円00付近
下は、169円00付近、168円80付近、168円70から60付近、168円40から30付近、168円00付近、167円85付近、167円30付近
では皆さん、毎日コツコツと頑張りましょ~今週も宜しくお願い致します。
【3年連続売り上げナンバー1の実績】
スキャトレふうたインジケータ―【お得な4点セット】

【YouTube】スキャトレふうたFX大学
ドル円とポンド円この後の展開 ※平日17時以降にアップ予定