【2025年11月5日】米ADP雇用統計発表有りドル円下落か!?|ドル円・ポンド円本日の戦略とポイント【FXブログ】


11月5日(水)
22:15 米国 10月ADP雇用統計 ⇒民間企業なので発表有り
24:00 米国 10月ISM非製造業景況指数
☆2つですが、17:50(フランス)17:55(ドイツ)18:00(ユーロ)18:30(イギリス)23:45(米国)にPMI(改定値)の発表
ファンダメンタルズ分析・予想
【米国市況】株が下落、調整への警戒感強まる-円や国債に逃避の買い
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-11-04/T57J25GP493700?srnd=cojp-v2
ビットコインが10万ドル割れ、6月以来の安値-最高値から20%超下落
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-11-04/T57FKYGOT0JM00?srnd=cojp-v2

ファンダ的には要人発言から為替介入警戒感!?調整展開もありますがかなり上値が重い印象、ドル円は高値圏ですので上値が重く垂れてきたら売りに注意しておきましょう!
本日のドル円 環境認識
ドル円|日足チャート
昨日は、日足だと昨日は要人発言から一段安展開、153円前半まで下落していました。153円前半では下げ渋っていたのでブレイクポイント(153円27付近)がかなり意識されていたのかなという印象です。
本日は153円55付近でサポートされていればまだ上目線も残っていますが、上値が重ければ横ばいから下目線よりになりそうなので慎重に!朝の時点だと下位足ではかなり叩かれてる感もありロングはし辛いです。





ドル円|4時間足チャート
4時間足だと、ボリンジャーバンドの-3σ付近から反発していて下ひげ陽線が連発、目先は買戻しになってもいいかなという感じですが、ボリンジャーバンドがエクスパンションしてきていますので153円70から75付近が抵抗線になっていれば売り目線になる可能性もあります。
上昇しても上値ポイントでは戻り売りが出そうなのでロングも慎重に攻めましょう!上値が重ければショートにシフト!





4時間足を見ると切り返しそうにも見えますが上値が重く垂れそうにも見えますので東京勢次第になりそうですね!
ドル円|60分足チャート
60分足では、ダブルボトムな感じからじり上げ展開中、7時台は10EMAとミドルラインでサポートされて上昇したそうですがかなり上値が重い印象です。8時になっても10EMAとミドルラインのある153円60付近で下げ止まっていますので素直に見れば買戻しの展開かな!





60分足を見ると売り辛いし買いづらい感じです。攻めにくい💦どちらかというと垂れてきた方が売りやすいかな!
本日のドル円予想まとめ
短期:目先は、上が153円70から75付近、下が153円60付近、抜けた方についていくイメージかな!
中期:まだ横ばいから上目線、本日次第では調整展開で売りになる可能性が出てきます。
戦略:上昇しても上値ポイントでは戻り売りに注意!ロングもコツコツですね!
スキャルピング・デイトレード戦略
●153円60付近がサポートになっていますので60を割り込まなければ買戻しの展開で153円70から75付近、もし超えてきたら153円80から82付近、153円90付近を目指す展開となりそうです。
●153円60付近を割り込んできたら売り展開で153円50から45付近、153円40付近には4時間足の-2σがあり、次に153円31付近、安値更新してきたら153円13付近、153円05から00付近
【本日のトレード勉強動画】
■11月相場スタート!今週のドル円トレンドを読み解く!(11月3日~)⇒ https://youtu.be/UQTSezhKO3k
■昨日の17時からのリアルトレードライブ配信の負けトレード ⇒ https://youtube.com/live/hZiL8Hv3jyA
突っ込み売りもし辛くロンガーにはやり辛い状況、わかりやすい時を狙ってとにかく待つトレードがいいですね!
本日のドル円・ふうたゾーン|11月5日(水)
| 売りゾーン | ポイント解説 |
| 154円30付近 | |
| 154円20付近 | ⇦ 戻り売りゾーン |
| 154円00から05付近 | |
| 153円90付近 | ⇦この辺から戻り売りに注意 |
| 153円80から82付近 | ⇦PIVOT |
| 153円70から75付近 | ⇦朝の時点だと抵抗線 |
| 作成時 153円65付近 AM08:03 | |
| ポイント解説 | 買いゾーン |
| ここを割り込んだら下落 ⇨ | 153円60付近 |
| 153円47から42付近 | |
| トリプルボトムゾーン ⇨ | 153円31付近 |
| 153円20付近 | |
| 153円13付近 | |
| 反発するか! ⇨ | 153円00付近 |



値動きがなくなったら様子見!スキャルピングでコツコツ攻めましょう!
【スキャトレふうたのインジケーターが絶賛大好評!】
①【ライブ配信で話題】【レンジに強いSP・トレンドに強いNEOがトレードをアシスト】今までになかった!?絶妙なタイミングを教えてくれるインジケーター
②【今までになかったVictory.ver】SP・NEOを更に精度を上げた複数のサインでエントリーをサポートするインジケーターvictory
③【お得な4点セット】SPとNEO+新victory.ver+教材もセットになってチョーお得




