1、ドル円 本日の相場分析
【日足のトレンド目線】
昨日は、ボリンジャーバンドの+2σ付近で上値が重く戻り売り優勢の展開、NY時間には122円00付近まで下落していて陰線が確定しています。
本日は横ばいから下目線になるんか?戻りを試す展開になるのか?123円00付近がまずは分岐点になりそうです。
もし123円台に乗せてきて上昇しても上値ポイントでは戻り売りが出そうですので、ラウンドナンバーの123円00付近、ここを越えてきたら抵抗線のトレンドラインのある123円40付近が上値ポイントになりそうです。
下は122円75付近を割り込んできたら日足が陰線になりますので横ばいから下目線、再び戻り売りが始まりそうです。
・本日陰線が確定すると明日以降から上値が更に重たくなりそうですので下げさせたくないという動きも出てきそうです。
朝の時点では一旦は戻りを試していますがすんなり垂れてきたら、122円40付近、昨日の安値の122円00付近などでは買い支えられる可能性も考えておきたいところです。

【4時間足のトレンド目線】
4時間足では、ボリンジャーバンドの-1σ付近から反転して二本目の陽線中ですので、一旦は戻りを試す展開となりそうです。
上値ポイントが10EMAのある123円00から10付近、ここを越えてきたら抵抗線のトレンドラインのある123円25付近となりそうです。
上値が重くミドルラインのある122円85付近を割り込んできて10時の4時間足が確定してきたらその後は下目線、戻り売り狙いにシフト。

【ドル円 本日の戦略まとめ】
・東京時間は、朝の8時前の時点だと戻りを試す展開になっていますので、上位足の上値ポイントまで上昇してから戻り売りが出るのか注目です。
上値ポイントは、ラウンドナンバーの123円00付近、123円15付近、123円25付近。ここまで上昇しても戻り売りが出なければ再び123円中盤付近、123円後半を目指す展開となりそうです。
下値ポイントは、122円85付近、122円67付近、ここを割り込むと売り優勢の展開になりそうですので注意しておきましょう。
・上位足の上値ポイントまで上昇するまでは横ばいから上目線、押し目買い狙いで攻めたいところです。
上値ポイントまで到達後に戻り売りが出て垂れてくるのか?上値ポイントまで到達しても売りがでずに底堅くなり123円中盤付近まで戻していくのか注目です。
東京市場が始まると急に流れも変わりますので注意して、始まった後の流れについて行くようにイメージしていきましょう。
【意識したいポイント】
上は、123円00付近、123円15付近、123円25付近、123円40付近、123円50から55付近、123円70付近、123円85付近
下は、122円85付近、122円70付近、122円45付近、122円28付近、122円05から00付近
【注目の経済指標】重要度☆☆☆
米国 21:15 3月 ADP雇用統計
21:30 10-12月期 四半期実質国内総生産
月末のゴトー日

2、今までになかったインジケーター
1、今までになかった!?絶妙なタイミングを教えてくれるインジケーター
2、【新Victory.ver】 今までになかったシリーズVictory.ver インジケーター
4、お得なセット【新インジケーターVictory.verも入ったチョーお得な4点セット】3、ポンド円 本日の相場分析
【日足のトレンド目線】
昨日は、高値を切り下げて陰線が確定、本日は横ばいから下目線になりそうですが、一旦は戻りを試す展開にもなりそうですので東京時間は下位足の流れについていくようなイメージが良いかなと考えています。
ただ上昇しても戻り売りが出そうですので上値ポイントでは注意、仲値までは底堅くなる可能性もありそうです。
上値ポイントは、161円10付近、ここを越えてきたら161円30付近、161円50付近、161円65から70付近が上値ポイントになりそうです。
下値ポイントは朝の時点だと160円80付近、ここを割り込むと一旦は売りが始まりそうですのでサポートされるのか注目です。
・4時間足以下ではトレンドが崩れてきていますので上昇しても戻り売りに注意して、売りがそれ程でずに安値更新とかまでいかな場合にはレンジの値動きを意識したいところです。

【4時間足のトレンド目線】
4時間足では、切り返しの陽線が二本目で戻りを試していますが、10EMAがミドルラインをデッドクロスしていますので上昇しても戻り売りに注意したいところです。
4時間足の上値ポイントは、10EMAのある161円30付近、もしミドルラインを越えてきたら161円70付近がわわね目処となりそうです。
下値は東京時間は底堅くなりそうな感じですので160円75を割り込んできたら160円50から40付近でサポートされるのか注目です。

【ポンド円 本日の戦略まとめ】
・東京時間は、昨日日足で高値を切り下げて陰線が確定していますので流れは下目線より、戻り売りが優勢になる可能性もありそうです。
ただ朝の時点だと60分足でも安値切り上げてきて上昇していますので、161円00付近でサポートされて上位足の上値ポイントまで戻りを試すのか注目です。
8時を回ったら上値が急に重たくなり落ちてきていますのですんなり下げてくれば160円80付近、ここでサポートされても161円00付近で上値が重くなればその後はじり下げ展開をイメージして攻めたいところです。
60分足では安値切り上げてきていますので下げても160円80付近で底堅くなり上昇三角で上値が重くなれば160円80付近から161円00付近で横ばいの展開になる可能性もあります。
昨日、一昨日とかなり値動きがありますので今日も動いてきそうですが今日はトレンドが完全に崩れるのか分岐点になりそうですので流れに合わせるように意識して攻めましょう。
・60分足の支持線のトレンドラインが160円80付近にありますので、そこでサポートされていれば戻りを試す展開で押し目買い狙い。
161円台に乗せていて、161円10付近を越えてきたら161円30付近、161円40付近まで。ここまで上昇しても売りが出ないようであれば161円65から70付近までの戻りを試してきそうです。
4時間足の10EMAがミドルラインをデッドクロスしていますので上昇しても戻り売りが出る可能性が高そうです。
良くて横ばいのレンジ、欧州時間以降は値動きが荒そうですので注意しておきましょう。
上昇、下降、流れが継続しやすいので5分足の平均足の流れには逆らわないように!
【意識したいポイント】
上は、161円10付近、161円30付近、161円40付近、161円53付近、161円70付近、161円85付近、162円00付近
下は、161円00付近、160円80付近、160円60付近、160円40付近、160円25付近、160円00付近
では皆さん、毎日コツコツと頑張りましょ~本日も宜しくお願い致します。
【3年連続売り上げナンバー1の実績】
スキャトレふうたインジケータ―【お得な4点セット】

【YouTube】スキャトレふうたFX大学
ドル円とポンド円この後の展開 ※平日17時以降にアップ予定