1、ドル円 本日の相場分析
【日足のトレンド目線】
昨日も強い展開で高値を更新、120円台にもあっさり乗せてしまい、週足の上値ポイントの120円80付近を越えてきていますので流れは更に上目線!
月足ベースの上値ポイントが、121円00付近、121円50付近、がポイントになりそうです。
・本日も流れは強いので横ばいから上目線、押し目買い狙いで攻めたいところです。上位足で上にブレイクしていますので上昇の勢いが強すぎます。
流れに逆らってショートすると逆行してしまいますので下位足での下値ポイントで押し目買い狙いで攻めたいところです。

【4時間足のトレンド目線】
4時間足で見ると、ボリンジャーバンドの+2σ付近に位置していますので買い辛い状況、日足でも同様の状況ですので下げてくれるかはわかりませんが、4時間足だと10EMAのある120円38付近での押し目買い狙いで攻めたいところです。
60分足でも10EMAで朝反発して上昇しています。

【ドル円 本日の戦略まとめ】
・東京時間は、8時前に121円00付近まで上昇してしまいましたので一旦は下落してくれるのを期待して待ちたいところです。
かなり上がっていますが次の目標の122円00付近も見えてきていますので流れには逆らわない様に注意して、どこで押し目を拾うか下位足、5分足や15分足で探る展開をイメージして攻めたいところです。
朝の時点だと4時間足、60分足でボリンジャーバンドの+2σ付近ですのでここから上がってしまったらしょうがないので出来る限り下値ポイントまで下がってくれるまで様子見がベストかな。
昨日の東京時間の伸びも凄かったので今日も強い展開が継続するのか注目です。ただ焦って飛び乗ると自分がロングした時にだけ落とされる最悪の展開になりますのでしっかり引き付けていきましょう。
・東京時間は121円00付近で上値が重くなりそうな感じですので120円中盤から後半での値動きを意識。
下値ポイントは120円83付近、ここでサポートされて上昇してくるのか注目、ここで反発が弱ければ60分足の10EMAのある120円75付近、ここを割り込んできたら120円50から40付近までの下落に注意したいところです。
上値ポイントは121円台に乗せてきたら下の意識したいポイントを見て利確ポイントを模索していきましょう。
【意識したいポイント】
上は、121円00付近、121円38付近、121円50付近、121円75付近、121円85付近、122円00付近
下は、120円80付近、120円75付近、120円50付近、120円40付近
【注目の経済指標】重要度☆☆☆
米国 21:00 パウエル米連邦準備理事会(FRB)議長、発言
23:00 2月 新築住宅販売件数

2、今までになかったインジケーター
1、今までになかった!?絶妙なタイミングを教えてくれるインジケーター
2、【新Victory.ver】 今までになかったシリーズVictory.ver インジケーター
4、お得なセット【新インジケーターVictory.verも入ったチョーお得な4点セット】3、ポンド円 本日の相場分析
【日足のトレンド目線】
昨日は、約3円上昇する強い展開、長めの陽線をつけていて、とにかく下がったところでロングしていれば負けない一日でした。
大きな節目である160円00付近に乗せてきて、週足の上値ポイントの+2σも越えて強い展開となっていますので流れには逆らいたくないところですので、本日も横ばいから上目線、押し目買い狙いで攻めたいところです。
・本日は160円台をキープして更に161円台の乗せて行けるのか注目です。朝8時時点で160円90付近まで上昇してしまいましたので東京時間は160円中盤から後半での値動きか?または、160円中盤から前半での値動きを意識したいところです。
昨日は引き付けてロングで攻めていればほぼ負けなしですので不用意なショートは注意しておきたいところです。

【4時間足のトレンド目線】
4時間足では、ボリンジャーバンドが大きくエクスパンションして+2σ付近で推移しています。4時間足だけ見てしまうと買い辛いので、60分足や15分足、5分足の下値ポイントまで到達してきたらロングで攻めたいところです。

【ポンド円 本日の戦略まとめ】
・東京時間は、上位足では買い辛くてもとにかく上にブレイクしていますので流れは上目線、押し目買い狙いで攻めたいところです。
昨日見ていると5分足の平均足が青になってから1分足でロングをしていればほぼ勝っていたので、デイトレの方は「5分足」を軸に見て-2σに到達するタイミングがあれば押し目買いを狙って攻めたいところです。
ドル円とポンド円の5分足がほぼ似たように動いていますのでドル円の動向をしっかり見て、スキャルピングする場合なら「1分足」の-2σ、-3σ付近に到達してから押し目買い狙いが無難そうです。その場合オシレーターも売られ過ぎになっているかしっかり見ておくといいでしょう。
朝の時点だと60分足、15分足ではダイバージェンスしていますが上昇してもほぼ売りこまれることなく高止まりしています。下がってくるかはわかりませんが焦ってエントリーして高値掴み、上昇中も逆張りショートは注意しておきましょう。
かなり上昇していますので崩れ出すと止まらない可能性もありますのでロングもしっかり損切りポイントは決めて攻めましょう。
・横ばいから上目線、押し目買い狙いではありますが、朝の8時前後に上昇してしまいましたので買い辛いところです。
ただ昨日も上がってもそれ程下げずにまた上昇していましたので、しっかり損切りポイントも考えながら下値ポイントで押し目買い狙いで攻めたいところです。
朝の時点だと160円60から55付近がネックラインになりそうで、そこまで落ちてきてくれたらまずは押し目買い狙いで攻めて、上は161円00付近が上値ポイントですが今日はすんなり上がっていけるのか??
東京時間は160円中盤から後半でのレンジ、または、160円中盤を割り込んできたら160円50付近から160円前半でのレンジの値動きを意識して攻めたいなと考えています。
【意識したいポイント】
上は、160円85から90付近、161円00付近、161円15付近、161円30付近、161円50付近、161円85付近、162円00付近
下は、160円60付近、160円50付近、160円25から20付近、160円05から00付近、159円80付近
では皆さん、毎日コツコツと頑張りましょ~本日も宜しくお願い致します。
【3年連続売り上げナンバー1の実績】
スキャトレふうたインジケータ―【お得な4点セット】

【YouTube】スキャトレふうたFX大学
ドル円とポンド円この後の展開 ※平日17時以降にアップ予定