1、ドル円 本日の相場分析
【日足チャート】
・昨日は日足の直近の高値の139円40付近をあっさり越えるとその後はじり下げ展開になっていましたが139円台を維持、NY時間には140円台に乗せてきて今朝は140円20付近で推移しています。
本日は、横ばいから上目線、押し目買い狙いで攻めたいところです。高止まりしている状況なので出来れば140円00付近、139円90から80付近まで下げてきたら押し目買い狙いしたいところですが、上にブレイクしてしまっているのでそれ程下げずに今日も上がってしまうかもしれません!?
もし垂れてきて139円後半でも反発が弱ければブレイクポイントの139円40付近まで調整が入る可能性も考えておきたいところです。
日足の上値ポイントは、140円20付近、140円50付近、140円85から90付近、141円00付近
日足の下値ポイントは、140円05から00付近、139円80付近、139円70から60付近、139円40付近

【4時間足チャート】

・東京時間は、日足、週足では「横ばいから上目線」、140円台を維持して高値更新してくる可能性が高まっていますので下げたところで拾っていく押し目買い狙いで攻めたいところです。
朝の時点だと高止まりでここからは買い辛いので少しでも下げたところで「押し目買い狙い」で攻めたいところです。
まずは140円05から00付近、ここには60分足の10EMAと15分足の-2σもありサポートされるか注目です。
もし140円00付近で反発が弱く割り込んできたら139円75から60付近まで下げる可能性を考えて引き付けて攻めたいところです。
上昇してきて140円20付近を越えてきたら上位足のボリンジャーバンドの+2σが意識されそうですので、60分足の+2σのある140円50付近、日足の+2σのある140円85付近は意識しておきましょう。
朝の時点で気になるのが4時間足の+2σの下に位置しているところです。今のドル買いの流れなら気にするところではないかなと思いますが8時半位に垂れてきて下値ポイントでも反発が弱ければ調整が入る可能性も考えておきたいところです。
高値更新はしたものの週末ですのでこの辺がどうでるか?あと今晩は米雇用統計もありますので様子見になれば日中は上値が重い展開になるかもしれません!?
週足のボリンジャーバンドの+2σが141円00付近にありますので日中は続伸してもそこまでかな?
今晩の「17時」からのライブ配信は、スペシャルゲストの参戦と、重大報告がありますので遊びに来て下さいね!
今晩は17時と21時からリアルトレードライブ配信予定。良かったら皆さん遊びに来て下さい。
■【YouTube】スキャトレふうたFX大学 → https://www.youtube.com/fuuta_fx
【意識したいポイント】
上は、140円20付近、140円50付近、140円85から90付近、141円00付近、141円25付近
下は、140円05から00付近、139円80付近、139円65付近、139円50付近、139円40付近、139円20付近
【注目の経済指標】重要度☆☆☆
米国 21:30 8月平均時給
米国 21:30 8月失業率
米国 21:30 8月非農業部門雇用者数変化

2、今までになかったインジケーター
1、今までになかった!?絶妙なタイミングを教えてくれるインジケーター
2、【新Victory.ver】 今までになかったシリーズVictory.ver インジケーター
4、お得なセット【新インジケーターVictory.verも入ったチョーお得な4点セット】3、ポンド円 本日の相場分析
【日足チャート】
・昨日のポンド円は、日中は戻り売り優勢の展開でしたがやはり161円00付近では底堅い展開でNY時間には買いが入り下ひげ陽線が確定しています。
本日は、日足だけで見ると切り返しの展開になりそうで横ばいから上目線に切り替えたいところですが、週足ではまだ162円中盤付近には抵抗線もあり素直に上昇してくるのか微妙なところです。
昨晩のNY時間に上昇していますので東京時間は一旦下落して押し目ポイントでサポートされるかまずは注目したいところです。
上位足(週足、日足)だと下目線ですが、4時間足と60分足辺りでは切り返してきていますので、はっきりしない展開でまた昨日と同様にレンジになりそうな感じですね!
日足の上値ポイントは、161円85付近、162円00から05付近、162円15から20付近、162円30付近
日足の下値ポイントは、161円70付近、161円60付近、161円40付近、161円00付近、161円85付近

【4時間足チャート】

・東京時間は、日足ではダブルボトムの展開で昨日陽線が確定して切り返しの展開になる可能性が高まっていますが、週足では横ばいから下目線、週末でもありますのでどうなるか??
日足にも上には抵抗線が多数ありますので、まずは10EMAのある161円85付近、ミドルラインのある162円00から05付近では戻り売りが出そうです。もし162円05付近を越えていければ162円中盤を目指す展開となりそうです。
161円後半で上値が重い展開で垂れてきたら161円70から65付近、161円40付近、この辺りでサポートされるのか様子を見たいところです。
4時間足がミドルライン付近まで上昇してきていて、60分足ではボリンジャーバンドがエクスパンションから上向いてきていますので、東京時間は下げても底堅くなりそうです。
目先の上値ポイントと、下値ポイントをしっかり意識して、欲張らずにコツコツ利確していくのがベストかもしれません。もしやり辛いなと感じたら無理せず様子見、ドル円の押し目買いの方がやりやすいかもしれません!?
レンジになった場合の上値ポイントは、161円85付近、162円00から05付近、下値ポイントは161円70付近、161円60から55付近。
8時を回って垂れてきていますのでまずは15分足の-2σ、-3σ付近のある161円68付近でサポートされるのか様子見、雰囲気的には割り込んできそうな感じですので、次は161円55付近、161円45から40付近、少し深めになるかもしれませんので要注意ですね!
今晩は米雇用統計もありますので日中に小動きになったらいつも以上にコツコツ攻めましょう~!
今晩は17時と21時からリアルトレードライブ配信予定。良かったら皆さん遊びに来て下さい。
■【YouTube】スキャトレふうたFX大学 → https://www.youtube.com/fuuta_fx
【意識したいポイント】
上は、161円85付近、162円00から05付近、162円15から20付近、162円30付近、162円50付近、162円70付近
下は、161円70付近、161円60から55付近、161円45から40付近、161円30付近、161円00付近、160円85付近
では皆さん、毎日コツコツと頑張りましょ~本日も宜しくお願い致します。
【3年連続売り上げナンバー1の実績】
スキャトレふうたインジケータ―【お得な4点セット】

【YouTube】スキャトレふうたFX大学
ドル円とポンド円この後の展開 ※平日17時以降にアップ予定