ドル円とポンド円 絶好の反発ポイントを見極めろ(4月8日分)

毎朝のチャート分析

1、ドル円 本日の相場分析

【日足のトレンド目線】
昨日も高止まりで陽線が確定、値幅が狭く小動きの展開が続いています。

週末の金曜日まで高止まりで売りもそれ程出ず、ただ124円00付近では上値も重く方向感がない状況です。

週末の金曜日ですのでそろそろどちらかに振れてきそうですので本日市場が始まる時の値動きには注意しておきましょう。

今日の目線

・売りが出ないということはまだ上目線の可能性があります。7時44分にブログを書いてたら上に噴き上げています。

今日も基本は押し目買い狙いで、上値ポイントを意識して攻めて、下げたら下値ポイントで反転があればロングで攻めて行くのが無難そうです。

 

 

【4時間足のトレンド目線】
4時間足では、ボリンジャーバンドと移動平均線が上向きの状況、10EMAの上に乗っている間は流れは上目線、押し目買い狙いで攻めたいところです。

上昇三角にはまっていて、朝上に噴き上げてきていますので、上値ポイントの124円30付近、124円50付近では戻り売りに注意したいところです。

 

【ドル円 本日の戦略まとめ】
・日足では横ばいから上目線
・4時間足でも10EMAの上に位置していれば横ばいから上目線
・60分足でもボリンジャーバンドが上向いてきていますので横ばいから上目線
・60分足がダイバージェンスを起こしているので注意

東京時間のポイント

・東京時間は基本は横ばいから上目線、押し目買い狙いで攻めたいところですが、7時40分位に上に噴き上げてしまいましたのでまた難しくなりそうです。

まずはブレイクポイントの124円00付近、ここまで落ちてきたら押し目買い狙い、123円90付近までは許容して反転してくるか様子見。

その後の上昇はじり上げになる可能性、上値が重ければ逆V字の可能性もありますので慎重に攻めましょう。

週末の金曜日ですので大きな流れには逆らわない様に、上位足の上値ポイント、下値ポイントをしっかり意識しておきましょう。

 

【意識したいポイント】
上は、124円25から30付近、124円50付近、124円75から80付近、125円00付近
下は、124円00付近、123円90付近、123円80付近、123円65付近、123円50付近、123円00付近

 

【注目の経済指標】重要度☆☆☆

特になし

スキャトレふうた「今までになかった」インジケーターはこちら


2、今までになかったインジケーター

3年連続売り上げナンバー1の実績

3、ポンド円 本日の相場分析

【日足のトレンド目線】
昨日は、161円中盤付近で底堅く横ばいのレンジで陽線が確定、買い優勢の展開が継続しています。

ただ上値が重いのでなかなか続伸は出来ていませんが週末の金曜日ですが売りが出始めないのでもう少し伸びてからどうなるのか注目です。

 

今日の目線

・朝吹いてしまいましたので難しくなりますが横ばいから上目線で押し目買い狙いで攻めたいところです。

162円00付近、161円90付近でサポートされていれば横ばいから上目線、161円90付近を割り込んできたら横ばいから下目線よりにシフト。

週末の金曜日ですので日足が陰線になったら売りに注意しましょう。

 

 

【4時間足のトレンド目線】
4時間足では、ボリンジャーバンドと移動平均線が上向きの状況で、上昇三角にはまっていますので流れは上目線、押し目買い狙いで攻めたいところです。

じり上げ展開が続いていますので、上昇したら横ばいの調整、下げ渋ればまた上昇といった感じの流れになっています。

4時間足だと10EMAとミドルラインでサポートされていれば上目線で、4時間足と60分足ではダイバージェンスを起こして続伸してますので上昇後の戻り売りには注意しておきましょう。

 

【ポンド円 本日の戦略まとめ】
・日足では買い優勢の展開で横ばいから上目線
・4時間足も10EMA、ミドルラインでサポートされていれば横ばいから上目線
・60分足もボリンジャーバンドが上向いてきていますので流れは上目線
・4時間足と60分足がダイバージェンスしているので上昇しても戻り売りには注意
・週足では先週上ひげ陰線が確定していますので、週末の金曜日で慎重に

 

東京時間のポイント

・朝吹いてしまっていますが、上位足が全て上目線ですので押し目買い狙いで攻めたいところです。

上昇して戻り売りが出て横ばい、垂れてきて下値ポイントでサポートされていればまた上昇といった感じの流れになっていますので、上値ポイントと下値ポイントをしっかり意識してレンジの値動きで攻めたいところです。

朝の時点だと162円15から10付近、162円00付近が下値ポイントになっていますのでここでサポートされて続伸してくるのか注目。

続伸した場合は、162円35付近、162円45付近、162円55から60付近が上値ポイント
垂れてきた場合は、162円10付近、ここを割り込んできたら162円00付近、161円90付近、161円90付近を割り込んできたら再び売りが始まりそうですので戻り売りに注意したいところです。

おそらく下げても押し目買いが入ってきそうですので東京時間は押し目買い狙い、欧州時間以降は市場が始まるごとに売りには注意しておきましょう。

週末金曜日ですのでどうなるか楽しみですね!

 

【意識したいポイント】
上は、162円25付近、162円35付近、162円45付近、162円55から60付近、162円80付近、163円00付近
下は、162円10付近、162円00付近、161円90付近、161円70付近、161円50付近、161円40付近

 

 

では皆さん、毎日コツコツと頑張りましょ~本日も宜しくお願い致します。

【3年連続売り上げナンバー1の実績】
スキャトレふうたインジケータ―【お得な4点セット】 

【YouTube】スキャトレふうたFX大学

ドル円とポンド円この後の展開 ※平日17時以降にアップ予定

【YouTube】スキャトレふうたFX大学のご視聴はこちら