1、ドル円 本日の相場分析
【日足のトレンド目線】
昨日は、買い優勢の展開で139円40付近まで上昇、その後は若干売りが出るも高止まりの状況で長めの陽線が確定、140円00付近を目指す展開か!?
・本日は、ボリンジャーバンドがエクスパンションしそうで、+2σの上に乗せていますので+2σのある138円70付近でサポートされていれば横ばいから上目線、140円00付近を目指す展開になるか注目です。
直近の高値の139円40付近、+3σが139円70付近、140円00付近まで抵抗線がありますのでここのポイントも意識しておきたいところです。
昨日あれだけ上昇しても高止まりですので今日は週末ですが底堅く140円00付近まで上昇してくるか!?140円まで到達後はさすがに売りが出そうですので注意しておきたいところです。
もし139円70付近を割り込んでも138円中盤付近ではサポートされる可能性もありそうです。

【4時間足のトレンド目線】
4時間足では、ボリンジャーバンドの+3σに到達後は上値が重くなっていますが、+1σまで下げることなくそれ程売りが出ていない状況です。まだ横ばいから上目線か!?
このまま上昇しても+2σのある139円40付近でトリプルトップにもなりそうで高値更新はどうか?ただ円安の流れも追い風になって高止まりしてる状況ですので上抜けしてくるか?
もし下げても138円70付近、10EMAのある138円50付近ではサポートされるか注目です。
60分足では、10EMAとミドルラインが接近して今一度上昇するかのポイントに差し掛かっていますので流れは横ばいから上目線、8時台に跳ねてくるか注目です。
注意したいのがMACDがデッドクロスしていますので上昇後に戻り売りが出始めたら流れに逆らわない様に注意しておきたいところです。
あともしミドルラインのある138円95付近を割りこんできたら一旦は横ばいから下目線にシフトしてどこでサポートされるか?-2σ付近まで様子をみたいところです。

・東京時間は、朝の状況だと139円00付近で底堅く上昇してきそうです。60分足でもミドルラインと10EMAが接触しそうでここが伸びどころのポイント!
逆に138円90付近を割り込んでくるようだと138円70付近、138円60から50付近まで横ばいから下目線になりそうです。
昨日の東京時間はかなり伸びてきていましたが今日は直近の高値の139円40付近はトリプルトップポイントになり、かつ4時間足と60分足ではボリンジャーバンドの+2σがあるポイント!
出来ればここを越えて欲しいですが果たして!?
もし139円40付近を越えない展開になれば139円前半での横ばいのレンジ、139円00付近を割り込んできたら横ばいから下目線にシフトして138円70付近、または138円60から50付近まで。
下値は底堅そうなので138円中盤付近ではサポートされて戻ってきそうですので基本はしっかり引き付けての押し目買い狙いで攻めたいなと考えています。
今晩は17時と21時からリアルトレードライブ配信予定。良かったら皆さん遊びに来て下さい。
■【YouTube】スキャトレふうたFX大学 → https://www.youtube.com/fuuta_fx
【意識したいポイント】
上は、139円10から12付近、139円20付近、139円40付近、139円50付近、139円60付近、139円80付近、140円00付近
下は、139円00付近、138円90付近、138円70付近、138円60から50付近、138円30付近
【注目の経済指標】重要度☆☆☆
米国 21:30 6月小売売上高
☆3つではありませんが、22:15と23:00に米国の経済指標の発表がありますので念のため注意しましょう。

2、今までになかったインジケーター
1、今までになかった!?絶妙なタイミングを教えてくれるインジケーター
2、【新Victory.ver】 今までになかったシリーズVictory.ver インジケーター
4、お得なセット【新インジケーターVictory.verも入ったチョーお得な4点セット】3、ポンド円 本日の相場分析
【日足のトレンド目線】
昨日は、東京時間と欧州時間に強い展開で165円20付近まで上昇、その後は戻り売り優勢となっていましたがポイントでは買いも入っていました。上ひげ陽線が確定しています。
・本日は、25日線とミドルラインの下から始まっていますが底堅い展開となっていて流れは上目線か?
基準線の上でもありますので売りから買い優勢の展開にシフトする局面になる可能性もありそうです。
昨日の東京時間はドル円と連動してかなり続伸していましたので本日のドル円も140円00付近を目指す展開となりそうですので横ばいから上目線で押し目買いで拾っていく展開で攻めたいなと考えています。
ドル円が直近の高値や、140円00付近などの節目ポイントに到達した時は流れが変わるかもしれませんので注意しておきましょう。

【4時間足のトレンド目線】
4時間足では、基準線付近から反転して陽線が確定して、今の4時間足は抵抗線のトレンドラインを越えていますので流れは上目線、+2σのある164円75付近、直近の高値の165円20付近を目指す展開となりそうです。
MACDもプラスゾーンに入ってきていますので日足のミドル越えを狙ってくるか!?
60分足でも上向きの10EMAとミドルラインの上に位置していますので流れは上目線、もし上値が重く垂れてきてミドルラインのある164円30付近を割り込んできたら一旦は横ばいから下目線にシフトしてどこでサポートされるか様子を見たいところです。

・東京時間は、朝の時点だと下位足の上値が重そうで一旦は垂れてきそうな感じです。ただ上位足では164円30付近で底堅そうなので下げてきたら押し目買いで攻めたいところです。
ドル円との連動しそうなのでドル円の動向もしっかり見つつ、ドル円が底堅く139円付近で推移していればポンド円も高止まりで横ばいから上目線で見て押し目買い狙いで攻めたいところです。
日足のミドルラインのある164円60付近を越えてきたら60分足の+2σのある164円95付近、165円00付近、この辺りは戻り売りに注意、売りが出ないようであれば昨日の高値の165円20から25付近、ここはおそらく一旦は上値を抑えられるのではないかなと見ていますが売りが出なければ高値更新もあるかもです。
円安の流れが強いのでポンド円も切り返しの展開でどこまで伸びてくるか!?
週末ですがロンガーデーとなるか15時以降は特に楽しみですね!
8時半前には164円40付近でサポートされて上昇してきましたのでこのまま続伸してくるかな!?
今晩は17時と21時からリアルトレードライブ配信予定。良かったら皆さん遊びに来て下さい。
■【YouTube】スキャトレふうたFX大学 → https://www.youtube.com/fuuta_fx
【意識したいポイント】
上は、164円50付近、164円60付近、164円80付近、164円95付近、165円00付近、165円20付近、165円50付近
下は、164円40付近、164円30付近、164円10付近、164円00付近、163円80から70付近
では皆さん、毎日コツコツと頑張りましょ~本日も宜しくお願い致します。
【3年連続売り上げナンバー1の実績】
スキャトレふうたインジケータ―【お得な4点セット】

【YouTube】スキャトレふうたFX大学
ドル円とポンド円この後の展開 ※平日17時以降にアップ予定