目次
1、ドル円 日足
【日足のトレンド目線】
横ばいから上目線、104円30を割り込んだら下目線にシフト
【意識したいポイント】
上は、104円45付近、104円58付近、104円75付近、104円95付近
下は、104円33付近、104円15付近、104円05から00付近、103円88付近
2、ドル円 4時間足
【4時間足のトレンド目線】
横ばいのレンジ、下限が104円30付近から上限が104円75付近
【意識したいポイント】
上は、104円45付近、104円60付近、104円75付近、104円95付近
下は、104円30付近、104円17付近、104円09から00付近、103円90付近
3、ドル円 本日の戦略まとめ
・日足では、昨日直近の高値の104円75付近まで上昇するもその後は売り優勢の展開、ダブルトップとなっていますが、今朝は上向きの10EMAと基準線の間に位置していますので、10EMAのある104円30付近を割り込むまでは上目線
・4時間足では、ダブルトップからの下落で支持線のトレンドラインを割り込んてきていますのでちょっと上値が重くなりそうな感じです。ただミドルラインが上向いていますので、東京時間に104円30付近で踏ん張れれば横ばいのレンジになる可能性が高いかなと考えています。
横ばいのレンジとなれば下限が104円30付近から上限が104円75付近、中間の104円50から53付近も意識して、底堅ければ上昇三角型もイメージしたいところです。
60分足の-2σにタッチした後に反発があるのかその後に104円53付近を越えていけるのか注目です。
【注目の経済指標】重要度☆☆☆
米国 24:00 11月ISM非製造業景況指数
☆3つではありませんが21:30、22:30、23:45に米国の経済指標の発表がありますので念の為注意しておきましょう。

4、今までになかったインジケーター
【ワンポイントアドバイス】
時間軸毎の意識したいポイントで複数重なるところが熱い反転ポイントになりやすいので、その辺を意識してエントリーポイントを判断してみて下さい。
【負けない為に注意したいポイント】
・上位足でトレンドが発生したら逆張りはしないように注意
・じり下げ、じり上げになったら目標までは流れに逆らわない様に注意
他には市場、時間帯等の値動きの特徴も合わせて考えるといいかなと思います。
レンジに強く、反転しそうになると教えてくれる「SP」
押し目買いと戻り売りポイントを教えてくれるトレンドに強い「NEO」
この二つのインジケーターを局面毎に使い分けて、他の添付してあるインジケーターと
組み合わせることでエントリーポイントがわかりやすくなります。
資料には私が検証した使い方や手法、注意点が記載されてます!
1、今までになかった!?絶妙なタイミングを教えてくれるインジケーター
2、【新Victory.ver】 今までになかったシリーズVictory.ver インジケーター
4、お得なセット【新インジケーターVictory.verも入ったチョーお得な4点セット】5、ポンド円 日足
【日足のトレンド目線】
横ばいから若干下目線、10EMAのある139円17付近で踏ん張るのか注目
【意識したいポイント】
上は、139円60付近、139円87付近、140円00付近、140円10付近、140円30付近
下は、139円45付近、139円17付近、139円00付近、138円90付近、138円70付近
6、ポンド円 4時間足
【4時間足のトレンド目線】
横ばいから上目線、139円40付近から139円80付近を意識
【意識したいポイント】
上は、139円60付近、139円80から85付近、140円00付近、140円30付近
下は、139円50付近、139円40付近、139円10から00付近、138円90付近、138円65付近
7、ポンド円 本日の戦略まとめ
・日足では、昨日直近の高値の140円30付近を越えてくるも、「合意なきEU離脱の可能性がある」と要人発言があるとその後は一気に売りが出て139円付近まで下落する展開でした。
その後は何とか反発したようですが、日足では陰線を付けてきたので若干戻り売りにが出やすい状況になる可能性もありそうです。
・4時間足では、まだ踏ん張ってきそうで上向きのミドルラインのある139円40付近でサポートされていれば上目線、ただ上は139円60付近から139円80付近では三尊ポイントでもありますのでこの付近を越えていけるのか注目です。
東京時間は139円40付近から80付近までのレンジの動きを意識、139円65付近を越えてきたら139円80付近で戻り売りが出るのか、この後垂れてきたら139円40付近でサポートされるのか注目です。
朝の雰囲気だと上昇してきそうですが上値が重そうな感じ…
今週の金曜日の晩はJFXさんで雇用統計ライブに参加させて頂くことになりました。夜の21時からになりますので良かったら遊びに来て下さい。ツイッターでも宣伝しますね~!
ツイッターはこちら ⇒ https://twitter.com/fuuta_fx_trader
では皆さん、本日も慎重に頑張りましょ~宜しくお願い致します。

8、YouTube スキャトレふうたFXちゃんねる
ドル円とポンド円この後の展開 ※平日17時にアップ
★★★3周年記念!!大好評販売中★★★