ドル円とポンド円 絶好の反発ポイントを見極めろ(11月3日分)

毎朝のチャート分析

1、ドル円 日足

【日足のトレンド目線】
昨日は、10EMAを割り込んで下落するも上向きのミドルラインのある113円50付近で踏ん張って下ひげ長めの陽線が確定。

昨日は一昨日のローソク足が上ひげ陰線で、かつ、高値を切り下げてきていたので売り優勢となりましたが、本日は昨日のローソク足が下ひげ陽線で、かつ、安値を切り上げてきて10EMAの上に乗せていますので横ばいから上目線、114円40付近を目指す展開となりそうです。

もし113円80付近、113円70付近を割り込んできたら下落に注意したいところです。

2、ドル円 4時間足

【4時間足のトレンド目線】
4時間足では、若干ですが安値を切り上げて上向きのミドルラインの上に乗せていますので目先は横ばいから上目線、ミドルラインと基準線を割り込むまでは押し目買い狙いで攻めたいところです。

3、ドル円 本日の戦略まとめ

・東京時間は、朝の雰囲気だと底堅そうな感じで日足、4時間足、60分足が上昇してきそうなので、横ばいから上目線で押し目買い狙いで攻めたいところです。

ただ東京市場が休場なので一気に上昇してくるのかは微妙なところですが、どこまで続伸出来るのか注目です。

下は4時間足のミドルラインのある113円90から85付近、ここでサポートされて114円台に乗せていければ114円10付近、114円20付近が上値ポイントになってきそうです。

もし4時間足のミドルラインのある113円90から85付近を割り込んできたら113円70付近、113円50付近でサポートされるのか注目です。

60分足でも10EMAがミドルラインをゴールデンクロスしてきていますので流れは上目線、+2σのある114円10付近を越えていければ114円20付近、114円30付近まで上昇してくる可能性が出てきそうです。

日足で10EMAとミドルラインが接触しそうな日ですので今日続伸出来なければ明日は下落に向う可能性が高まりそうです。

東京時間は小動きで15時以降から値動きが始まる可能性も想定しておきましょう。

【意識したいポイント】
上は、114円00付近、114円10付近、114円20付近、114円30付近、114円45付近
下は、113円90付近、113円80付近、113円65から60付近、113円50付近、113円40付近、113円25付近


【注目の経済指標】
重要度☆☆☆

米国 21:15 10月 ADP雇用統計
23:00 10月 ISM非製造業景況指数
27:00 米連邦公開市場委員会(FOMC)、終了後政策金利発表

イギリス 未定 英中銀金融政策委員会(MPC)1日目

日本が休場

今までになかった!?絶妙なタイミングを教えてくれるインジケーター

4、今までになかったインジケーター

3年連続売り上げナンバー1

5、ポンド円 日足

【日足のトレンド目線】
昨日は、ミドルラインを割り込んで安値を更新、25日線、フィボナッチの38.2%のある154円中盤付近まで下落後に反発していますが陰線が確定。

本日は25日線のある154円90付近でサポートされていればミドルラインと10EMAのある155円70付近まで戻す可能性もありそうですが、安値を更新してきて、MACDもデッドクロスしていますので上昇しても戻り売りに注意したいところです。

6、ポンド円 4時間足

【4時間足のトレンド目線】
4時間足では、ボリンジャーバンドの-3σに到達後に反発はしていますが10EMAの下で横ばいとなっていますので弱い状況、下降チャネルにはまっていていますので、10EMAと下降チャネルの上限を越えていけないと横ばいから下目線、戻り売りに注意したいところです。

60分足だと目先は上昇してきそうなので、10EMAのある155円40付近、チャネルの上限のある155円50付近まで上昇してから再び売られるのか?続伸していけるのか注目です。

7、ポンド円 本日の戦略まとめ

・東京時間は、朝の雰囲気だとドル円が底堅く上昇してきそうなのでポンド円も底堅くなる可能性もあり、また、60分足でも抵抗線のトレンドラインを越えてきて、10EMAの上に乗せていますので目先は横ばいから上目線、押し目買い狙いで攻めたいところです。

本日は東京市場が休場の為、朝の仕込みは見送りました。

155円15付近が下のネックラインになっていますので、155円15付近でサポートされて上昇してきたら155円25から30付近、60分足の+2σのある155円40から45付近、ここでは一旦は戻り売りに注意したいところです。

もしネックラインの155円15付近を割り込んできても155円10付近で反発するのか?もし反発が無ければ155円00付近、154円95付近、60分足の-2σのある154円80付近、直近の安値の154円70付近が下値ポイントになりそうです。

本日は東京市場が休場なので上昇する元気があるのか微妙なところで、15時以降からトレード開始したいと考えてます。

朝の時点だと60分足ではミドルラインの上、15分足でも三角持ち合いを上抜けしそうですが、日足や4時間足では上昇しても戻り売りが出そうです。

日足の25日線のある154円80付近とミドルラインのある155円70付近は意識しておいて、もし154円80付近を割り込んできたら154円65付近、ここを割り込むと更に売りが加速する可能性もありそうです。

どちらにしても東京時間より欧州時間から大きな値動きなる可能性を考えておきましょう。じり下げも注意ですね!

【追記】※9時07分時点
ドル円が上値重そうなので、ポンド円は下落(じり下げ)に注意しておきましょう。

【意識したいポイント】
上は、155円20付近、155円30付近、155円50付近、155円60付近、155円80付近、155円95付近、156円00付近
下は、155円15から10付近、155円00付近、154円95付近、154円80付近、154円70付近、154円65付近、154円30付近、154円00付近、153円75付近

では皆さん、毎日コツコツと頑張りましょ~本日も宜しくお願い致します。

【3年連続売り上げナンバー1】
今までになかった!?絶妙なタイミングを教えてくれるインジケーター

8、YouTube スキャトレふうたFXちゃんねる

ドル円とポンド円この後の展開 ※平日17時以降にアップ予定

★★★3周年記念!!大好評販売中★★★