1、ドル円 本日の相場分析
【日足チャート】

■日足だと、週末の金曜日に米雇用統計が市場予想を大きく上回りドル買いの流れに、日足でも切り返しの陽線が確定していますので流れは「横ばいから上目線」、下げたら下値ポイントでは押し目買い狙いで攻めたいところです
ボリンジャーバンドの+1σの下からスタートしていますので、140円10付近が抵抗線になっていれば下落してきそうですが、朝の時点だとそのまま続伸してしまいそうです。
■日足の上値ポイント
140円10から15付近、140円40付近、140円95付近
■日足の下値ポイント
140円00付近、139円90付近、139円50から40付近
【ドル円、ピボット】
■139円54付近
【4時間足チャート】

【60分足チャート】

■総合的に考えると、上位足では「横ばいから上目線」、下げたら下値ポイントでは押し目買い狙いで攻めたいところです。
4時間足の下値ポイントは、139円90付近、基準線が139円70付近、10EMAが139円60付近
60分足の下値ポイントは、+1σが139円95付近、10EMAが139円90付近、ここを割り込むと200日線がある139円60付近がポイント!
朝の時点だとこのまま上昇してしまいそうで、140円15付近を超えてきたら140円20から25付近、140円40付近、140円50付近、この辺が上値ポイント
できれば下値ポイントまで下げてから反発して欲しいですが東京勢の反応は!?
あと週足のボリンジャーバンドの+2σが140円95付近にありますのでこの辺では戻り売りに注意しておきましょう。
詳細は週末の動画を観て下さいm(__)m
※毎朝7時半前後に「ドル円とポンド円の東京時間の戦略」を音声にて配信中
■【Voicy】 → https://voicy.jp/channel/3391
こちらではリアルタイムでのツイートでFX情報発信もしております!
■【Twitter】 ⇒ https://twitter.com/fuuta_fx_trader
2、ドル円 絶好のエントリーポイント
■上値ポイント ※レジスタンスライン
140円15付近、140円20から25付近、140円40付近、140円50付近、140円80から85付近、140円95付近
■下値ポイント ※サポートライン
140円00付近、139円90付近、139円70付近、139円60付近、139円50から40付近
3、本日の注目!☆3つの「重要経済指標」
23:00 米国 5月ISM非製造業景況指数
※ゴトー日
4、今までになかったインジケーター
1、今までになかった!?絶妙なタイミングを教えてくれるインジケーター
2、【新Victory.ver】 今までになかったシリーズVictory.ver インジケーター
4、お得なセット【新インジケーターVictory.verも入ったチョーお得な4点セット】
5、ポンド円 本日の相場分析
【日足チャート】

■日足だと、週末の金曜日も高値を更新していて、10EMAとボリンジャーバンドの+2σの間でバンドウォーク中で買い優勢、「横ばいから上目線」、下げたら下値ポイントでは押し目買い狙いで攻めたいところです。
■日足の上値ポイント
174円35付近、174円70付近、175円00付近、ボリンジャーバンドの+2σのある175円40付近
■日足の下値ポイント
174円00付近、ボリンジャーバンドの+1σのある173円80付近、10EMAのある173円40付近
【ポンド円、ピボット】
■174円20付近
【4時間足チャート】

【60分足チャート】

■総合的に考えると、日足と4時間足ではバンドウォーク中で買い優勢、「横ばいから上目線」、下げたら下値ポイントでは押し目買い狙いで攻めたいところです。
日足の下値ポイントに到達するのか?4時間足、60分足の手前の下値ポイントでサポートされて反転するのか注目です。
4時間足だとボリンジャーバンドの+1σが174円15付近、上昇チャネルの下限、10EMAが174円05から00付近にありますので、まずはこの辺がサポートポイントになるか!?ここを割り込むとミドルラインのある173円70付近までの下落に注意
60分足だとボリンジャーバンドが横ばい、レートも174円20付近で横ばいでどちらに振れるか東京勢の反応はみたいところ!
4時間足と比較すると下げても174円台はキープしてきそうなので60分足のミドルラインのある174円18付近を割り込んでも+1σのある174円05から00付近でサポートされるか!割り込んでも-2σのある173円90付近まで
ドル円が底堅そうなのでポンド円も押し目買い優勢になりそうです。
あと上昇してきて174円35付近を超えてきたら、174円60から67付近、東京時間はこの辺がまずは上値ポイント、買いが強まれば175円00付近まで。
日足だと175円40付近まで上昇の余地がありますので買いが強まったら流れに逆らわないように注意しましょう。
今話題の「ふうたクロスカウンター」、使い方、注意点などの動画をアップしていますので観て下さい。
※毎朝7時半前後に「ドル円とポンド円の東京時間の戦略」を音声にて配信中
■【Voicy】 → https://voicy.jp/channel/3391
こちらのYouTubeでは動画、ライブ配信などのFX情報発信しております!
■【YouTube】スキャトレふうたFX大学 ⇒ https://www.youtube.com/fuuta_fx
6、ポンド円 絶好のエントリーポイント
■上値ポイント ※レジスタンスライン
174円35付近、174円60から67付近、174円85付近、175円00付近、175円20付近、175円40付近
■下値ポイント ※サポートライン
174円18付近、174円05から00付近、173円90付近、173円75付近、173円40付近
では皆さん、毎日コツコツと頑張りましょ~本日も宜しくお願い致します。
【3年連続売り上げナンバー1の実績】
スキャトレふうたインジケータ―【お得な4点セット】

7、【YouTube】スキャトレふうたFX大学 本日のおすすめ動画