1、ドル円 本日の相場分析
【日足のトレンド目線】
昨日は、米10年債利回りの上げ渋り、英国休場の影響もあってか上値が重い展開、ただ下値も底堅く高止まりの状況で陰線が確定
一昨日までかなり上昇していた分調整が入ったのかもしれません!?
・本日は、週末で難しくなりそうな感じがします。流れは円安基調なので横ばいから上目線ですが、4時間足や60分足で高まり中にもかかわらず上げていけないことを考えると垂れてくる可能性を考えてしまいます。
130円00付近で上値が重ければ下落に注意して、130円台に乗せていけるようならそのまま横ばいから上目線継続、130円30付近を越えてきたらボリンジャーバンドの+2σを目指す展開となりそうです。
日足の上値ポイントは、130円00付近、130円30付近、130円50付近、130円80付近、131円00付近
日足の下値ポイントは、129円80付近、129円50付近、129円30付近、129円00付近

【4時間足のトレンド目線】
4時間足では、上値が重い状況が続いていますが10EMAのある129円70付近でサポートされていれば横ばいから上目線、抵抗線のトレンドラインのある130円00付近を越えていければ直近の高値の130円30付近を目指す展開となりそうです。
10EMAを割り込んできたらミドルラインのある129円前半までの下落に注意したいところです。

・本日は、昨日底堅い展開だったことを考えると上には行きたそうな感じがします。ただいつまでも上昇出来ないと諦め感で垂れてくる可能性が高まりますので注意が必要です。
朝の時点だと、4時間足が10EMAの上に乗っていますので横ばいから上目線ですが、60分足では下向きのミドルラインと25日線で上値を抑えられていますのでなかなか上昇出来ないのではないかなと思います。
素直に見れば横ばいから上目線、押し目買い狙いですがなかなか攻めづらい状況に思います。
意識したいのが60分足のボリンジャーバンドの+2σのある130円07付近、-2σのある129円65付近、-3σのある129円50付近
上昇して129円90付近を越えてきたら130円00付近、130円07付近、130円20付近が上値目処
もし垂れてきて129円80付近を割り込んできたら129円70付近、60分足の-2σのある129円65付近、-3σのある129円50付近でサポートされるのか注目です。
上げても上値が重そうで、下げても下値も堅そうなので、勢いが出なさそうであれば東京時間はレンジの値動きを意識したいところです。
今晩は米雇用統計ですので夜の時間帯の値動きは注意しておきましょう。
今晩は17時と21時からライブ配信予定です。良かったら皆さん遊びに来て下さい。
■【YouTube】スキャトレふうたFX大学 → https://www.youtube.com/fuuta_fx
【意識したいポイント】
上は、129円90付近、130円00から07付近、130円20付近、130円30付近、130円50付近、130円80付近、131円00付近
下は、129円80付近、129円70付近、129円60付近、129円50付近、129円30付近、129円00付近
【注目の経済指標】重要度☆☆☆
米国 21:30 5月平均時給
米国 21:30 5月失業率
米国 21:30 5月非農業部門雇用者数変化
米国 23:00 5月ISM非製造業景況指数(総合)
英国が休場です。

2、今までになかったインジケーター
1、今までになかった!?絶妙なタイミングを教えてくれるインジケーター
2、【新Victory.ver】 今までになかったシリーズVictory.ver インジケーター
4、お得なセット【新インジケーターVictory.verも入ったチョーお得な4点セット】3、ポンド円 本日の相場分析
【日足のトレンド目線】
昨日は、15時以降から上昇してその後も底堅い展開で高止まり、ボリンジャーバンドもエクスパンションし始めていますので買い優勢の展開が継続しています。
・本日も昨日と同様に底堅い展開となれば横ばいから上目線継続、下値ポイントでは押し目買い出来るのか様子を見たいところです。
日足だと上昇してもボリンジャーバンドの+2σのある163円85付近、ここには一目均衡表の雲の上限もあるため上値が重くなる可能性も!朝の時点では163円30付近で横ばい状態ですので伸びしろは十分ありそうです。
あとボリンジャーバンドがエクスパンションしていますので突き抜ける可能性も十分にありそうです。
日足の上値ポイント、163円85付近、164円00付近、164円30付近
日足の下値ポイント、163円00付近、162円80付近、162円20付近、162円00付近

【4時間足のトレンド目線】
4時間足では、ボリンジャーバンドの+2σに到達後も売りがそれ程出ずに横ばい状態、買いが優勢の展開となっています。
ボリンジャーバンドと移動平均線が上向いていますので流れは上ですので素直に横ばいから上目線で、ボリンジャーバンドの+2σのある163円60付近に到達後は売りが出る可能性も考えておきたいところです。
もし垂れてきても163円10付近、163円00付近、10EMAのある162円85付近ではサポートされるか様子を見たいところです。

・本日は、日足、4時間足、60分足が横ばいから上目線ですので上値ポイントに到達までは押し目買い狙いで攻めたいところです。
朝8時を回ってから上昇し始めてきていますので、163円40付近を越えてきたら4時間足の+2σのある163円60付近、ここを越えてきたら日足の+2σのある163円85付近が上値ポイントになりそうです。
もし上値が重く163円40付近から垂れてきて163円30付近を割り込んできたら163円20から15付近、ここがネックラインとなりそうですのでサポートされれば高止まり継続で、もし割り込んできたら163円00付近でサポートされるのか注目です。
今晩の英国が休場ですのでまた小動きになったらトレンド発生を意識せずにレンジの展開をイメージしてコツコツと取って行くのが無難そうです。
週末ですが底堅そうなので、下位足を見ながらしっかり引き付けての押し目買い狙いで上値目標までついていこうかなと考えています。
今晩は17時と21時からライブ配信予定です。良かったら皆さん遊びに来て下さい。
■【YouTube】スキャトレふうたFX大学 → https://www.youtube.com/fuuta_fx
【意識したいポイント】
上は、163円40付近、163円60付近、163円85付近、164円00付近、164円30付近
下は、163円30付近、163円20から15付近、163円00付近、162円80付近、162円50付近、162円20付近、162円00付近
では皆さん、毎日コツコツと頑張りましょ~本日も宜しくお願い致します。
【3年連続売り上げナンバー1の実績】
スキャトレふうたインジケータ―【お得な4点セット】

【YouTube】スキャトレふうたFX大学
ドル円とポンド円この後の展開 ※平日17時以降にアップ予定