【2025年4月23日】ドル円・ポンド円のテクニカル分析|本日の戦略とポイント【FXブログ】

~本日の注目イベント|重要経済指標~

重要度 


23:00 米国 3月新築住宅販売件数
26:15 イギリス ベイリー英中銀(BOE)総裁、発言
☆2つですが、16:15(フランス)16:30(ドイツ)17:00(ユーロ)17:30(イギリス)22:45(米国)にPMI(速報値)の発表があります。

投資歴17年目のFXトレーダー

スキャトレふうた

Youtubeチャンネル登録者数8.1万人

プロフィール

トレーダー歴は株とFXで合わせて17年以上、専業トレーダー / Youtubeチャンネル登録者数8万人 / X(旧ツイッター)フォロワー数5.5万人 / FX雑誌のFX攻略.com に「スキャトレふうた」で執筆 / 大手FX会社のJFX、米雇用統計ライブやJFX主催のセミナー、テレビCMにも出演 / 2023年9月26日に「スキャトレふうたのFXバイブル」ぱる出版さんより発売

ドル円|本日の相場分析

ドル円|日足予想

トランプ氏の報道を受けてドル買い強まる!横ばいから上目線も143円前半が抵抗線、勢いが続くか?

ドル円|4時間足予想

買いが強まり横ばいから上目線も高値圏で高値更新は慎重に

ドル円|60分足予想

横ばいから上目線、更に続伸してくるか注目ですが、押し目待ちが無難そう。

ドル円|日足チャート

ドル円|日足の方向性|展開予想

昨日は139円台まで下げるも週足の安値の139円57付近まで到達せず139円88付近から反発して上昇、NY時間にはトランプ氏の発言を受けてドル買いが強まり、今朝は朝から141円60付近から143円20付近まで上昇する展開

本日はトランプ氏の報道を受けて買戻しが強まっているので「横ばいから上目線」より、10EMAが143円10付近にありますので抵抗線として意識されれば上値が重くなる可能性も、朝の雰囲気は超えていきそうな感じですのでファンダの流れには逆らわい方が無難そうです。

高値圏でやり辛いですが1分足でロング中心にコツコツ攻める方がよさそうか!?

日足 上値ポイント

143円00付近、143円09付近、143円20付近、143円80付近、144円00付近

日足 下値ポイント

142円60付近、142円25付近、142円05から00付近

ドル円|4時間足チャート

ドル円|4時間足の方向性|展開予想

朝から上昇してボリンジャーバンドの+2σ付近まで到達、かなり抵抗線になっていた143円20付近まで到達して一旦は上値が重くなっています。今の4時間足(10時まで)は買いが強くなりそうで売りが出なければ143円20付近を超えてくる可能性が高そうですので流れには逆らわず、ロングできなければ様子見がいい時間になりそうです。

もし10時までに上昇できずに上ひげが出るようであればその後は調整展開、ふたたび142円前半くらいまでは下落の可能性も出てきそうですが、、、

ドル円|60分足チャート

ドル円|60分足の方向性|展開予想

ボリンジャーバンドが大きくエクスパンション、7時台も買い優勢で8時になって更に続伸してきそうで143円20付近を超えるのか?7:58時点は142円98付近です。

目先の流れは「横ばいから上目線」、ただ4時間足の兼ね合いでここから先は追っかけづらいので私は様子見、下げても142円60付近がサポート

ドル円|東京時間の戦略

ファンダメンタルズ予想

・日銀は利上げ路線維持の見通しとのニュースで円高に、一時139円88付近まで下落
・NY時間はトランプ発言「パウエル氏に不満を抱いているものの解任するつもりはない!」を受けてドル買い、円売りで142円後半まで上昇→本日はドル買い、円安よりか!
・トランプ米政権の高関税政策で深刻化した米中対立が軟化に向かうとの期待感

本日のドル円予想

本日は、トランプさんの報道で朝から買いが強まっているので素直に見れば「横ばいから上目線」ですが、4時間足がボリンジャーバンドの+2σ付近ですのでここから上は買い上がりたくないので様子見しています。一気に上げすぎですよね💦

おそらくこの上げを見てロングで捕まっていた人の損切りなども出る可能性もありますので戻り売りには注意!トランプ関税もまだ終わったわけではないのでまたじり下げになったら流れに逆らないように注意ですね!

8時なって売りが出て下落していますので調整の展開の可能性もありそうですので慎重に!こういう時は東京勢の反応を見て落ち着いてからトレードした方が値動きもありそうですし取れそうです!

上値ポイントは、143円00付近、143円10付近、143円20付近、ここを超えてくると買いが強まりそうで143円40から50付近、143円70付近、143円90付近まで。

下値ポイントは、142円80付近、142円60から55付近、ここを割り込んできたら一旦は売りに注意、142円30付近、ここも下げ止まるか様子見、次に142円20付近、142円05から00付近、ここは一度は反発する可能性があるポイント!ここを割り込むと141円70付近まで

8時台になって売りが出始めてますね!142円80付近を割り込んできたので一旦は売り目線、上昇も早かったですが売りもするする落ちていきますので1分足、5分足、15分足を見てテクニカルもしっかり考えて欲張らずに攻めましょう!

