1、ドル円、本日の相場分析
【日足のトレンド目線】
昨日は、NY時間になると売りが出て上ひげ陰線が確定、基準線の上はキープしていますがミドルラインと10EMAの下に位置してしまいましたので上昇しても115円20付近では上値が重くなりそうです。
どちらかと家部横ばいから下目線ですが、東京時間は戻りを試しそうなので115円00付近を越えてきたら115円10付近、115円20付近まで、その後に上値が重くなれば下落に注意したいところです。
ただ下げてもそれ程下げなさそうで、まずは支持線のトレンドラインのある114円80付近、114円67付近、ボリンジャーバンドの-2σのある114円50付近を意識しておきたいところです。

【4時間足のトレンド目線】
4時間足では、売り優勢の展開が続いていて200日線のあるポイントで少し反発しています。MACDがデッドクロスしていますので横ばいから下目線、上昇しても上値ポイントでは戻り売りに注意したいところです。
日足も高値を切り下げてきた形ですので114円90付近を割り込んできたら114円中盤付近までの下落を想定しておきたいところです。

【ドル円 本日の戦略まとめ】
・東京時間は、一旦は戻りを試しそうでまずは115円00付近、ここを越えてきたら115円10付近、115円20から25付近まで、ここには日足と4時間足の10EMAやミドルラインがありますので抵抗線となりそうですので戻り売りに注意したいところです。
東京時間はひたすら戻そうとする値動きになりそうですが、115円20から25付近を越えられずに、欧州時間を迎えたらその後は売りが出る可能性を意識して
115円00付近を割り込んできたら114円90付近、ここを割り込むと売りが強まりそうなので114円75付近、114円65付近、114円50付近と下値ポイントは意識しておきましょう。
【意識したいポイント】
上は、115円00付近、115円10付近、115円20から25付近、115円35付近、115円45付近、115円55付近
下は、114円90付近、114円80から75付近、114円60付近、114円50付近、114円40付近
【注目の経済指標】重要度☆☆☆
オーストラリア 12:30 豪準備銀行(中央銀行)、政策金利発表
米国 24:00 2月 ISM製造業景況指数
今までになかった!?絶妙なタイミングを教えてくれるインジケーター
2、今までになかったインジケーター
1、今までになかった!?絶妙なタイミングを教えてくれるインジケーター
2、【新Victory.ver】 今までになかったシリーズVictory.ver インジケーター
4、お得なセット【新インジケーターVictory.verも入ったチョーお得な4点セット】3、ポンド円 本日の相場分析
【日足のトレンド目線】
昨日は、日中は上昇するもNY時間にドル円同様に売り込まれていましたが何とか154円00付近では踏ん張った形となり上ひげ長めの陽線が確定。
本日は上値が重そうですが横ばいから上目線よりで押し目買い狙いで攻めたいところです。

【4時間足のトレンド目線】
4時間足では、下向きの10EMAとミドルラインが抵抗線となっているので、154円50から60付近では上値が重そうで抵抗線となりそうです。
ただ安値も切り上げてきていますので流れは横ばいから上目線、押し目買い狙いで攻めたいところで、一応注意したいのが4時間足が変わる11時になってもミドルラインを越えていなかったらその後は売りが出るか様子をみたいところです。
ミドルラインを越えていれば154円後半を目指す展開となるかなと見ています。

【ポンド円 本日の戦略まとめ】
・東京時間は、戻りを試す展開で押し目買い狙いで攻めたいところです。ただ4時間足の10EMAと下向きのミドルラインが上値抵抗線となりそうで東京時間に越えていけるのか注目です。
ただ4時間足、60分足でも安値切り上げてきていますので素直に押し目買い狙いで攻めたいところで、154円45付近を越えてくれば154円60付近、154円70付近、強い展開となれば154円80付近まで。もしショートするならしっかり引き付けてがいいかなと思います。
4時間足の10EMAやミドルラインが抵抗線となり上値が重くても下げてもラウンドナンバーの154円00付近辺りまでかなと見ています。
日足の上値ポイントは、154円45付近、ここを越えてきたら154円75から80付近。下値ポイントは、154円20付近、154円00付近となりそうです。
上昇した場合はその後に売りが出ないようであれば155円00付近まで上昇の余地はありそうです。その際は60分足のボリンジャーバンドの状況を見て考えましょう。
株価も戻りを試す展開となっていますので東京時間は底堅そうな展開になるかなと、欧州勢が入ってきた時は流れが変わる可能性に注意しておきましょう。
【意識したいポイント】
上は、154円45付近、154円60付近、154円70付近、154円80付近、154円95付近、155円00付近
下は、154円20付近、154円08から00付近、153円90付近、153円80付近、153円60付近、153円50付近
では皆さん、毎日コツコツと頑張りましょ~本日も宜しくお願い致します。
【3年連続売り上げナンバー1の実績】
今までになかった!?絶妙なタイミングを教えてくれるインジケーター
【お得な4点セット】新インジケーターVictory.ver、教材もセットになってチョーお得です。
【YouTube】スキャトレふうたFX大学
ドル円とポンド円この後の展開 ※平日17時以降にアップ予定
★★★3周年記念!!大好評販売中★★★