ドル円とポンド円 絶好の反発ポイントを見極めろ(10月14日分)

毎朝のチャート分析

1、ドル円 日足

【日足のトレンド目線】
昨日はボリンジャーバンドの+2σと一昨日の高値の113円80付近で上値が重くようやく垂れてきた感じで、上ひげ陰線が確定、本日は横ばいから下目線、上昇しても戻り売りに注意したいところです。

4時間足辺りを見ると113円35から40付近が分岐点になりそうで、このポイントまで上げて上値が重ければ戻り売り、越えてきたら113円60付近まで戻りを試す展開となりそうです。

【意識したいポイント】
上は、113円30付近、113円40付近、113円50付近、113円60付近、113円70から80付近
下は、113円20付近、113円00付近、112円85付近、112円70付近、112円50から45付近、112円10付近

2、ドル円 4時間足

【4時間足のトレンド目線】
4時間足では、113円80付近からダブルトップになると垂れてきていて、朝の時点だとミドルラインの下に位置していますので、上昇してもミドルライン(113円30付近)と10EMA(113円40付近)では戻り売りが出るのか注目、113円20付近がネックラインになっているのですんなり割り込んできたら113円00付近、112円85付近が下値ポイントとなりそうです。

【意識したいポイント】
上は、113円30付近、113円40付近、113円50付近、113円60付近、113円70から80付近
下は、113円20付近、113円00付近、112円85付近、112円70付近、112円50から45付近、112円10付近

3、ドル円 本日の戦略まとめ

・東京時間は、8時の時点だと下位足で上昇してきていますので一旦は戻りを試す展開となりそうですが、4時間足ではまだ10EMAがミドルラインをデッドクロスしていませんが、113円30付近、113円40付近では戻り売りが出るのか注目。

60分足だとボリンジャーバンドの-2σとミドルライン付近でバンドウォークにもなりそうなので60分足を軸に見ておきたいところです。

上昇してきたら113円30付近、113円40付近では戻り売り、もし戻り売りが出ないようであれば113円50から60付近まで戻りを試す展開で、その後に垂れてきたら売りが強まる可能性に注意しておきたいところです。

戻り売り優勢ですんなり113円20付近を割り込んできたら113円00付近、ラウンドナンバーでもありますので少しは反発してきそうですが、反発が弱く113円20付近を越えてこなければ112円85付近、112円70付近までの下落に注意したいところです。

本日は横ばいから下目線ですので戻り売り狙いで攻めたいなと考えています。


【注目の経済指標】
重要度☆☆☆

特になし
☆3つではありませんが、21:30に米国の経済指標の発表がありますので念のため注意しましょう。

今までになかった!?絶妙なタイミングを教えてくれるインジケーター

4、今までになかったインジケーター

3年連続売り上げナンバー1

5、ポンド円 日足

【日足のトレンド目線】
昨日も一昨日の高値を更新して155円00付近のラウンドナンバー付近まで上昇、その後は戻り売りが出始めていますがじりじりと戻してきています。本日も昨日の高値の155円00付近を目指す展開となりそうで、まずは横ばいから上目線、ボリンジャーバンドの+2σと昨日の高値のポイントが同じですので、154円95から155円00付近に到達した後に売りが出始めて崩れるのか?高止まりして155円台に乗せる動きとなるのか注目です。

【意識したいポイント】
上は、154円80から85付近、155円00付近、155円15から20付近、155円30付近、155円50付近
下は、154円70付近、154円60付近、154円40付近、154円10付近、154円00付近、153円70付近、153円50付近

6、ポンド円 4時間足

【4時間足のトレンド目線】
4時間足だと、10EMAの上を維持して底堅い展開で上昇中、上昇三角型になっていますので横ばいから上目線、上抜けするのか注目です。上限が154円80付近、下限が154円60付近になっていますので意識しておきたいところです。

【意識したいポイント】
上は、154円80から85付近、155円00付近、155円15から20付近
下は、154円70付近、154円60付近、154円40から35付近、154円20付近、154円00付近、153円70付近、153円50付近

7、ポンド円 本日の戦略まとめ

・東京時間は、4時間足が上昇三角で上抜けしそうで、朝の雰囲気だと売りがほとんど出ないので154円95から155円00付近までは上昇してきそうで、その後どうなるのか?155円台に乗せるのか?売りが強まるのか注目です。

155円80付近を越えてきたら154円95から155円00付近、ここで売りが出なければ4時間足の+2σのある155円20付近まで上昇する可能性はありそうです。日本時間は155円00付近で上値を抑えられそうかなと考えています。

もし垂れてきて154円60付近を割り込んできたら横ばいから下目線にシフトして戻り売り狙い、ただ60分足の-2σが154円45付近にあるので、154円45から35付近でサポートされれば横ばいのレンジが継続しそうです。

ドル円が戻りを試しそうなので東京時間が始まる前後の値動きには逆らわない様に注意しましょう。

では皆さん、毎日コツコツと頑張りましょ~本日も宜しくお願い致します。

【3年連続売り上げナンバー1】
今までになかった!?絶妙なタイミングを教えてくれるインジケーター

8、YouTube スキャトレふうたFXちゃんねる

ドル円とポンド円この後の展開 ※平日17時以降にアップ予定

 

★★★3周年記念!!大好評販売中★★★