1、ドル円 本日の相場分析
【日足チャート】
11月23日は祝日で東京市場は休場なのでブログもお休みいたします。

・昨日は東京時間は上値が重く横ばいの展開でしたがドル買いの流もあり売りは少なめ、欧州時間から買いが強まりネックラインを越えて上ブレイクして陽線が確定しています。
本日は、昨日上にブレイクしたのと、10EMAのある141円80付近でサポートされていれば「横ばいから上目線」下げたら下値ポイントでは押し目買い狙いで攻めたいところです。
今週は、23日は東京市場が休場、24日は米株式市場が休場、翌25日は米株式市場が短縮取引となりますのでザラ場中は小動き、様子見になったりすることもあります。
ただ12月や1月のFOMCでは追加利上げ実施の可能性でドル買い優勢となっています。
日足の上値ポイントは、142円20付近、142円50付近、142円80付近、143円00付近、143円30から40付近
日足の下値ポイントは、142円00付近、141円90から80付近、141円60付近、141円40付近、141円15付近、141円00付近
【4時間足チャート】

・東京時間は、昨日日足では上にブレイクして本日は10EMAの上で流れは横ばいから上目線、下げたら下値ポイントでは押し目買い狙いで攻めたいところです。
朝の時点では下位足では高値保ち合いでまだ上がりたそうな感じがします。
ただ4時間足だとボリンジャーバンドの+2σが(142円30付近)すぐ上にありますので上昇しても越えていけるか微妙なところですが、、、
60分足だと+2σが142円80付近にありますので東京時間に勢いがつけば142円30付近を越えて142円50付近、142円80付近まで続伸は可能性としては十分にあるか!?
とりあえず目先のネックラインが上限が142円20付近、下限が142円00付近ですのでこの間でどちらに振れるか様子見を見たいところです。
もし下げてきて142円00付近を割り込んできたら141円85付近、または141円60付近まで下げる可能性がありますのでここまで押し目買いは引き付けたいところです。
8時前の雰囲気だとそのまま上昇してしまいそうですが、押し目買いデーとなるか?楽しみですね!
こちらでもFXの情報発信しております!
■【YouTube】スキャトレふうたFX大学 ⇒ https://www.youtube.com/fuuta_fx
■【Twitter】スキャトレふうた ⇒ https://twitter.com/fuuta_fx_trader
【意識したいポイント】
上は、142円20付近、142円30付近、142円50付近、142円80付近、143円00付近、143円30から40付近
下は、142円00付近、141円85付近、141円60付近、141円40付近、141円15付近、141円00付近
【注目の経済指標】重要度☆☆☆
特になし
☆3つではありませんが、24:00に米国の経済指標の発表がありますので念のため注意しましょう。

2、今までになかったインジケーター
1、今までになかった!?絶妙なタイミングを教えてくれるインジケーター
2、【新Victory.ver】 今までになかったシリーズVictory.ver インジケーター
4、お得なセット【新インジケーターVictory.verも入ったチョーお得な4点セット】3、ポンド円 本日の相場分析
【日足チャート】

・昨日の東京時間は上値が重く戻り売り優勢の展開でしたが、166円前半で下げ止まり15時以降からは切り返しの展開で欧州時間に高値更新するとその後は買い優勢の展開で陽線が確定しています。
本日は、昨日ミドルラインと25日線を越えてきていますのでミドルラインのある167円50付近でサポートされていれば「横ばいから上目線」押し目買い狙いで攻めたいところです。
朝の時点だと167円70付近が意識されている感じでしたのでここが下値ポイントとなりそうで、あとは168円台に乗せて続伸してくるのか注目です。
日足の上値ポイントは、168円15付近、168円30付近、168円50付近、168円80付近、169円00付近、169円50付近
日足の下値ポイントは、167円70付近、167円50付近、167円35から30付近、167円05から00付近、166円80から75付近
【4時間足チャート】

・東京時間は、日足のミドルラインの上に戻ってきていますのでミドルラインのある167円50付近でサポートされていれば「横ばいから上目線」下げたら下値ポイントでは押し目買い狙いで攻めたいところです。
日足だと上に抵抗線らしきのがないのでボリンジャーバンドの+1σのある169円中盤付近まで続伸する可能性が出てきていますが、、、
4時間足だとボリンジャーバンドの+2σの下に位置していますおんで朝の時点だと上値が重い状況。
60分足では10EMAのある167円80付近がサポートされていれば横ばいから上目線、+2σが168円50付近ですので勢いがつけばここまで続伸は可能性としてあるか!?
とりあえず15分足のボリンジャーバンドがスクイーズしていますので上にブレイクしてエクスパンションの流れになればいいですが、朝の時点だと168円付近でロングはし辛い状況なのでまずは下げるのを待って下値ポイントで押し目買い狙い待ちかなと考えています。
60分足の10EMAが167円80から75付近ですのでここでサポートされて168円台に乗せていけるか?乗せてきたら168円15付近、168円30付近、60分足の+2σのある168円50付近まで。
もし167円75付近で反発が弱く割り込んできたら一旦は押し目買いは様子見して60分足のミドルライン、4時間足の10EMAのある167円40から30付近でサポートされるか注目です。
昨日からドル円と連動しているようなのでドル円の値動きもみつつ攻めたいところですね!
こちらでもFXの情報発信しております!
■【YouTube】スキャトレふうたFX大学 ⇒ https://www.youtube.com/fuuta_fx
■【Twitter】スキャトレふうた ⇒ https://twitter.com/fuuta_fx_trader
【意識したいポイント】
上は、168円00付近、168円15付近、168円30付近、168円50付近、168円80付近、169円00付近、169円50付近
下は、167円80から75付近、167円50付近、167円35から30付近、167円05から00付近、166円80から75付近
では皆さん、毎日コツコツと頑張りましょ~本日も宜しくお願い致します。
【3年連続売り上げナンバー1の実績】
スキャトレふうたインジケータ―【お得な4点セット】

【YouTube】スキャトレふうたFX大学
ドル円とポンド円この後の展開 ※平日17時以降にアップ予定