目次
1、ドル円 日足
【日足のトレンド目線】
昨日は、上値が重かったですが月曜日の安値を切り上げて高値も更新して陽線が確定、本日も115円50付近、10EMAのある115円40付近でサポートされて上昇してくるのか注目です。
上値ポイントが抵抗線のトレンドラインのある115円70付近、ここを越えられずに上値が重く垂れてきたら下値ポイントでサポートされるのか注目して、もしすんなり越えてきたら116円00付近まで。
本日はどの時間軸も三角持ち合いにはまりそうなのでNY時間まで値動きが狭い展開になるかもしれません!?
2、ドル円 4時間足
【4時間足のトレンド目線】
4時間足では、115円25付近からの反発で安値を切り上げてきたものの、ミドルラインと基準線、25日線のある115円70付近が越えられない弱い展開となっています。
朝の時点だとミドルラインが下向いてきていますので4時間足だと垂れてきそうです。
ただ下げても三角持ち合いの下限の115円45付近でサポートされそうですので、4時間足だと下は115円45付近、上が115円70付近、この間での値動きを意識したいところです。
3、ドル円 本日の戦略まとめ
・東京時間は、日足では安値切り上げ高値更新で本日も横ばいから上目線よりで押し目買い狙いで攻めたいところですが、4時間足のミドルラインが下向き、60分足ではミドルラインはまだ上向いているものの買いが弱く10EMAが下向いてきてしまっているので目先は垂れてきそうです。
上位足で見ると今日は三角持ち合いの中にはまりそうなので値幅がある程度限定されそうで、朝の時点だと垂れてきそうですが、下げても三角持ち合いの下限のある115円45付近まで、もし割り込んだとしても115円30から25付近が下値ポイントになりそうです。
日足だとダブルトップからの下落で下げ止まっていますのでどちらかと言えば買い優勢、という事は本日も目先は垂れても下げれば押し目買いでいいのかなという感じで考えています。
60分足の10EMAが115円60付近、基準線が115円55付近にありますので、目先はこれを抜けた方についていくイメージ。
三角持ち合いの上限が115円70付近、下限が115円45付近ですので、抜けても大して伸びきらない可能性も考えて決済したいところです。
115円70付近を越えた場合に戻り売りがあまりでずに115円75付近を越えてきたら115円85付近までは上昇してきそうです。
【意識したいポイント】
上は、115円60付近、115円70から75付近、115円85付近、116円00から05付近
下は、115円50付近、115円45付近、115円35付近、115円25付近、115円10付近、115円05から00付近
【注目の経済指標】重要度☆☆☆
イギリス 16:00 1月 消費者物価指数
米国 22:30 1月 小売売上高
米国 28:00 米連邦公開市場委員会(FOMC)議事要旨
今までになかった!?絶妙なタイミングを教えてくれるインジケーター
4、今までになかったインジケーター
1、今までになかった!?絶妙なタイミングを教えてくれるインジケーター
2、【新Victory.ver】 今までになかったシリーズVictory.ver インジケーター
4、お得なセット【新インジケーターVictory.verも入ったチョーお得な4点セット】5、ポンド円 日足
【日足のトレンド目線】
昨日は、月曜日の安値を切り上げるも高値は更新できず上値が重い展開で陽線が確定、本日も10EMAのある156円30付近をサポートに上昇出来るのか注目です。
上値ポイントが抵抗線のトレンドラインのある156円70付近、ここを越えてくれば昨日の高値の156円85付近を越えて157円00付近まで目指す展開となりそうです。
もし上値が重く垂れてきて10EMAのある156円30付近を割り込んできたら横ばいから下目線にシフトして、156円00付近、155円85付近、155円70付近をポイントに意識しておきたいところです。
6、ポンド円 4時間足
【4時間足のトレンド目線】
4時間足では、156円00付近で安値を切り上げて上昇するもミドルライン付近で上値が重すぎる展開、ミドルラインが下向いてきていますので市場が変わって勢いがつかなければ目先は横ばいから下目線より。
ただすぐ下には支持線のトレンドライン(156円40付近)があるため下げ渋っていれば上昇する可能性も十分残されています。
7、ポンド円 本日の戦略まとめ
・東京時間は、ドル円の上値が重そうなので影響を受けないか微妙なところですが、日足の10EMAでサポートされていれば素直に横ばいから上目線、押し目買い狙いで攻めたいところです。
4時間足を見るとミドルラインのある156円60から70付近が抵抗線となっていますので、これを越えていけるのかまずは注目、越えてくれば156円85付近、157円00付近、基本はここまで。もし強い展開となれば157円10付近まで上昇もありそうです。
下は4時間足のミドルラインのある156円60付近で上値が重く垂れてきたら156円45付近、156円30付近でサポートされるのか注目です。
60分足ではミドルラインと10EMAに乗せている状況で、上位足だと4時間足以外は横ばいから上目線になっていますので流れは上かなと考えると素直に押し目買い狙いで攻めたいところです。
ドル円の状況が上値が重そうなので気になるところですが、JP225が昨日の夕方から切り返してきていますので東京時間も底堅い展開となれば上値が重くても下げたら押し目買いが入るかなと考えています。
【意識したいポイント】
上は、156円60付近、156円70から75付近、156円85付近、157円00付近、157円10付近
下は、156円45付近、156円30付近、156円15付近、156円00付近、155円95付近、155円85付近、155円65付近
では皆さん、毎日コツコツと頑張りましょ~本日も宜しくお願い致します。
【3年連続売り上げナンバー1の実績】
今までになかった!?絶妙なタイミングを教えてくれるインジケーター
【お得な4点セット】新インジケーターVictory.ver、教材もセットになってチョーお得です。
8、YouTube スキャトレふうたFX大学
ドル円とポンド円この後の展開 ※平日17時以降にアップ予定
★★★3周年記念!!大好評販売中★★★