【FX】ドル円とポンド円、絶好の反発ポイントを見極めろ(3月31日)

毎朝のチャート分析

1、ドル円 本日の相場分析

【日足チャート】

【4時間足チャート】

【60分足チャート】

 

東京時間の戦略

■日足だと、昨日上値が重く十字陰線が確定しています。本日は10EMAのある132円40から30付近でサポートされていれば「横ばいから上目線」、押し目買い狙いで攻めたいところですが、上値の重さが気になるところです。

上値抵抗線となりそうなのが133円00付近、次に90日線とミドルラインのある133円30付近、133円台に乗せてきたら超えていく可能性も考えて攻めたいところです。

■4時間足だと、ボリンジャーバンドと移動平均線が上向きで「横ばいから上目線」で直近の高値の133円00付近を超えていければ、ボリンジャーバンドの+2σのある133円中盤付近までは伸びしろがあります。もし下げてきたら132円70付近、10EMAのある132円50付近が下値ポイントになりそうです。

■60分足だと、ボリンジャーバンドが横ばいのレンジ、8時を回ってから上抜けそうですが132円90付近、133円00付近を超えていけるか!?132円80から75付近、10EMAのある132円70付近でサポートされていれば「横ばいから上目線」より。

 

■総合的に考えると、昨日上値が重かったので攻めづらいですがファンダ的にも少し落ち着いてきていると考えれば「横ばいから上目線」で素直に見て下げたら下値ポイントで押し目買い狙いで攻めたいところです。

目先は132円90付近が上値ポイント、ここを超えてきたら133円00付近、133円07付近、日足の90日線のある133円30付近まで。

押し目買いポイントは、浅ければ132円80から75付近、132円65付近、132円60付近を割り込んできたら一旦は下落に注意して、132円50付近、日足の10EMAのある132円30付近が下値ポイントになりそうです。

8時を回ってから買い優勢なので底堅く推移するかもですね!月末相場ですので慎重に!!

今晩は17時と21時からライブ配信予定です!!

※毎朝7時半前後に「ドル円とポンド円の東京時間の戦略」を音声にて配信中
【Voicy】 → https://voicy.jp/channel/3391

こちらではリアルタイムでのツイートでFX情報発信もしております!
【Twitter】 ⇒ https://twitter.com/fuuta_fx_trader

 

【重要なエントリーポイント】
上は、132円90付近、133円00付近、133円07付近、133円30から35付近、133円50付近、133円85付近
下は、132円80から75付近、132円65付近、132円60付近、132円50付近、132円30付近


【注目の経済指標】
重要度☆☆☆

15:00 イギリス 10-12月期四半期国内総生産(GDP)
18:00 ユーロ 3月消費者物価指数(HICPコア指数)
21:30 米国 2月個人消費支出(PCEコア・デフレーター)

※月末、年度末

スキャトレふうた「今までになかった」インジケーターはこちら


2、今までになかったインジケーター

3年連続売り上げナンバー1の実績

3、ポンド円 本日の相場分析

【日足チャート】

【4時間足チャート】

【60分足チャート】

 

東京時間の戦略

■日足だと、昨日買い優勢の展開で高値を更新してボリンジャーバンドの+2σ付近に到達、8時を過ぎてから上昇してきて日足のボリンジャーバンドの+2σを超えてきていますので「横ばいから上目線」、どこまで続伸してくるのか注目です。

■4時間足だと、ボリンジャーバンドと移動平均線が上向きの状況でバンドウォーク状態が継続していますので「横ばいから上目線」、4時間足だと165円00付近、165円20付近まで上昇の余地があります。

もし163円80付近を割り込んだらバンドウォークが崩れる可能性を考えて「横ばいから下目線」にシフト

■60分足でもボリンジャーバンドと移動平均線が上向きの状況、ダブルトップからの下落ではなく、バンドウォークになってしまい流れは買い優勢。「横ばいから上目線」となりそうです。

 

■総合的に考えると、ポンド円はドル円より買い優勢の感じですので、素直に「横ばいから上目線」で下げたら下値ポイントで押し目買い狙いで攻めたいところです。

8時を回ってから日足のボリンジャーバンドの+2σを超えてきていますので164円55から45付近でサポートされて更に続伸してくれば165円00付近、165円20付近が目標になりそうです。

164円50付近を割り込んだら164円40付近、164円25から20付近、もしここを割り込んできたら一旦は押し目買いは終了で下落に注意したいところです。

上にブレイクした感じですので流れについていくイメージでロング中心に攻めた方がいいかもですね!月末ですので市場が始まる時、切り替わる時の流れには逆らわないように注意しておきましょう。

※毎朝7時半前後に「ドル円とポンド円の東京時間の戦略」を音声にて配信中
【Voicy】 → https://voicy.jp/channel/3391

こちらのYouTubeでは動画、ライブ配信などのFX情報発信しております!
【YouTube】スキャトレふうたFX大学 ⇒  https://www.youtube.com/fuuta_fx

 

【重要なエントリーポイント】
上は、164円70付近、164円85付近、165円00付近、165円20から30付近、165円50付近、165円80付近
下は、164円50付近、164円40付近、164円25から20付近、164円05から00付近、163円80から75付近

では皆さん、毎日コツコツと頑張りましょ~本日も宜しくお願い致します。

【3年連続売り上げナンバー1の実績】
スキャトレふうたインジケータ―【お得な4点セット】