ドル円とポンド円 絶好の反発ポイントを見極めろ(11月17日分)

毎朝のチャート分析

1、ドル円 日足

【日足のトレンド目線】
昨日は、強い展開でなんとボリンジャーバンドの+2σ付近にある直近の高値の114円70付近を越えてきて陽線が確定。本日は更に上ブレイク出来るのか注目です。

ボリンジャーバンドの+2σの上に乗って始まっていますので目先は横ばいから上目線、115円00付近が目標となりそうです。

下はブレイクポイントの114円70付近が意識されそうなので、ここでサポートされるのか。もし割り込んできたら押し目ポイントを探る展開になりそうです。


2、ドル円 4時間足

【4時間足のトレンド目線】
4時間足でも、ボリンジャーバンドの+2σの上に乗っている間は横ばいから上目線、抵抗線のトレンドラインのある114円90付近、115円00付近、+3σのある115円10付近が目標となりそうです。

もし+2σのある114円70付近を割り込んできたら一度は戻してもその後は戻り売りが出る可能性が高まりそうなので、そうなったら114円50付近までの下落に注意したいところです。

3、ドル円 本日の戦略まとめ

・東京時間は、114円75から70付近でサポートされていれば横ばいから上目線、押し目買い狙いで攻めたいところです。

昨日かなり上昇しているので下落警戒してしまいますが、日足でも114円70を上にブレイクして高値更新中なので、ここは114円75から70付近でサポートされていれば素直に押し目買い狙いで攻めたいところです。


上値ポイントは、114円85付近を越えてきたら114円90付近、115円00付近、115円10付近、東京時間はこの辺りをポイントに意識しておいて、もし垂れてきたら114円70付近でサポートされて横ばいになるのか注目です。

下値ポイントは、114円85付近で上値が重く垂れてきたら114円75から70付近、ここはブレイクポイントなのでサポートされて押し目買いが入るのか注目です。

もしここを割り込んできたら横ばいから下目線にシフトして戻り売り狙いをするか、押し目買いポイントを狙うかは売りの強さを見て判断したいところです。

114円65付近、4時間足の10EMAのある114円50から45付近、トレンドラインのある114円35から30付近が下値ポイントになりそうです。

本日の17時からのライブ配信はCM撮影があるためお休みとさせて頂きます。申し訳ございません。18日から通常通り17時からライブ配信はやりますので宜しくお願い致します。

【YouTube】スキャトレふうたFXちゃんねる → https://www.youtube.com/fuuta_fx

 

【意識したいポイント】
上は、114円85から90付近、115円00付近、115円10付近、115円25付近
下は、114円70付近、114円60付近、114円50付近、114円40付近、114円25付近、114円00付近

本日意識したいポイントを書き忘れてしまい申し訳ございませんでした。

【注目の経済指標】重要度☆☆☆
ユーロ 19:00 10月 消費者物価指数

☆3つではありませんが、22:30に米国の経済指標の発表がありますので念のため注意しましょう。

今までになかった!?絶妙なタイミングを教えてくれるインジケーター

4、今までになかったインジケーター

3年連続売り上げナンバー1

5、ポンド円 日足

【日足のトレンド目線】
昨日のポンド円も強い展開で10EMAのある153円60付近を越えてくると154円台を回復、長めの陽線をつけてきたので本日も横ばいから上目線となりそうですが…

昨日はそこそこ上げてきていて、かつ4時間足では+2σ付近でもあるため、東京時間は日足の10EMAのある153円90付近までの下落も想定しておきたいところです。

ただ基本は横ばいから上目線なので、垂れた後にサポートされていれば押し目買い狙いで攻めたいところです。

6、ポンド円 4時間足

【4時間足のトレンド目線】
4時間足では、上にブレイクした感もあり上昇していますが、朝の時点の154円20付近はボリンジャーバンドの+2σ付近、あとチャネルラインの上限付近でもありますのでショートはし辛いですが、素直にロングし辛い感じのポイントになっています。

少し調整が入る可能性もありそうなので、東京時間は少し上昇してもその後は153円後半(153円75付近)まで下落して、そこから反発してくるのか注目です。

7、ポンド円 本日の戦略まとめ

・東京時間は、ドル円が少し上昇してきそうなのでポンド円も底堅くなる可能性を考えるとショートは注意かもですが、ポンド円は4時間足でボリンジャーバンドの+2σ付近で上値が重そうですが、60分足、15分足ではバンドウォーク中ですので流れは上目線、買いが強い状況ですので基本流れには逆らわない方が無難そうで、下げ待ちで押し目買い狙いで攻めたいところです。

押し目ポイントは、まずは60分足の10EMAのある154円05から00付近、60分足ではバンドウォークになっていますのでこの辺りでサポートされるのか注目です。

もし反発が弱ければ日足の10EMAのある153円90付近、この辺りが下値ポイントになりそうです。

上昇した時の上値ポイントとしては、まずは154円35付近、154円50付近、日足のミドルラインのある154円70付近がポイントになりそうです。

4時間足のチャネルの上限付近ですので、下限からほぼ一気に上昇してきたことを考えると少しは調整、押し目をつけてからの上抜けしてくる展開が理想ですが、60分足がバンドウォークしているので目先は上かな…

本日は日足の10EMAのある153円90付近から、ミドルラインのある154円70付近、この間での値動きを意識して、押し目買い狙いで攻めたいところです。

本日の17時からのライブ配信はCM撮影があるためお休みとさせて頂きます。申し訳ございません。18日から通常通り17時からライブ配信はやりますので宜しくお願い致します。

【YouTube】スキャトレふうたFXちゃんねる → https://www.youtube.com/fuuta_fx

【意識したいポイント】
上は、154円20付近、154円35付近、154円50付近、154円70から75付近、155円00付近、155円25付近
下は、154円05から00付近、153円90から85付近、153円70付近、153円50付近、153円35付近、153円25付近

 

では皆さん、毎日コツコツと頑張りましょ~本日も宜しくお願い致します。

【3年連続売り上げナンバー1】
今までになかった!?絶妙なタイミングを教えてくれるインジケーター

8、YouTube スキャトレふうたFXちゃんねる

ドル円とポンド円この後の展開 ※平日17時以降にアップ予定

 

★★★3周年記念!!大好評販売中★★★