ドル円とポンド円 絶好の反発ポイントを見極めろ(3月4日分)

毎朝のチャート分析

1、ドル円、本日の相場分析

【日足のトレンド目線】
昨日は、115円85付近まで上昇するもボリンジャーバンドの+2σまで届かず失速、上ひげ陰線が確定しています。

本日はミドルラインと10EMAのある115円30付近でサポートされていれば横ばいから上目線ですが、上昇しても戻り売りに注意しつつの展開か?

もし115円30付近を割り込んだら基準線のある115円25付近、115円20付近を割り込むと115円00付近までの下落がありそうです。

 

【4時間足のトレンド目線】
4時間足では、ボリンジャーバンドの+2σを手前にして三本の陰線が確定、10EMAの下で推移していますので10EMAを越えてローソク足が確定しなければ横ばいから下目線、ミドルラインのある115円30付近が下値ポイントになりそうです。

4時間足で見る戻り売りポイントとしては115円53付近を越えてきたら115円65付近が上値ポイントになりそうです。

 

【ドル円 本日の戦略まとめ】
・東京時間は、日足で上ひげ陰線が確定、4時間足が10EMAの下、この辺を考えると横ばいから下目線、上昇しても戻り売り狙いで攻めたいところです。

60分足を見るとボリンジャーバンドの-3σ付近から戻りを試しそうですが、10EMAとミドルラインが下向いてきていますので、115円50付近、115円60付近では戻り売りに注意したいところです。

4時間足の10EMAが意識されると60分足の10EMAを越えることが出来なくなりそうなので、上が115円50付近で上値が重く垂れてきたら下落に注意したいところです。

ただ下げても日足と4時間足のミドルラインが115円30付近にありますので下げ渋る可能性もありそうです。

東京時間は上は115円50から60付近、下が115円30付近、この間でのレンジの値動きを意識して、もし115円50付近を越えられない状況が続いていたら15時以降は安値更新に注意しておきましょう。

週足が115円40付近を割り込むと陰線になります。週末の金曜日ですのでその辺も意識しておきたいところです。

あと今晩は22時半から米雇用統計ですね!その時間帯の値動きは注意しておきましょう。

今晩は17時と21時からライブ配信予定です。良かったら皆さん遊びに来て下さい。
【YouTube】スキャトレふうたFX大学 → https://www.youtube.com/fuuta_fx

 

【意識したいポイント】
上は、115円50付近、115円60から65付近、115円75付近、115円85付近、115円95付近
下は、115円40付近、115円30から25付近、115円15付近、115円00付近、114円90付近


【注目の経済指標】
重要度☆☆☆

米国 22:30
2月 非農業部門雇用者数変化
2月 失業率
2月 平均時給

今までになかった!?絶妙なタイミングを教えてくれるインジケーター


2、今までになかったインジケーター

3年連続売り上げナンバー1の実績

3、ポンド円 本日の相場分析

【日足のトレンド目線】
昨日は、東京市場が終わってから結果戻り売り優勢の展開となり上ひげありの陰線が確定してします。

本日も上値が東京時間は上昇しそうですが上値ポイントでは戻り売りに注意したいところです。
良くて横ばいのレンジ、素直に売りが出れば下目線となりそうです。

 

【4時間足のトレンド目線】
4時間足では、基準線のある154円00付近で反発していますが戻りが弱め、下向きの10EMAが154円30付近にありますので上昇しての上値が重くなりそうか?

60分足だと10EMAが154円20付近にありますので154円20付近を越えられないと横ばいのレンジから下目線よりになりそうです。もし154円20付近を越えても154円40付近から戻り売りに注意。

 

【ポンド円 本日の戦略まとめ】
・東京時間は、朝の雰囲気だと戻りを試しそうなので目先は横ばいから上目線ですが、上位足だと上値抵抗線が多数ありますので上昇しても上値ポイントでは戻り売りに注意する展開となりそうです。

東京時間は底堅くなる可能性もありますが154円中盤付近を越えることは難しいかなと考えています。

60分足の10EMAのある154円20付近を越えてきたら154円40から50付近まで、その後上値が重く横ばい、もしくは垂れてきたら15時以降は戻り売り目線。

60分足の10EMAのある154円20付近を越えられなければ横ばいから下目線、154円00付近を割り込んできたら153円85付近、4時間足が変わる11時に154円を割り込んでいたらその後は153円75付近、153円50付近までの下落を想定しておきたいところです。

日足の上値ポイントは、154円25付近、154円40付近、154円65から70付近
日足の下値ポイントは、154円00付近、153円85付近、153円50付近

今晩は米雇用統計もありますのでドル円が小動きになるとポンド円も値動きが乏しくなる可能性もありそうです。そうなったら無理せず様子見がいいでしょう。

東京時間は仲値まで、あとは15時以降の値動きで勝負!

今晩は17時と21時からライブ配信予定です。良かったら皆さん遊びに来て下さい。
【YouTube】スキャトレふうたFX大学 → https://www.youtube.com/fuuta_fx


【意識したいポイント】

上は、154円20付近、154円40付近、154円50付近、154円65から70付近、154円85付近
下は、154円00付近、153円85付近、153円75から70付近、153円50付近、153円30付近

では皆さん、毎日コツコツと頑張りましょ~本日も宜しくお願い致します。

【3年連続売り上げナンバー1の実績】
今までになかった!?絶妙なタイミングを教えてくれるインジケーター
【お得な4点セット】新インジケーターVictory.ver、教材もセットになってチョーお得です。

【YouTube】スキャトレふうたFX大学

ドル円とポンド円この後の展開 ※平日17時以降にアップ予定

★★★3周年記念!!大好評販売中★★★