1、ドル円 日足
【日足のトレンド目線】
昨日は、東京時間から売り優勢の展開、114円付近では反発するもNY時間には安値を更新、113円65付近まで下落していました。10EMAで反発はしていますが陰線が確定したので本日は横ばいから下目線、上昇しても戻り売りに注意したいところです。
【意識したいポイント】
上は、114円00から05付近、114円20付近、114円40付近、114円50付近、114円60付近
下は、113円90付近、113円80付近、113円70付近、113円50付近、113円25付近、113円00付近
2、ドル円 4時間足
【4時間足のトレンド目線】
4時間足では、ボリンジャーバンドが下向きとなり下降チャネルにはまってバンドウォーク中、流れは下目線ですので、10EMAのある114円00から05付近を越えるまでは横ばいから下目線、戻り売りで-2σでサポートされるのか?安値更新に向かうのか注目です。
【意識したいポイント】
上は、114円00から05付近、114円20付近、113円30付近、114円40付近、114円50付近、114円60付近
下は、113円90付近、113円80付近、113円75から70付近、113円60付近、113円50付近
3、ドル円 本日の戦略まとめ
・東京時間は、4時間足の10EMAのある114円00から05付近を越えてくるまでは横ばいから下目線で、戻り売りに狙いで攻めたいところ。
60分足を見てもミドルラインの上に乗せていますが上値が重い状況ですので、113円95から90付近を割り込んできたら一旦は下落に向いそうです。

下落しても日足の10EMAが113円75から70付近にあるためその付近では下げ渋ってしまう可能性がありそうで、そうなれば東京時間は下は113円75から70付近、上は114円00付近の間で下降三角型のレンジとなりそうです。
60分足のミドルラインでサポートされて114円台に乗せても114円20付近まで、上値が重く垂れてきたら再び戻り売りが始まるかもしれません!?
週末の金曜日ですのでNY時間からの週足形成の値動きには注意しておきましょう。
今晩は17時と21時からライブ配信予定です。良かったら皆さん遊びに来て下さい。
■【YouTube】スキャトレふうたFXちゃんねる → https://www.youtube.com/fuuta_fx
【注目の経済指標】重要度☆☆☆
特になし
☆3つではありませんが、22:45に米国の経済指標の発表がありますので念のため注意しましょう。
今までになかった!?絶妙なタイミングを教えてくれるインジケーター
4、今までになかったインジケーター
1、今までになかった!?絶妙なタイミングを教えてくれるインジケーター
2、【新Victory.ver】 今までになかったシリーズVictory.ver インジケーター
4、お得なセット【新インジケーターVictory.verも入ったチョーお得な4点セット】5、ポンド円 日足
【日足のトレンド目線】
昨日は、NY時間に上昇していて4時間足でもダブルトップ気味で、朝の雰囲気が垂れそうだったので警戒していたらじり下げ展開(昨日の後半に追記してます)陰線が確定したので本日は横ばいから下目線、上昇しても戻り売りに注意したいところです。
上が157円35から40付近、下が157円00付近、このポイントを意識しておきたいところです。
【意識したいポイント】
上は、157円25付近、157円35から40付近、157円50付近、157円65付近、157円80付近、158円00付近
下は、157円15から10付近、157円00付近、156円70付近、156円65から60付近、156円20付近、156円00付近
6、ポンド円 4時間足
【4時間足のトレンド目線】
4時間足では、ボリンジャーバンドのミドルラインを割り込んでから戻り売り優勢の状況、-2σ付近では反発していますが下向きの10EMAと抵抗線のトレンドラインで上値が重くなっていますので横ばいから下目線、下落して直近の安値の156円75付近でサポートされるのか?反発が弱く下降三角を維持して安値更新に向かうのか注目です。
【意識したいポイント】
上は、157円25付近、157円35から40付近、157円50付近、157円65から70付近、157円80付近
下は、157円15から10付近、157円00付近、156円85付近、156円70付近、156円65から60付近
7、ポンド円 本日の戦略まとめ
・東京時間は、朝の雰囲気だと垂れてきそうなので横ばいから下目線、戻り売り狙いで攻めたいところです。
朝の8時半時点だと下げ渋りそうなので東京市場が始まってから勢いがつかないと下げなさそうな感じもあります。
目先のポイントは上が60分足の下向きのミドルラインのある157円30から35付近、ここをしっかり越えてきたら157円50付近、157円70付近まで。上昇した後の戻り売りには注意したいところです。
すんなり下げて157円15付近を割り込んできたら157円00付近、ここを割り込めば直近の安値の156円75付近、ここには60分足の-2σと4時間足の-2σ付近でもありますのでサポートされるのか注目。もし反発が弱く安値更新してくれば日足の10EMAのある156円25付近まで。
上が157円35から40付近、下が157円00付近、東京時間はこのポイントを意識しておきたいところです。
今晩は17時と21時からライブ配信予定です。良かったら皆さん遊びに来て下さい。
■【YouTube】スキャトレふうたFXちゃんねる → https://www.youtube.com/fuuta_fx
では皆さん、毎日コツコツと頑張りましょ~本日も宜しくお願い致します。
【3年連続売り上げナンバー1】
今までになかった!?絶妙なタイミングを教えてくれるインジケーター
8、YouTube スキャトレふうたFXちゃんねる
ドル円とポンド円この後の展開 ※平日17時以降にアップ予定
★★★3周年記念!!大好評販売中★★★