1、ドル円 本日の相場分析
【日足のトレンド目線】
昨日は、東京市場の休場の影響もあってか欧州時間まで小動きの展開、ただ119円台は維持していて高止まりが続いていました。
NY時間になると119円50付近まで上昇して高値更新の陽線が確定、本日も横ばいから上目線となりそうです。
本日は東京市場が三連休明けで入ってきますので小動きにはならなそうですが、高値更新してもそれ程伸びきれないところまで来てそうな感じもします。
週足ベースでの目標は120円00付近になってそうですのでいずれは上昇しそうですが、東京時間は調整をしながらの展開になる可能性も考えておきたいところです。
・本日も横ばいから上目線ですので下値ポイントで押し目買い狙いで攻めたいところです。
日足の下値ポイントは値幅が広いので4時間足や60分足の下値ポイントで押し目ポイントを探りたいところです。
上値ポイントは、直近の高値の119円50から60付近、東京時間はこの辺が上値ポイントで高値更新してきたら119円70付近、119円90付近がポイントになりそうです。

【4時間足のトレンド目線】
4時間足では、ボリンジャーバンドと移動平均線が上向きで、かつバンドウォーク状態が継続中、流れは上に強い状況ですので目標到達(120円00付近)、または、大きく崩れるまでは流れが変わらなそうです。
押し目ポイントは、10EMAのある119円27付近、もしここで反発がなければミドルラインのある119円05から00付近となりそうです。

【ドル円 本日の戦略まとめ】
・東京時間は、朝の時点だと高止まりでロングもし辛いので、出来れば60分足の10EMAのある119円40付近、もしくは、4時間足の10EMAのある119円27付近まで下落してから押し目買いを狙いたいところです。
昨日は東京市場が休場の影響もありじり下げ展開でしたが、今日はある程度値動きもありそうなので下値ポイントまでしっかり引き付けてロングで攻めたいところです。
・高止まりしていますので下落待ちではありますが、高止まりで強い展開ですのでこのまま上昇してしまう可能性も十分にありますのでショートは注意したいところです。
横ばいから上目線、下値ポイントで押し目買い狙いで、出来れば4時間足の10EMAのある119円25付近で押し目買い狙い、10時まで上昇したらそれ以降はじり下げ展開になる可能性も考えて攻めたいところです。
【意識したいポイント】
上は、119円50付近、119円60付近、119円70付近、119円90付近、120円00付近
下は、119円38付近、119円28から25付近、119円13付近、119円05から00付近
【注目の経済指標】重要度☆☆☆
特になし
☆3つではありませんが、22:15にユーロの要人発言がありますので念のため注意しましょう。

2、今までになかったインジケーター
1、今までになかった!?絶妙なタイミングを教えてくれるインジケーター
2、【新Victory.ver】 今までになかったシリーズVictory.ver インジケーター
4、お得なセット【新インジケーターVictory.verも入ったチョーお得な4点セット】3、ポンド円 本日の相場分析
【日足のトレンド目線】
昨日は、欧州時間までは横ばいから下目線でしたがNY勢が入ってくると流れが一転して上昇して高値も更新、下ひげ陽線が確定しています。
本日も流れは横ばいから上目線で、直近の高値の157円70付近、158円00から10付近が目標となtっていますが、ボリンジャーバンドがエクスパンションしていますので上にブレイクする可能性も出てきています。
・本日は横ばいから上目線継続、下値ポイントでは押し目買い狙いで攻めたいところです。
朝8時を回ると既に上昇してきていますでやり辛そうな感じです。東京時間は4時間足と60分足での下値ポイントに到達したらロングをしたいところですが押し目ポイントまで下げない可能性もありそうです。

【4時間足のトレンド目線】
4時間足では、ボリンジャーバンドと移動平均線が上向きで上昇の勢いが強い状況です。朝の時点だとボリンジャーバンドの+2σがすぐ上にあり上にブレイクする可能性もありますがロングし辛い状況です。
ただショートは注意して4時間足だと10EMAのある157円05から00付近を意識しておきたいところです。60分足だと10EMAが157円27付近にあり、ここでサポートされないとミドルラインのある157円07から00付近まで下落してきそうです。

【ポンド円 本日の戦略まとめ】
・東京時間は、横ばいから上目線、押し目買い狙いで攻めたいところです。週足でも流れは157円後半から158円00付近を目指す展開になっていますので流れには逆らわない様に注意。
上昇しても目先どこまで伸びれるのかも微妙なところですので東京時間に期待していいのか判断に迷うところです。
上値ポイントが4時間足の+2σのある157円55から60付近、ここを越えてきたら157円70付近、157円90付近となりそうです。
下値押し目ポイントは、60分足の10EMAのある157円30から28付近、ここを割り込んでしまうと157円07付近まで下落してしまうので底堅くなる可能性が高そうな感じです。
もし下げたら4時間足の10EMAも157円07から00付近にありますので4時間足が変わるタイミングで上昇してくるのか注目です。
・8時を回って既に上昇していますので押し目買い出来るか微妙なところです。出来れば157円30付近まで下げてきたら一度は押し目買いを狙ってみたいなと考えています。
高止まりで押し目買いを入れたい場合はRCIが売られすぎゾーンまで行ってからの平均足が変化、または反転したらロングエントリーして利確はコツコツがいいかなと思います。
焦って乗ると良い事がありませんのでしっかり引き付けて、チャンスがなさそうであればレートアラートを入れておいて待ってるといいでしょう。
本日158円00付近にタッチしに行くのか?目標手前で一度は反落するのか?楽しみな局面となりそうです。
【意識したいポイント】
上は、157円50付近、157円60付近、157円70付近、157円90付近、158円00から07付近
下は、157円30付近、157円25付近、157円15付近、157円07から00付近、156円80付近
昨日はブログをお休みしてすみませんでした。
では皆さん、毎日コツコツと頑張りましょ~本日も宜しくお願い致します。
【3年連続売り上げナンバー1の実績】
スキャトレふうたインジケータ―【お得な4点セット】

【YouTube】スキャトレふうたFX大学
ドル円とポンド円この後の展開 ※平日17時以降にアップ予定