ドル円とポンド円 絶好の反発ポイントを見極めろ(3月31日分)

毎朝のチャート分析

1、ドル円 本日の相場分析

【日足のトレンド目線】
昨日も一昨日の高値を切り下げて陰線が確定、戻り売り優勢の展開で陰線が確定しています。

何とか10EMAのある121円30付近でサポートされていますが本日も上昇しても戻り売りが出て10EMAを割り込まそうとする値動きが出る可能性が高い感じです。

上値ポイントは、122円00付近、122円30付近、122円45付近
下値ポイントは、121円60付近、121円40付近

今日の目線

・本日は、おそらく10EMAのある121円40付近にタッチしに行く可能性が高いかなと見ていますので横ばいから下目線、上昇しても戻り売りに注意したいところです。

10EMA付近に到達した際に反発が弱ければ下抜け注意!

 

 

【4時間足のトレンド目線】
4時間足では、戻りを試していますが上値が重い状況、この流れだと横ばいから下目線、下落に注意したいところです。

朝の時点だと戻りを試していますので、10EMAのある122円15付近、または抵抗線のトレンドラインのある122円10付近にタッチした後の売りが出るのか注目です。

もしすんなり下落してきたら昨日の安値の121円30付近、日足のポイントですのでここを割り込んだら-2σのある121円10付近、121円00付近が下値ポイントになりそうです。

 

【ドル円 本日の戦略まとめ】
・東京時間は、下位足では戻りを試していますので4時間足や60分足の上値ポイントに到達するまで様子見がベストかなと考えています。

4時間足では横ばいとなって買いが弱い状況を考えると横ばいから下目線ですので、上値ポイントに到達後に売りが出るのか注目です。

上値ポイントは、122円00付近、122円10から20付近。このどちらかに上昇した後に売りが出始めてじり下げになってきたら戻り売りが優勢となりそうです。

もし4時間足の10EMAを越えてくれば122円中盤まで戻してきそうです。

 

東京時間のポイント

・最近は東京市場が始まるまでに上昇して、東京市場が始まると一転することもあります。

そう考えると朝の時点だと戻りを試していますが、東京市場が始まる前後から戻り売りになる可能性もありますので、それまで様子見して東京市場の反応を見てから横ばいから下目線よりで戻り売り出来そうか下位足で判断したいところです。

60分足のボリンジャーバンドがスクイーズしていますので121円85付近を割り込んできたら下抜けしてくるかもです!?

週足がまだ確定ではないですが、上ひげ長めの陰線になっているのも注意ですね!

8時半前に122円05付近まで上昇してきていますのでこのまま上抜けするのか?4時間足の10EMAが抵抗線になるのか?楽しみですね!

 

【意識したいポイント】
上は、122円00付近、122円10付近、122円20付近、122円30付近、122円50付近、122円60付近、122円80付近

下は、121円90から85付近、121円70付近、121円60付近、121円50付近、121円30付近、121円10付近、121円00付近

 

【注目の経済指標】重要度☆☆☆

英国 15:00 10-12月期 四半期国内総生産
米国 21:30 2月 個人消費支出

スキャトレふうた「今までになかった」インジケーターはこちら


2、今までになかったインジケーター

3年連続売り上げナンバー1の実績

3、ポンド円 本日の相場分析

【日足のトレンド目線】
昨日は、一昨日の高値を切り下げて陰線が確定、戻り売り優勢の一日でした。本日も一旦は戻りを試しそうですが上昇しても戻り売りには注意したいところです。

本日も10EMAのある159円60付近でサポートされれば切りかえしの展開で上昇しそうですが、もし上値が重ければ下抜けも考えて攻めたいところです。

今日の目線

・朝の時点だと戻りを試してじりじりと上昇していますので東京市場の反応を見てからが無難そうかなと考えています。

週足でも上ひげ長めの陰線が確定していますので上昇しても戻り売りに注意して、東京時間は横ばいから下目線よりで戻り売りが出始めるのを待つのがベストかなと考えています。

上値ポイントは、160円40付近、160円78付近
下値ポイントは、160円00付近、159円60付近、159円00付近

 

 

【4時間足のトレンド目線】
4時間足では、戻りが弱く10EMAの下で動いている状況、朝の時点だと10EMAに向かっていますので目先は横ばいから上目線

10EMAのある160円45付近を越えていけるのかが注目です。

160円45付近を越えていければ160円75付近、ミドルラインのある161円00付近までの戻りを試してきそうです。※4時間足ベースだと。

 

【ポンド円 本日の戦略まとめ】
・東京時間は、朝の8時を回ったところでは下位足では戻りを試してきていますので横ばいから上目線、押し目買い狙いで攻めたいところです。

60分足では安値を切り上げてミドルラインを越えてきていますので横ばいから上目線、下位足を優先した方が無難そうですので、東京市場の反応は見つつも目先は素直に押し目買い狙いが優勢か!?

ただ上昇しても4時間足の10EMAのある160円45付近、ここを越えることができないと4時間足が変わる10時に流れが一変して陰線になる可能性もありますので注意しておきましょう。

東京時間のポイント

・60分足のミドルラインのある160円15付近、この付近を割り込むまでは横ばいから上目線、押し目買い狙いで攻めたいところです。

160円15付近には15分足の10EMAもあり押し目買いポイントとしては無難かなと考えています。上昇して160円30付近を越えてきたら4時間足の10EMAのある160円40から45付近、ここを越えてきたら160円65から70付近が上値目標となりそうです。

もし160円15付近を割り込んでも160円05から00付近ではサポートされる可能性も十分ありそうで、もし反発が弱ければその後はじり下げ展開に注意したいところです。

週足がまだ確定ではないですが、上ひげ長めの陰線になっているのも注意ですね!

 

【意識したいポイント】
上は、160円30付近、160円40から45付近、160円65から70付近、160円85付近、161円00付近
下は、160円15付近、160円05から00付近、159円85付近、159円70付近、159円50付近、159円25付近、159円10付近、159円00付近

 

 

では皆さん、毎日コツコツと頑張りましょ~本日も宜しくお願い致します。

【3年連続売り上げナンバー1の実績】
スキャトレふうたインジケータ―【お得な4点セット】 

【YouTube】スキャトレふうたFX大学

ドル円とポンド円この後の展開 ※平日17時以降にアップ予定

【YouTube】スキャトレふうたFX大学のご視聴はこちら