ドル円とポンド円 絶好の反発ポイントを見極めろ(4月1日分)

毎朝のチャート分析

1、ドル円 本日の相場分析

【日足のトレンド目線】
昨日は、10EMAのある121円30付近でサポートされていましたが戻り売り優勢の展開で陰線が確定。

本日も10EMAのある121円50付近でサポートされていれば横ばいから上目線、反転してくるのか注目ですが、週足では上ひげ長めの陰線になっていることを考えると、昨日と同様に上値が重いと本日は10EMAを割り込んでくる可能性も十分にありそうです。

上値ポイント、121円90付近、122円00付近、122円20付近、122円40付近
下値ポイント、121円50付近、121円30付近、121円00付近、120円60付近

今日の目線

・10EMAの上に乗せていれば横ばいから上目線ですが、日中は底堅くても今晩は米雇用統計もありますのでNY時間は10EMAを割り込む展開も想定しておきたいところですので、上昇しても戻り売りに注意。

 

 

【4時間足のトレンド目線】
4時間足では、下落後に安値保ち合い中、10EMAが抵抗線となっていますので121円90付近から122円00付近を越えていけないと横ばいから下目線

下降三角にはまっていて、少し上抜けしそうですが10EMAを越えていけないとはっきり上目線と言えない状況です。

もし下落しても安値保ち合いが長かった分、相当な勢いがないと121円00付近から戻ってきそうな感じです。あと上昇してもミドルラインのある122円40付近では戻り売りに注意、レンジになる可能性もあります。

 

【ドル円 本日の戦略まとめ】
・昨日日足の10EMAでサポートされていたが上値が重かった。
・本日も10EMAの上に乗せていれば横ばいから上目線。
・週足的では上ひげ陰線中でかなり厳しい状況
・月足ではボリンジャーバンドの+2σが121円40付近にありサポートされる可能性もあり。
・昨日も上がろうとしても売りこまれている感じでしたのでNY時間は安値更新に注意
・朝の時点だと戻りを試してる展開、目先は横ばいから上目線

東京時間のポイント

・東京時間は、昨日は実需の買いがあったようで上昇していたみたいですが、本日は121円90付近から122円00付近が抵抗線となっていれば横ばいから下目線、戻り売り狙いで攻めたいところです。

朝の時点だと戻りを試していますので、戻り売りするなら一旦は東京市場の反応を見て攻めたいところで、東京市場が始まった後、仲値以降に売りが出始めたら流れに乗るように意識したいところです。

4時間足の10EMAのある121円90付近を越えてくれば戻してきそうですが、122円10付近、122円20付近には60分足の+2σもありますので上値が重ければその後は戻り売りに注意。横ばいのレンジ。

もし121円80付近で上値が重く垂れてくればじり下げ展開、121円70付近、121円60付近、東京時間はこの辺りで下げ渋る可能性もありそうです。

今晩は17時と21時からライブ配信予定です。良かったら皆さん遊びに来て下さい。
【YouTube】スキャトレふうたFX大学 → https://www.youtube.com/fuuta_fx

 

【意識したいポイント】
上は、121円90付近、122円00付近、122円10付近、122円25から30付近、122円45付近
下は、121円80付近、121円70付近、121円60付近、121円50付近、121円30付近、121円00付近

 


【注目の経済指標】
重要度☆☆☆

ユーロ 18:00 3月 消費者物価指数
米国 21:30 3月 非農業部門雇用者数変化
3月 失業率
3月 平均時給
23:00 3月 ISM製造業景況指数

スキャトレふうた「今までになかった」インジケーターはこちら


2、今までになかったインジケーター

3年連続売り上げナンバー1の実績

3、ポンド円 本日の相場分析

【日足のトレンド目線】
昨日は、底堅かったですが戻り売りが強く陰線が確定、本日も10EMAの上でサポートされていますので159円60付近でサポートされていれば横ばいから上目線ですが。

昨晩の売りが気になるところで上昇しても戻り売りには警戒したいところですが、朝の時点だと戻りを試していますので、上値ポイントまでは素直に押し目買い狙いで攻めたいところです。

今日の目線

・東京市場が始まる前から仲値までは横ばいから上目線、押し目買い狙いで攻めたいところです。

上値ポイントが160円30付近、160円50付近となりそうですので、ここまで上昇した後は戻り売りが出るのか注目です。あと160円00付近をまた割り込んできたら再び戻り売りが始まる可能性に注意しておきましょう。

 

 

【4時間足のトレンド目線】
4時間足では、ボリンジャーバンドが下向いていて安値保ち合いが継続中、朝の時点だと10EMAを越えてきそうなのでミドルライン付近まで戻す可能性が高そうです。

ただ上昇しても安値保ち合いのレンジになる可能性もありますので、ミドルラインのある160円50付近で上値が重くなればその後は戻り売りに注意。

前向きに考えると少しだけ安値を切り上げて上昇してきていますのですんなりいければ上昇してきそうですが週足の長めの陰線が気になるところです。

 

【ポンド円 本日の戦略まとめ】
・日足では10EMAの上に乗せていれば横ばいから上目線
・昨晩の戻り売りがきつかったので微妙
・週足では長めの上ひげ陰線が確定しているので週足の上値ポイント160円50付近では戻り売りに注意
・4時間足では10EMAを越えてきそうですが、上昇しても60分足では上値が重そう
・朝の時点だと戻りを試しているので素直に押し目買い狙いか!?

東京時間のポイント

・日足の10EMAのある159円60から50付近でサポートされていれば横ばいから上目線、朝の時点だと160円台にいますので160円台でサポートされていれば押し目買い狙いで攻めたいところです。

上値ポイントが160円15付近、160円30付近、160円55付近となりそうです。

上値ポイントに到達後はまた戻り売りが再開する可能性もありますので、じり下げ展開になってきたら下値ポイントで押し目買いをしても反発が弱ければ早めに抜けるように意識しておきたいところです。

もし160円00付近を割り込んできたら再び戻り売りが出そうですので注意しておきましょう。

今晩は17時と21時からライブ配信予定です。良かったら皆さん遊びに来て下さい。
【YouTube】スキャトレふうたFX大学 → https://www.youtube.com/fuuta_fx

 

【意識したいポイント】
上は、160円15付近、160円25から30付近、160円45付近、160円55付近、160円85付近
下は、160円00付近、159円90から85付近、159円70付近、159円60付近、159円45付近、159円10から00付近

 

 

では皆さん、毎日コツコツと頑張りましょ~本日も宜しくお願い致します。

【3年連続売り上げナンバー1の実績】
スキャトレふうたインジケータ―【お得な4点セット】 

【YouTube】スキャトレふうたFX大学

ドル円とポンド円この後の展開 ※平日17時以降にアップ予定

【YouTube】スキャトレふうたFX大学のご視聴はこちら