ドル円・ポンド円の今週の相場分析と予想(4月21日~)https://youtu.be/SRTQINU5Yjs

昨日の17時のライブ配信の結果は!?(負けトレード) ⇒ https://youtube.com/live/p4iWSbNRPMQ

ドル円、本日の予想レンジ

上値ポイント

143円00付近、143円10付近、143円20付近、143円40から50付近、143円70付近、143円90付近

下値ポイント

142円80付近、142円60から55付近、142円30付近、142円20付近、142円05から00付近、141円70付近

ふうた
ふうた

ポンド円は書いたら時間軸ごとに更新していきますね!9時までには全て書き終えます。

私の書籍が発売されました!

ライターさんに頼まず、すべて私が執筆した全ページフルカラーの書籍(1,500円+税)です。トレードの基礎から応用、トレード手法まで私のノウハウをたくさん書きました。本が苦手な方にも読みやすいように工夫して書いていますので、ぜひお買い求めください。

著:スキャトレふうた
¥1,485(2025/05/13 16:15時点 | Amazon調べ)

スキャトレふうたの作成したインジケーター

ポンド円|本日の相場分析

ポンド円|日足予想

再び安値を切り上げて上昇、上目線より回復も190円00付近が抵抗線189円台での攻防か?

ポンド円|4時間足予想

横ばいから上目線、押し目買いが続くかは慎重に見たいところ

ポンド円|60分足予想

横ばいから上目線も朝は買い辛いので押し目待ち

ポンド円|日足チャート

ポンド円|日足の方向性|展開予想

昨日はボリンジャーバンドの-1σのある187円中盤付近まで下落後は反発、トランプ氏の報道を受けて買いが強まり朝から189円90付近まで上昇する展開

本日は昨日安値を切り上げて下ひげ陽線が確定していますので「横ばいから上目線」より、190円台に乗せるかは別として、10EMAのある189円00付近でサポートされて190円00付近を目指す展開をイメージ

4時間足、60分足の兼ね合いから考えるとファンダの要因がなければ189円00付近までは調整になりそうですがどうなるか?

日足 上値ポイント

189円90付近、190円00から05付近、190円75付近

日足 下値ポイント

189円00付近、188円60付近、188円10から00付近

ポンド円|4時間足チャート

ポンド円|4時間足の方向性|展開予想

ドル円同様にボリンジャーバンドの+2σ付近まで上昇していて買いが優勢の展開、一時的な報道だけでここから先はテクニカル的には追っかけづらい局面なので一旦は調整展開をイメージして押し目買い待ちかなと考えています。

4時間足だと値幅があるので60分足、15分足なども見て下値ポイントは摸索、4時間足だと189円10から00付近が下値ポイント!

ポンド円|60分足チャート

ポンド円|60分足の方向性|展開予想

ボリンジャーバンドが大きくエクスパンションしていて買い優勢の展開、8時になって売りがでてきていますので+2σのある189円50から60付近が抵抗線、超えてきて陽線になるようであれば買いが続きそうなので190円を狙う動きになりそうです。8時台が陰線で確定すればその後は調整展開の可能性、8時台が陽線で確定すれば横ばいから上目線継続の可能性

本日のポンド円予想

本日は、朝から乱高下していて値動きもありますね!8時半前になってドル円も142円60付近で下げ止まり上昇してきてポンド円も上昇してきています。

トランプさんのパウエルさんを解任しない発言によって一時的に買いが強まった状況、他、トランプ米政権の高関税政策で深刻化した米中対立が軟化に向かうとの期待感があってドル買い、買戻し優勢の展開になっています。まだ解決していないので油断はしない方がいいかなと、、、

ファンダ的に見れば「横ばいから上目線」、テクニカル的に見ても日足は「横ばいから上目線」ですので、189円台を維持していれば押し目買いでもいいかなと思いますが4時間足と60分足だけは目先は上値が重くなる可能性もありどうかですね!

1分足、5分足、15分足を見てスキャルピングでコツコツゲットしましょう!8:30時点、ドル円も再び上昇に!

上値ポイント、189円50から53付近、超えてきたら189円70付近、189円78付近、189円90付近、190円00から05付近、この辺は戻り売りに注意!あまり売りが出ずに190円台をキープするようであれば次に190円20付近、190円30付近、190円50付近、日足だと190円70付近までは上昇できそうですが、、、190円付近からは追っかけづらいですね!

下値ポイントは、189円40付近、189円25付近、189円05から00付近、この辺はサポートされるか?もし割りこんできたら188円90付近、188円85から80付近まで

189円台を維持していれば上目線、あとは190円を目指す展開になりそうですがどこまで買いが続くか?いつも通りにドル円との連動性を東京時間は意識してせめましょう!

【最速で100万円に増やす方法】FX初心者でも稼げるサインとは!?インジケーターがエントリーを教えてくれる! → https://youtu.be/JQhOYLtWh2A

では皆さん、本日もよろしくお願い致します。

ポンド円、本日の予想レンジ

上値ポイント

189円50から53付近、189円70付近、189円78付近、189円90付近、190円00から05付近、190円20付近、190円30付近、190円50付近、190円70付近

下値ポイント

189円40付近、189円25付近、189円05から00付近、188円90付近、188円85から80付近