【FX】ドル円とポンド円、絶好の反発ポイントを見極めろ(11月21日)

毎朝のチャート分析

1、ドル円 本日の相場分析

【日足チャート】

 

【4時間足チャート】

 

東京時間の戦略

ファンダメンタルズ予想 ⇒ ドル売り優勢で円安一服といった状況、もう一段安が意識されそうな展開!日米の金利差が縮小方向になる可能性もあり上値が重い展開に、、、ドル売り優勢

 

テクニカル分析予想

日足チャート ⇒ 昨日はドル売り優勢で148円10付近まで下落して反発が弱めの状況、直近の安値の148円70付近も割り込んでいます。

本日はボリンジャーバンドの+2σの下に位置していますので「横ばいから下目線」、もう一段安の可能性も考えて下位足では戻り売り狙いで攻めたいなと考えています。

日足の上値抵抗線は148円40から50付近、下げずにここを超えてきたら148円後半まで戻りを試してしまいそうです。

 

4時間足チャート ⇒ 下落後も反発が弱めで「横ばいから下目線」、148円50付近を超えてきたら148円70付近が次の抵抗線となりそうです。

 

60分足チャート ⇒ ボリンジャーバンドが下向きの状況で安値保ち合い展開、10EMAが抵抗線になっていますので148円40から50付近を超えていかなければ「横ばいから下目線」、東京勢が売って安値更新してくるか注目です。

 

本日のドル円予想 ⇒ ファンダ的にはドル売り優勢、テクニカル的にも「横ばいから下目線」ですので戻り売り狙い!昨日かなり下落していますが直近の安値も更新していますので、148円40から50付近が抵抗線になっていれば下位足では戻り売り狙い、どこで下げ止まるか模索する展開になりそうです。

じり下げ展開になる可能性もありそうです。ま図は下値ポイントは直近の安値の148円10付近、148円00付近、少しは反発しそうですがここを割り込む可能性は高そうな感じもします。147円90付近、147円70付近まで。

もし148円50付近を超えてきたら148円70付近、148円80から82付近、149円00から05付近まで。

東京市場が始まった時の流れについていきたいですね!

 

ポンド円は書いたらすぐにアップしておきますね!9時までには間に合わせます。

 

※毎朝7時半前後に「ドル円とポンド円の東京時間の戦略」を音声にて配信中
【Voicy】 → https://voicy.jp/channel/3391

 

 

 

【ドル円、本日の予想レンジ】
上値ポイント、148円35付近、148円45から50付近、148円70付近、148円80から82付近、149円00から05付近
下値ポイント、148円20付近、148円10付近、147円90付近、147円70付近、147円40付近

 

 

■私の書籍が9月26日に発売されました!「億トレーダースキャトレふうたのFXバイブル

 

 

【本日の注目!重要経済指標】重要度☆☆☆

28:00 米国 米連邦公開市場委員会(FOMC)議事要旨
★2つですが24:00などに米国の指標があります!

 

 

スキャトレふうた「今までになかった」インジケーターはこちら

 

 

 

【60分足チャート】

 

 

2、今までになかったインジケーター

3年連続売り上げナンバー1の実績

 

 

3、ポンド円 本日の相場分析

【日足チャート】

 

【4時間足チャート】

 

東京時間の戦略

※ポンド円は書き終えたらアップしておきますね!なるべく9時までには書き終えます。

テクニカル分析予想

日足チャート ⇒ 昨日はポンド売り優勢で日足のミドルライン付近まで下落後に反発して形となっています。本日は10EMAのある186円00付近、ミドルラインのある185円00から184円90付近の間での値動きになりそうで、基本は「横ばいから下目線」よりで、東京時間はドル円と連動しそうで下位足では戻り売り狙い!

下目ポイントまで下げてから反発してきたら流れに乗ってもいいかもです。

 

4時間足チャート ⇒ ボリンジャーバンドと移動平均線が下向きで流れは下目線、10EMAとボリンジャーバンドの-2σ、-3σの間でバンドウォーク展開になっていますので「横ばいから下目線」より、朝の時点だとはっきりしないですが、上には抵抗線が多数ありますので戻り売りには注意!

 

60分足チャート ⇒ 朝の時点だとミドルラインが抵抗線となり上値が重くなっています。7時台のローソク足が下ひげ陽線になっていますので8時台は底堅くなっています。ただ上昇しても185円55から65付近がネックラインで上値が重そうです。

 

本日のポンド円予想 ⇒ ドル円の上値が重そうでドル売り優勢、東京時間はドル円との連動性も考えて攻めたいところです。

ポンド円は昨日日足のミドルラインで反発していますのでドル円よりは底堅くなりそうでショートも慎重に攻めたい局面となっています。

15分足当たりだと安値切り上げそうな感じもありますが上昇しても戻り売りが出そうで朝の時点だとロングはしにくい状況、かといって下げ渋っているのでショートもし辛いのが本音です。

8時半を過ぎてから少し上昇してきていますので、昨日と同様に上値ポイントまで上昇してから垂れてきたら戻り売り狙いが無難そうな感じです。あとドル円が上値ポイントに到達しているのかも比較して考えていきましょう。

185円55付近、185円63から65付近を超えてきたら一旦は戻りを試す展開、4時間足の10EMAのある185円85付近、日足の10EMAのある186円00付近が上値ポイント!

185円45付近を割り込んできたら売り優勢になるか注目、185円35付近、185円20から18付近、185円00付近、日足のミドルラインのある184円90から85付近。日足の基準線のある184円60から55付近。

 

 

こちらでもFXの情報発信しております!
【YouTube】スキャトレふうたFX大学 ⇒  https://www.youtube.com/fuuta_fx
【Twitter】スキャトレふうた ⇒ https://twitter.com/fuuta_fx_trader

 

※このブログ内でも「FXトレードの基礎」について解説している記事があります。
https://fx-fuuta.com/category/fx-trade-mind/

 

 

 

【ポンド円、本日の予想レンジ】
上値ポイント185円55付近、185円63から65付近、185円85付近、186円00付近、186円10から15付近、186円40付近
下値ポイント185円45付近、185円35付近、185円20から18付近、185円00付近、184円90から85付近、184円60から55付近

 

 

では皆さん、毎日コツコツと頑張りましょ~本日も宜しくお願い致します。

 

 

【3年連続売り上げナンバー1の実績】
スキャトレふうたインジケータ―【お得な4点セット】 

 

【60分足チャート】

 

 

【YouTube】スキャトレふうたFX大学

平日17時からドル円とポンド円リアルトレードライブ配信をやっています。良かったら観に来てください!テクニカル分析を習得して一緒に頑張りましょ~!

 

【YouTube】スキャトレふうたFX大学のご視聴はこちら