ドル円とポンド円 絶好の反発ポイントを見極めろ(12月20日分)

毎朝のチャート分析

1、ドル円 日足

【日足のトレンド目線】
日足では、週末の金曜日に113円前半まで反落するもNY時間にしっかりと反発して下ひげ長めの陽線が確定。

本日は下向きのミドルラインと10EMAのある113円870から75付近がまずは抵抗線となりそうです。ただ上値が重く下落してきても押し目買いも入りそうのなので、垂れてきたら113円50から40付近、支持線のトレンドラインのある113円30付近でサポートされるのか注目です。

もし113円80付近を越えてきても114円00付近には抵抗線のトレンドラインと基準線がありますので本日は三角持ち合いの中での値動きを意識したいところです。

2、ドル円 4時間足

【4時間足のトレンド目線】
4時間足では、ボリンジャーバンドが横ばいでレンジになりそうで、-3σからしっかり反発していますので、ここから垂れてきたら-1σのある113円50付近、-2σのある113円40から35付近でサポートされるのか注目。

10EMAがミドルラインをデッドクロスした後なので少しの間は上値が重くなりそうですが、東京時間にすんなり上昇してミドルラインを越えてきたら4時間足でも114円00付近が抵抗線となりそうです。

ある程度値幅が限定されそうなチャートになっています。

3、ドル円 本日の戦略まとめ

・週明けの東京市場は、週末の金曜日のNY時間はリスクオフの展開から反落していましたがその後は反発、東京市場でもNY市場の様に一旦売られてからの反発になるのか注目です。

日足、4時間足ではすぐ上に抵抗線が多数ありすんなり上昇出来るか微妙なところですので目先は横ばいから下目線、まずは下落して113円50付近、113円40付近、113円30付近、このどれかでサポートされるか様子を見たいところです。

サポートされても反発が弱ければじり下げ展開に注意、NY市場の様に反発がしっかりあれば114円00付近まで戻りを試す展開をイメージしています。

60分足を見るとミドルラインが113円57付近ですので、ここでサポートされる可能性もありそうです。目先のネックラインが下は113円57付近、上が113円77付近になっていますので、東京時間はこの中のレンジになるのか?どちらかを越えてくるのか注目です。

113円57付近を割り込んできたら少し上値の重い展開が続きそうな感じもしますので、そうなったら113円30付近までしっかり引き付けてがいいかな思います。

東京時間は一応ゴトー日でもありますので仲値付近までは底堅くでもその後に垂れてきたら流れに逆らわずに戻り売りで攻めたいところです。下げても下げ渋りそうなチャートになっています。

 

 

【意識したいポイント】
上は、113円75から80付近、113円90付近、114円00から05付近、114円20から25付近
下は、113円55付近、113円40付近、113円30付近、113円20から15付近、113円00付近


【注目の経済指標】
重要度☆☆☆

特になし

今までになかった!?絶妙なタイミングを教えてくれるインジケーター

4、今までになかったインジケーター

3年連続売り上げナンバー1

5、ポンド円 日足

【日足のトレンド目線】
日足では、木曜日に上ひげ陽線で金曜日には陰線が確定、本日は10EMAの下から始まっていますので横ばいから下目線、上昇しても戻り売りに注意しておきたいところ。

本日意識したいのが支持線のトレンドラインのある150円35付近、ここでサポートされて切り返してきて150円70付近を越えてくれば戻りを試す展開、ミドルラインのある151円00付近、25日線のある151円中盤付近が抵抗線となりそうです。

朝の時点で上値が重そうなのですんなり下げてきそうな感じです。

8時を回ったら150円30付近を割り込んできていますので、安値を切り上げてくれば150円00付近、149円70付近が日足だと意識したい下値ポイントです。もし売りが強まれば直近の安値の149円00付近まで考えておきたいところです。

6、ポンド円 4時間足

【4時間足のトレンド目線】
4時間足では、朝の時点だとトレンドラインで反発していますが上値が重そうなのでトレンドラインを割り込む展開に注意。

8時を回ったら売りが強まりトレンドラインを割り込んできたのでまずはボリンジャーバンドの-2σのある150円00付近、まずはここが目標となりそうです。

トレンドラインを割り込んできたので売りが強まる可能性もありますので-2σを割り込んで、-3σのある149円中盤付近まで下落する可能性も考えておきたいところです。

7、ポンド円 本日の戦略まとめ

・週明けの東京市場は、日足が横ばいから下目線になりそうなので戻り売り狙いで攻めたいところです。

本日はゴトー日でドル円が底堅くなると東京時間はポンド円も底堅くなり一旦は戻してからの戻り売りになるのか?そのまま下落していくのか注目です。

朝の雰囲気だと日足の10EMAのある150円60付近が抵抗線となりすんなり垂れてきていますので、この後も150円60付近を越えなければ横ばいから下目線で戻り売り狙いで攻めたいところです。

朝の時点で意識したいのは、下は150円20付近、上は150円40付近

戻してきて150円40付近で戻り売り狙い、下げないようであれば150円50付近で戻り売り狙いで攻めたいところです。

150円20付近を割り込んできたら150円00付近、ここでも反発が弱ければ149円70付近まで一気もあるかもです。

もし底堅くなり150円60付近を越えてきたら150円後半まで戻りを試す展開となりそうです。

今週末は米国のクリスマス休暇も迫っていますので値動きが細くなる可能性もあります。チャートを見ていて値動きがないなと感じたら無理にエントリーせずに様子見がいいでしょう。

 

【意識したいポイント】
上は、150円40付近、150円50付近、150円60付近、150円70付近、150円85付近、150円00付近、151円20付近
下は、150円30付近、150円20付近、150円00付近、149円80付近、149円70付近、149円50付近、149円30付近、149円00付近

では皆さん、毎日コツコツと頑張りましょ~今週も宜しくお願い致します。

【3年連続売り上げナンバー1】
今までになかった!?絶妙なタイミングを教えてくれるインジケーター

8、YouTube スキャトレふうたFXちゃんねる

ドル円とポンド円この後の展開 ※平日17時以降にアップ予定

★★★3周年記念!!大好評販売中★★★