1、ドル円 本日の相場分析
【日足のトレンド目線】
昨日は、朝一は上昇するもその後は上値が重くなり戻り売り優勢の展開、ただ4時間足の10EMAのポイントではサポートされてNY時間は反発して陽線が確定しています。
さすがにここ数日間上昇していますので一服感もありそうなので今日も上値が重くなる展開を想定しておきたいところです。
日足の上値ポイントは、昨日の高値の121円40付近、+2σのある121円60付近
日足の下値ポイントは、121円00付近、120円80付近、120円60付近
・本日は東京時間は底堅くなっても仲値以降は横ばいから下目線で戻り売りが出始めるのか注目です。
ドル買い一服感もありクロス円も大きく反応していますのでドル円はまだ高止まりではありますが、ロングよりは上昇した後に戻り売り狙い、仲値以降じり下げになれば更に戻り売り狙いで攻めたいところです。
素直に垂れてきて121円00付近を割り込んできたらやりやすいかもです。あと120円60付近を割り込んできたら売りが加速する可能性も考えておきたいところです。

【4時間足のトレンド目線】
4時間足では、移動平均線、ボリンジャーバンドが上向いていますので流れは上目線でまだまだ強い展開です。
10EMAで反発してはいますが勢いがないので上値警戒感もあるのかもしれません!?
そう考えると121円00付近を割り込んでくれば10EMAを割り込む可能性が高まりそうなので、121円台にいる間は上目線で、121円00付近を割り込んできたら下目線にシフトして攻めたいところです。
60分足ではミドルラインの上に位置していますのでミドルラインを割り込むのか、サポートされるのか?8時半位からどうなるのか注目です。

【ドル円 本日の戦略まとめ】
・東京時間は、日足、4時間足、60分足もまだ強い展開ですので流れは上目線ではありますが、上値の重さが気になるところですので、初動ではありますが横ばいから下目線よりで考えています。
仲値までは上昇する可能性もありますがロングは様子見で、121円00付近を分岐点にして121円00付近を割り込んできたらその後は戻り売り狙いで攻めたいところです。
朝の8時前にはポンド円は早くも売りが出始めています。そう考えるとドル円も上値が重そうなので素直に垂れてくれたら値動きが出そうでやりやすいかもですね!
・121円00付近より上にいれば横ばいから上目線、仲値までは底堅くなる可能性を考えておいて、ショートは様子見がベストか!?
仲値以降に垂れてきたら戻り売り狙い、または、東京市場が始まって121円00付近を割り込んできたら戻り売り狙いで攻めたいところです。
121円00付近を割り込んでも120円80付近、120円60付近となかなか下げないかもしれませんが、4時間足の10EMAを割り込んできて4時間足が確定すれば下げが加速する可能性もありますので想定しておきたいところです。
あとは60分足がエクスパンション出来るのか注目ですね!
【意識したいポイント】
上は、121円17付近、121円30付近、121円40から45付近、121円60付近
下は、121円03から00付近、120円80から75付近、120円60付近、120円45付近、120円35付近、120円25付近
【注目の経済指標】重要度☆☆☆
特になし
☆3つではありませんが、21:30と22:45に米国の経済指標の発表がありますので念のため注意しましょう。

2、今までになかったインジケーター
1、今までになかった!?絶妙なタイミングを教えてくれるインジケーター
2、【新Victory.ver】 今までになかったシリーズVictory.ver インジケーター
4、お得なセット【新インジケーターVictory.verも入ったチョーお得な4点セット】3、ポンド円 本日の相場分析
【日足のトレンド目線】
昨日は、ドル円同様に朝一は上昇して高値を更新するも仲値以降は上値が重くなり、欧州時間は戻り売り優勢の展開で陰線が確定。
日足でも上ひげありの陰線が確定していますので本日は横ばいから下目線、上昇しても戻り売り狙いで攻めたいところです。
・日足だとボリンジャーバンドの+2σのある160円25付近が上値ポイントになりそうですので、もし160円台を回復したら+2σ付近を意識しておきたいところです。
すんなり垂れてくれば昨日の安値の159円00付近、今日は安値更新して158円付近まで下落するのか注目です。

【4時間足のトレンド目線】
4時間足では、NY時間の反発で10EMAの上に位置していますので10EMAでサポートされる可能性もありますので159円70付近が下値ポイントになりそうです。
上には160円のラウンドナンバーがあり上値が重そうですので、東京時間に垂れてくれば10EMAを割り込んでくる可能性が高まりそうなので、そうなれば昨日の安値の159円00付近、次はミドルラインのある158円75付近が目標となってきそうです。

【ポンド円 本日の戦略まとめ】
・東京時間は、日足では陰線が確定、4時間足では10EMAの上、朝の8時の時点だと60分足のミドルラインと10EMAが下向いていますので上位足ではバラバラではっきりしない展開になる可能性もあります。
横ばいから下目線、上昇したら戻り売り狙いで考えていますが、4時間足の10EMAが159円70付近にありますのでここが意識されてかなかなか下げ渋っています。
東京時間は仲値までは底堅くても横ばいから下目線で戻り売り狙いで攻めたいところです。
東京時間は上が160円00付近、下が159円70付近、この間でどちらを越えてくるのか注目して、9時の時点で60分足がどの位置にいるかで流れが確定してきそうです。
もし160円台に乗せてくるとまずは160円15付近、三角持ち合いの上限のある160円40付近までは上昇の余地がありますので意識しておいて、その後に垂れてきたら高値切り下げ展開で売り優勢となるのか!?
素直に159円70付近を割り込んできたら三角持ち合いの下限のある159円55付近、ここでサポートされるのか?売りが強まって割り込んでくるのか注目です。
・東京時間は60分足で上値が重そうなので横ばいから下目線、戻り売り狙いで攻めたいなと考えています。
朝の8時前後は下目線でショートを仕込みたかったですが4時間足の10EMAがありまだ様子見しています。
ドル円が底堅いとポンド円も上がってしまいそうなので東京市場の反応を見てからが無難かなとエントリーを控えています。
とりあえず戻り売り狙いは5分足の+2σのある159円93付近、160円00から04付近、この辺が上値ポイントになりそうで、ここまで上昇しても垂れてこなければ仲値まで(10時)はショートは様子見。160円台に乗せてしまったら160円13付近まで。
上位足もバラバラ、下位足も上値が重そうなので難しそうですので、15時以降から様子を見て攻めたいなと考えています。
【意識したいポイント】
上は、159円93付近、160円00から04付近、160円13付近、160円30付近、160円43付近
下は、159円80から75付近、159円55付近、159円30付近、159円10付近、159円00付近、158円80付近
では皆さん、毎日コツコツと頑張りましょ~本日も宜しくお願い致します。
【3年連続売り上げナンバー1の実績】
スキャトレふうたインジケータ―【お得な4点セット】

【YouTube】スキャトレふうたFX大学
ドル円とポンド円この後の展開 ※平日17時以降にアップ予定