1、ドル円 週足
【週足のトレンド目線】
今週は、ボリンジャーバンドの+2σのある116円30付近まで上昇後は戻り売り優勢の展開、週足での目標に到達したことで来週は調整局面となりそうです。
週末はちょうどブレイクポイントの115円50付近で引けていますので、週明けにブレイクポイントの上を維持して上昇すればまた116円台を目指す展開となりそうですが、116円00付近では上値を抑えられる可能性が高そうです。
もし115円50付近を割り込んできてしまうと一旦は115円00付近、または114円50付近まで下落局面となりそうです。
週足ベースのポイント、上は116円00付近、116円20付近、下は115円00付近、114円50付近

2、ドル円 日足
【日足のトレンド目線】
日足では、週末の金曜日に三角持ち合いの上限で上値を抑えれての反落、上ひげ陰線が確定、週明けの月曜日はトレンドラインも割り込んでくると思いますので流れは横ばいから下目線となりそうです。
115円50付近を割り込んできたらまずは10EMAのある115円40付近でサポートされるのか?もし割り込んできたら115円00付近、ミドルラインのある114円後半付近が目標となりそうです。

3、ドル円 来週の戦略まとめ
・週明けの東京市場は、月曜日の東京市場が休場の為、小動きの展開が想定されますので、日足ベースで見ると、下は115円50付近から115円65付近で推移する可能性もありそうです。
4時間足でも下降三角を下抜けした形となり、週明けの東京時間は下落せずに踏ん張ったとしても115円63付近が上値目処となりそうです。

すんなり下落して115円50付近を割り込んできたら115円40から35付近、115円20付近、115円10付近、115円00付近と細かく下値ポイントがありますので東京時間はそれ程大きな下落を想定せずにじり下げ展開をイメージ。
大きく下落するなら15時以降、または欧州時間以降に期待したいところです。
値幅で見ると116円35付近から115円60付近、約70pipsで動いていたことを考えると、下抜けしたので115円00付近が下限付近となり目標となりそうです。
週明けは10日でゴトー日ですが振替で11日の火曜日になるらしいです。
【意識したいポイント】
上は、115円65付近、115円75付近、115円85から90付近、116円00付近、116円10付近
下は、115円50付近、115円40から35付近、115円20付近、115円10付近、115円00付近
今までになかった!?絶妙なタイミングを教えてくれるインジケーター
【お得な4点セット】新インジケーターVictory.ver、教材もセットになってチョーお得です。
4、今までになかったインジケーター
1、今までになかった!?絶妙なタイミングを教えてくれるインジケーター
2、【新Victory.ver】 今までになかったシリーズVictory.ver インジケーター
4、お得なセット【新インジケーターVictory.verも入ったチョーお得な4点セット】5、ポンド円 週足
【週足のトレンド目線】
今週は、週足の目標であるボリンジャーバンドの+2σのある157円後半付近まで上昇後は上値が重くなりましたが、下値も156円台では底堅く156円後半で引けています。
上ひげもそれ程ないのでまだ続伸する可能性は十分にありますが、ボリンジャーバンドの+2σに到達したので週前半は調整が入る可能性は高いかなと見ています。
調整でどこまで下げるのか?来週も156円前半でサポートされれば再び上昇に向かいそうです。
週足ベースのポイント
上は、157円00付近、157円75付近、158円00付近、158円25付近
下は、156円50付近、156円00付近、155円70から60付近
6、ポンド円 日足
【日足のトレンド目線】
日足では、週末の金曜日に三角持ち合いの中で収まった形となり陽線が確定、ただ高値も切り下げていますので、週明けにどちらに向かうのかは見てからの方がいいかなと思います。
かなり長い間上昇し続けていましたのでどちらかと言えばまだ横ばいから下目線よりですが、週明けにトレンドラインの上の157円台でサポートされてしまうと横ばいから上目線、トレンドラインの下の156円95付近より下で始まれば横ばいから下目線で考えたいところです。
下落した場合は156円前半が下値ポイントになりそうです。
7、ポンド円 来週の戦略まとめ
・週明けの東京市場が休場の為、ポンド円も小動きの展開になる可能性もありそうです。
日足は上値が重くなりそうですがまだ上昇トレンド中、4時間足では10EMAがミドルラインをデッドクロスしていますので週明けに156円95付近を割り込むと下落に向かいそうです。
60分足でんも週末の金曜日は底堅い展開でしたがボリンジャーバンドの+3σに到達したので一旦は下落に向かいそうと考えると週明けは横ばいから下目線より。
ただ下げても156円85付近、156円75付近でサポートされそうですので、15時までに156円後半で推移して上値が重い展開となっていれば15時以降に安値更新を期待したいところです。
あと上昇した場合は、157円20付近、15時以降に強い展開となれば157円40から45付近まで。
週明けに東京市場が休場なので大きな値動きは期待できそうにないので、金曜日の様な値動きをイメージしてレンジを意識、15時以降から欧州勢が入ってきてからの値動きに期待してトレードしていきましょう。
【意識したいポイント】
上は、157円00付近、157円17から20付近、157円30付近、157円40から45付近、157円75付近
下は、156円85付近、156円75付近、156円50付近、156円20から15付近、156円00付近
では皆さん、来週も無理せず頑張りましょ~良い週末をお過ごしください。
【3年連続売り上げナンバー1】
今までになかった!?絶妙なタイミングを教えてくれるインジケーター
【お得な4点セット】新インジケーターVictory.ver、教材もセットになってチョーお得です。
8、YouTube スキャトレふうたFXちゃんねる
「ドル円とポンド円 来週の反発ポイントを見極めろ」 ※日曜日の16時以降にアップ予定
★★★3周年記念!!大好評販売中★★★