本日のポンド円 環境認識
ポンド円|日足チャート
日足だと、昨日は上値が重く垂れてくるとその後は売り込まれた感あり、200円00付近まで下落しています。高値を切り下げ気味で下落してきて、ボリンジャーバンドがエクスパンション状態ですので本日は「横ばいから下目線」、まずは上昇してくる可能性がありますが上値ポイントでは戻り売りに注意!
日足の上値ポイントは、200円30付近、200円65から70付近
日足の下値ポイントは、200円00付近、199円50付近、199円40から35付近、199円00付近





一旦上昇して戻りを試してもかなり伸びしろがあります。そのまま下落して窓埋めの流れに向かう可能性も出てくるので199円50付近、199円00付近、198円80付近(窓埋めポイント)も今日でなくても明日以降で下落の可能性としてありますね!
ポンド円|4時間足チャート
4時間足だと、突っ込み売り感のある感じのチャート、やや売りも落ち着いてきた感じもあり200円00付近、もしくは199円90付近で下げ止まっていたら買戻しの展開になる可能性も考えたいところ!ただ売りが強いのでロングも上値が重くなったら注意しないと落とされますので慎重に!
買戻しになった場合は、200円25から30付近、200円50から55付近、買い戻しが強まったら200円80付近まで





安値更新してきたら日足の下値ポイントを模索する展開
ポンド円|60分足チャート
60分足だと、200円台ではじり下げ展開、朝の時点だと200円03付近で下げ止まっていますが反発が弱め、さすがに売りにくい感じでクロスカウンターも出ていますので東京時間は少し買戻しの展開になることも想定して攻めたいなと考えています。





売りが強いので東京勢の反応を見てからがいいかもですね!200円20付近がネックライン!
本日のポンド円予想まとめ
短期:売り優勢で朝の時点だと横ばいの展開、少し買戻しが入って欲しいですが、、、
中期:日足だと横ばいから下目線にシフトした感あり!
戦略:上昇してきたら上値ポイントでは戻り売りに注意、そのまま安値更新してきたら日足の下値ポイントで下げ止まるか注目です。
スキャルピング・デイトレード戦略
●ポンド円はかなり売り込まれたので市場、日も変わるので一旦は買戻しの展開になる可能性をイメージしています。ここから突っ込み売りもし辛いので200円00付近でサポートされていれば上昇してくるか注目。
●200円20付近がネックラインですので超えてきたら200円中盤から後半まで買戻しが強まるか?
●200円00付近を割り込んで安値も更新してきたら199円中盤付近までの下落は注意しておきたいですね!調整にしてはやや売り込まれすぎ感がありますね!
【本日のおすすめ動画】
■【最速で100万円に増やす方法】ライブ配信で話したSPの動画 https://youtu.be/JQhOYLtWh2A
値動きがありますので市場が始まる時に下位足の平均足の色に合わせて攻めるのがベストかな!5分足の平均足の色に合わせて1分足で攻めるべし!
本日のポンド円・ふうたゾーン|11月5日(水)
| 売りゾーン | ポイント解説 |
| 200円80から85付近 | ⇦ PIVOTポイント |
| 200円65付近 | |
| 200円50付近 | |
| 200円35から40付近 | ⇦この辺から上値が重くなるか |
| 200円20付近 | ⇦ネックライン |
| 200円12付近 | ⇦ここを超えたら一旦上昇するか! |
| 作成時 200円04付近 AM07:39 | |
| ポイント解説 | 買いゾーン |
| ここを割り込んだら下落 ⇨ | 200円00付近 |
| 安値更新したら売り加速か!? | 199円90から87付近 |
| 199円50付近 | |
| 日足の-3σ付近で反発するか!⇒ | 199円40付近 |
| 199円10から00付近 | |
| 窓埋めポイントで反発するか! ⇨ | 198円80付近 |



値動きがありそうなのでスキャルピングでコツコツ攻めましょう!
JFX×スキャトレふうたのプレゼントインジケーター
私のライブ配信内で利用しているMT4はJFXさんで無料で利用できます。
JFXさんが提供しているツールは連打注文が可能で約定スピードもしっかり、スキャルピングに必要な注文も全て出来ますし、MT4もトレードには使えませんが提供はしています。あと最近ではスプレッドも業界最狭水準まで下がってきていますのでとても便利に使わせて頂いてます。
あと取引量に応じて毎月キャッシュバックや食品が貰えたりしますのでこれがまた嬉しいですね。


【有料版!スキャトレふうたのインジケーターが絶賛大好評!】
①【ライブ配信で話題】【レンジに強いSP・トレンドに強いNEOがトレードをアシスト】今までになかった!?絶妙なタイミングを教えてくれるインジケーター
②【今までになかったVictory.ver】SP・NEOを更に精度を上げた複数のサインでエントリーをサポートするインジケーターvictory
③【お得な4点セット】SPとNEO+新victory.ver+教材もセットになってチョーお得


チャンネル登録者数8.1万人


