1、ドル円 本日の相場分析
【日足チャート】

偏頭痛が出てしまっているので要点をまとめて書かせて頂きますねm(__)m
■日足だと、10EMAのある135円00付近でサポートされていれば「横ばいから上目線」で押し目買い狙いで攻めたいところですが、4時間足では上値が重そうなので東京勢の反応をみたいところ!
135円00付近を割り込みと日足だとミドルラインのある134円65から60付近まで下落する可能性があります。あと本日陰線が確定すると明日以降は下落に向かいそうですので本日の形成足がどうなるか注目!
■日足の上値ポイント
135円10から15付近、135円25付近、135円40付近、135円70付近
■日足の下値ポイント
10EMAのある135円00付近、134円90付近、ミドルラインのある134円65から60付近
【4時間足チャート】

■4時間足だと、ボリンジャーバンドが横ばいで、10EMAがミドルラインをゴールデンクロスしていますので「横ばいから上目線」よりですが、下向きの基準線が135円10付近にあり上値が重そうです。
朝の時点だと上は135円10付近、下が135円00付近でどちらに振れるのか様子を見ている感じです。
135円10付近で上値が重く垂れてきて135円00を割り込んでくると4時間足だと10EMAのある134円90付近、ミドルラインのある134円65付近まで下落する可能性、135円10付近を超えてきたら135円30付近、ボリンジャーバンドの+2σのある135円40付近まで。
【60分足チャート】

■ドル円 始値:135円05付近 、ピボット:135円01付近
■総合的に考えると、日足の10EMAのある135円00付近でサポートされていれば「横ばいから上目線」で素直に押し目買い狙いで攻めたいところ!ただ朝の時点だと上値が重そうでロングで仕込みづらいです。
135円10付近を超えてくれば135円25から30付近、4時間足の+2σのある135円40付近まで上昇してきそうです。
下げても134円90付近でサポートされそうで難しいところ!134円90付近を割り込んできたら134円75付近、134円65付近までの下落に注意して、もし134円60付近を割り込んできたら134円55から45付近まで。
米雇用統計のドル買いは落ち着いたようで、米地銀の経営破綻へのリスクが意識されていますので、市場が変わったときなどの流れには注意しておきましょう。
※毎朝7時半前後に「ドル円とポンド円の東京時間の戦略」を音声にて配信中
■【Voicy】 → https://voicy.jp/channel/3391
こちらではリアルタイムでのツイートでFX情報発信もしております!
■【Twitter】 ⇒ https://twitter.com/fuuta_fx_trader
2、ドル円 絶好のエントリーポイント
■上値ポイント
135円10付近、135円25から30付近、135円40付近、135円70付近
■下値ポイント
135円00付近、134円90付近、134円75付近、134円65付近、134円55から45付近
3、本日の注目!☆3つの「重要経済指標」
特になし
4、今までになかったインジケーター
1、今までになかった!?絶妙なタイミングを教えてくれるインジケーター
2、【新Victory.ver】 今までになかったシリーズVictory.ver インジケーター
4、お得なセット【新インジケーターVictory.verも入ったチョーお得な4点セット】5、ポンド円 本日の相場分析
【日足チャート】

■日足だと、昨日高値を更新して171円00付近まで上昇後は戻り売り優勢の展開、本日は高値を切り下げてくる可能性もあり上昇しても上値が重くなるかなと見ています。
8時を回って上昇してきていますが60分足がどうか!?
■日足の上値ポイント
170円40から45付近、170円60付近、170円80付近
■日足の下値ポイント
170円20付近、170円00付近、10EMAのある169円60付近
【4時間足チャート】

■4時間足だと、ボリンジャーバンドがやや上向き、10EMAがミドルラインをゴールデンクロスしていますので、10EMAのある170円30付近でサポートされていれば「横ばいから上目線」押し目買い狙いで攻めたいところです。
10EMAのある170円30付近を割り込んだらミドルラインのある169円70付近までの下落に注意!
【60分足チャート】

■ポンド円 始値:170円41付近 、ピボット:170円58付近
■総合的に考えると、日足だと上目線の可能性もありますが上値が重そうですので判断に迷うところです。
4時間足だと10EMAのある170円30付近でサポートされていれば「横ばいから上目線」ですので、これを意識して目線を考えたいところです。
気になるのが60分足ですね!10EMAがミドルラインをデッドクロスしていて下向いてきています。8時のローソク足も10EMAのある170円43付近が抵抗線になっていれば「横ばいから下目線」で、上位足では上目線、下目線とまちまちです。
上は170円40から45付近、ここが抵抗線になっていたら下目線で戻り売り、170円30付近を割り込んできたら下落に注意して、直近の安値の170円20から17付近、ここではダブルボトムになるか注目、もし反転が弱ければ安値更新に注意、170円05から00付近、169円90付近、4時間足のミドルラインのある169円70付近が下値ポイントになりそうです。
170円30付近でサポートされて上昇してきて、170円45付近を超えてきたら60分足のミドルラインのある170円55から60付近、ここでも戻り売りに注意ですが、もし超えてきたら170円65付近、170円75から80付近まで。
朝の時点だと垂れてきそうですがドル円が135円台で底堅いのでドル円に連動してくればポンド円も170円30付近でサポートされそうですがどうなるか!?レンジになりそうですね!
※毎朝7時半前後に「ドル円とポンド円の東京時間の戦略」を音声にて配信中
■【Voicy】 → https://voicy.jp/channel/3391
こちらのYouTubeでは動画、ライブ配信などのFX情報発信しております!
■【YouTube】スキャトレふうたFX大学 ⇒ https://www.youtube.com/fuuta_fx
6、ポンド円 絶好のエントリーポイント
■上値ポイント
170円45付近、170円55から60付近、170円65付近、170円75から80付近、170円90付近
■下値ポイント
170円30付近、170円20から17付近、170円05から00付近、169円90付近、169円70付近
では皆さん、毎日コツコツと頑張りましょ~本日も宜しくお願い致します。
【3年連続売り上げナンバー1の実績】
スキャトレふうたインジケータ―【お得な4点セット】

7、【YouTube】スキャトレふうたFX大学 本日のおすすめ動画