1、ドル円 本日の相場分析
【日足チャート】
・昨日は10EMA付近でサポートされてじり上げ展開で陽線が確定しています。
本日も昨日と同様に一旦下げてから10EMA付近でサポートされて上昇するのか?143円50付近をサポートに上昇するのか?日足だとその辺に注目です。
4時間足と60分足が上値が重そうで垂れてきそうなので注意しつつ、あとは今晩FOMCがありますので日中は値動きが乏しくなる可能性も考えておきたいところです。
日足の上値ポイントは、143円75付近、144円00付近、144円30付近
日足の下値ポイントは、143円50付近、143円20付近、143円00付近、142円70から65付近

【4時間足チャート】

・東京時間は、日足ではじり上げ展開継続中で横ばいから上目線、4時間足でもじり上げ展開ですが10EMAと+2σの間でバンドウォーク中ですので横ばいから上目線ですが、、、
60分足だと上値が重そうで朝の時点だと垂れてきそうで、ここから下げてくると高値切り下げになりますので注意が必要です。
昨日みたいに東京市場が始まってから下げてしまうとチャート的には戻り売り優勢になってしまいそうです。
垂れてきた時の下値ポイントとして143円50付近、ここには4時間足の10EMAもありますのでサポートされるか注目!もしここを割り込んでしまうと143円35から30付近までの下落に注意したいところ!
143円30付近まで反落後に反発してその後に143円40から50付近で上値が重ければその後は143円中盤から前半でのレンジになりそうです。
浅めの143円50付近でサポートされて反発しても東京勢の勢いがなければ143円75から80付近で上値が重く横ばいの展開になる可能性が高そうです。
今晩はFOMCもありその結果を見定める動きになるかもしれません!?利上げが濃厚そうですがもし期待通りの利上げがなかったら売られる可能性が高まりますそうでどうなるか??
本日は上目線よりで横ばいのレンジをイメージしてコツコツ攻めたいところです。
【意識したいポイント】
上は、143円75付近、143円85付近、144円00付近、144円10付近、144円30付近
下は、143円50付近、143円35から30付近、143円20付近、143円10付近、143円00付近、142円70から65付近
【注目の経済指標】重要度☆☆☆
米国 27:00 米連邦公開市場委員会(FOMC)、終了後政策金利発表
米国 27:30 パウエル米連邦準備理事会(FRB)議長、定例記者会見
☆3つではありませんが、23:00に米国の経済指標の発表がありますので念のため注意しましょう。

2、今までになかったインジケーター
1、今までになかった!?絶妙なタイミングを教えてくれるインジケーター
2、【新Victory.ver】 今までになかったシリーズVictory.ver インジケーター
4、お得なセット【新インジケーターVictory.verも入ったチョーお得な4点セット】3、ポンド円 本日の相場分析
【日足チャート】
・昨日は、欧州時間に上値目標の日足の10EMA付近に到達後は反発はしたものの戻り売り優勢の展開になってしまい上ひげ陰線が確定
本日は、横ばいから下目線より、上昇しても上値ポイントでは戻り売りに注意して攻めたいところです。※詳細は東京時間の戦略にて書きます。
日足の上値ポイントは、163円60から65付近、163円90付近、164円00から05付近
日足の下値ポイントは、163円35から30付近、163円15付近、163円00付近、162円80付近、162円45付近

【4時間足チャート】

・東京時間は、日足で昨日上ひげ陰線が確定してしまいミドルラインの下からのスタートで本日は日足のミドルラインのある163円60付近、または、日足の基準線と10EMAのある164円00付近が抵抗線となりそうです。
4時間足だと朝の時点で下向きのミドルラインと10EMAの下に位置していますので、163円60付近が抵抗線となっていれば横ばいから下目線
60分足でも下向きの10EMAが抵抗線となり越えることが出来なければ横ばいから下目線となります。
日足だと少し戻してからの戻り売りになりそうですが、4時間足と60分足では163円60付近が抵抗線となっていますので、このまま戻り売りでじり下げ展開になる可能性が高そうです。
163円35付近を割り込んできたら15分足の-2σのある163円25付近、次に-3σのある、直近の安値でもある163円15付近で反発してくるかどうか様子見。
もし反発が弱く、また、安値更新してきたら163円05から00付近、4時間足の-2σのある162円70付近が下値ポイントになりそうです。
あともし163円35付近で下げ渋って上昇してきて163円60付近を越えてきたら一旦は戻りを試す展開に注意して、163円70付近、163円80から85付近で上値が重く垂れてきたら戻り売りが再開するかもです。
できれば戻り売りしやすくなる為にも163円60付近は越えて欲しくないですね!
今日は戻り売りデーになるのか?朝の時点だと下位足でバンドウォーク中ですので流れに逆らわない様に!!あとドル円の連動も意識しておきましょう。
【意識したいポイント】
上は、163円60から65付近、163円70付近、163円80から85付近、164円00から05付近
下は、163円35から30付近、163円15付近、163円05から00付近、162円80付近、162円70付近、162円45付近、162円30付近
では皆さん、毎日コツコツと頑張りましょ~本日も宜しくお願い致します。
【3年連続売り上げナンバー1の実績】
スキャトレふうたインジケータ―【お得な4点セット】

【YouTube】スキャトレふうたFX大学
ドル円とポンド円この後の展開 ※平日17時以降にアップ予定