ドル円とポンド円 絶好の反発ポイントを見極めろ(11月18日)

毎朝のチャート分析

1、ドル円 本日の相場分析

【日足チャート】

今日の目線

・昨日は終始戻り売り優勢も底堅く、欧州時間に安値更新するも138円後半で反転後はじり上げ展開で140円台後半を回復する展開となっていました。

本日は、昨日陽線が確定して戻りを試す展開となっていますので「横ばいから上目線」下げたら下値ポイントでは押し目買い狙いで攻めたいところです。

ただ忘れて行けないのは全体的に見ると下降トレンド中の安値保ち合いであること!あと本日は週末の金曜日ですのでいつも以上に慎重に攻めたいところです。

4時間足でも横ばいから上目線ですので押し目買いで見ていますが上値が重くなったら注意して下さい。

日足の上値ポイントは、140円30付近、140円45付近、140円70から80付近、141円00付近、141円25付近
日足の下値ポイントは、140円00付近、139円80付近、139円65付近、139円00付近

 

【4時間足チャート】

 

東京時間の戦略

・東京時間は、日足で切り返しの陽線が二本続いていますので底堅くなりそうで「横ばいから上目線」より下げたら下値ポイントまで引き付けて押し目買い狙いで攻めたいところです。

4時間足でも10EMAがミドルラインをゴールデンクロスして上向いてきていますので流れは上目線

60分足ではボリンジャーバンドの+3σに到達後に垂れてきていますが10EMAの上に位置していますのでそれ程売りがないということでまだ横ばいから上目線、10EMAを割り込んできたら一旦は下落に注意したいところです。

朝の時点だと15分足で上値が重そうなので垂れてきそうですが買いの意欲が旺盛な感じで、下げても140円10から00付近でサポートされて反転してくるのか注目です。

上昇してきたら上値ポイントは140円30から35付近、ここを越えてきたら140円45付近、4時間足の+2σのある140円75付近が上値ポイントになりそうです。

140円75付近はダブルトップからの戻り売りに注意ですが、もし売りが少ない様であれば第三波になる可能性もありますので上抜けしたら流れに逆らわない様に注意しておきましょう。※週末の金曜日なのでならなそうですが、、、

もし140円00付近を割り込んできたら一旦下落に注意して日足の下値ポイントの139円60付近、ここには一目均衡表の雲の下限がありますのでサポートされるか様子見!ここ数日意識されていますので週末の金曜日でも機能するか注目です。

今晩は17時と21時からリアルトレードライブ配信予定。良かったら皆さん遊びに来て下さい。
【YouTube】スキャトレふうたFX大学 → https://youtube.com/@fuuta_fx

こちらでもFXの情報発信しております!
【YouTube】スキャトレふうたFX大学 ⇒  https://www.youtube.com/fuuta_fx
【Twitter】スキャトレふうた ⇒ https://twitter.com/fuuta_fx_trader

 

【意識したいポイント】
上は、140円30から35付近、140円45付近、140円75付近、141円00付近、141円25付近
下は、140円10付近、140円00付近、139円80付近、139円65付近、139円00付近


【注目の経済指標】
重要度☆☆☆

☆3つではありませんが、24:00に米国の経済指標の発表がありますので念のため注意しましょう。

スキャトレふうた「今までになかった」インジケーターはこちら


2、今までになかったインジケーター

3年連続売り上げナンバー1の実績

3、ポンド円 本日の相場分析

【日足チャート】

今日の目線

・昨日は下げスタートでしたが底堅く166円30付近が抵抗線となり欧州時間以降は反落する展開、ほぼレンジの状態となっていて下ひげ陽線が確定しています。

本日は、10EMAの上から始まっていますので「横ばいから上目線」押し目買い狙いで攻めたいところです。

10EMAが166円30付近にありますのでここでサポートされて続伸してくるのか注目です。※166円35付近でロング仕込み中

上昇してきたら4時間足のボリンジャーバンドの+2σ、+3σが上値ポイントになりそうですので意識しておきましょう。

日足の上値ポイントは、166円40付近、166円55から60付近、166円80付近、167円00付近、167円50付近
日足の下値ポイントは、166円30付近、166円00付近、165円80付近、165円50付近

 

【4時間足チャート】

 

東京時間の戦略

・東京時間は、日足では10EMAの上で横ばいから上目線、押し目買い狙いで攻めたいところで、4時間足でもボリンジャーバンドが上向いてきていますので横ばいから上目線、60分足でも+1σと+2σの間でバンドウォークしそうな感じでもありますので横ばいから上目線

上位足では「横ばいから上目線」ですので素直に押し目買いで攻めて、60分足の+2σのある166円60付近、4時間足の+2σのある166円70付近、ここを越えてきたら166円90付近、167円00付近を目指す展開となりそうです。

4時間足と60分足には抵抗線がありますが、日足には167円50付近まで抵抗線がないので買いが優勢になればグイグイと伸びてくる可能性もありますので流れに逆らわない様に注意しておきましょう。

もし日足の10EMAのある166円30付近を割り込んできたら一旦は買いは注意して15分足の-2σ付近でサポートされるか様子見しましょう。

簡単ですみません。今日は朝から偏頭痛が出てしまいブログを書くのが遅くなってしまいました。

今晩は17時と21時からリアルトレードライブ配信予定。良かったら皆さん遊びに来て下さい。
【YouTube】スキャトレふうたFX大学 → https://youtube.com/@fuuta_fx

こちらでもFXの情報発信しております!
【YouTube】スキャトレふうたFX大学 ⇒  https://www.youtube.com/fuuta_fx
【Twitter】スキャトレふうた ⇒ https://twitter.com/fuuta_fx_trader

 

【意識したいポイント】
上は、166円40付近、166円55から60付近、166円80付近、167円90付近、167円00付近、167円25付近、167円50付近
下は、166円30付近、166円00付近、165円80付近、165円50付近

では皆さん、毎日コツコツと頑張りましょ~本日も宜しくお願い致します。

【3年連続売り上げナンバー1の実績】
スキャトレふうたインジケータ―【お得な4点セット】

【YouTube】スキャトレふうたFX大学

ドル円とポンド円この後の展開 ※平日17時以降にアップ予定

【YouTube】スキャトレふうたFX大学のご視聴はこちら