スキャトレふうた

投資歴17年目のFXトレーダー

スキャトレふうた

YouTube チャンネル登録者数8.1万人

トレーダー歴は株とFXで合わせて17年以上、専業トレーダー / Youtubeチャンネル登録者数8万人 / X(旧ツイッター)フォロワー数5.5万人 / FX雑誌のFX攻略.com に「スキャトレふうた」で執筆 / 大手FX会社のJFX、米雇用統計ライブやJFX主催のセミナー、テレビCMにも出演 / 2023年9月26日に「スキャトレふうたのFXバイブル」ぱる出版さんより発売!

初心者 分析 スキャルピング テクニック ツール
FXブログ|スキャトレふうたのFX大学
  • サイトマップ
  • 見出し
  • トップページ
  • 記事一覧
  • お気に入り記事一覧
ライブ配信で話題のレンジに強いインジはこちら!
  1. ホーム
  2. FX入門講座
  3. 【FX】4つのMACDを同時表示できる「4 time frame MACD nmc」の使い方と設定方法を解説|MT4インジケーター

【FX】4つのMACDを同時表示できる「4 time frame MACD nmc」の使い方と設定方法を解説|MT4インジケーター

2025 7/28
広告
FX入門講座
MT4の使い方・設定方法

「4 time frame MACD nmc」は4つの時間軸のMACDのクロスを色分けして教えてくれるインジケーターです。

これがとても便利なので、皆さんにお伝えしたいなと思い記事にしてみました。

4 time frame MACD nmcをダウンロード

上のボタンを押してzipフォルダーをダウンロード。zipフォルダーを開き、中にある「4 time frame MACD nmc.mq4」をMT4に入れましょう。入れ方はMT4を開き、左上の「ファイル」→「データフォルダ

MACD ブログ

「4 time frame MACD nmc」はチャートのサブウィンドウにこの様に表示されます。通常は緑とピンクなのですが、私は分かりやすいように赤と青に変更しています。

簡単に見方を説明すると、赤がデッドクロス中、青がゴールデンクロス中であることを示しています。

この表示だと、下からM1(1分足)M5(5分足)M15(15分足)M30(30分足)で表示されています。

赤から青に変わるとゴールデンクロス、青から赤に変わるとデッドクロスしたことになります。

MACD ブログ2

このチャート上の黄丸の箇所を見て下さい。全て青色に変わっていますね!

全てが青になると設定した時間軸のMACDが全てゴールデンクロスしたことになるので、レートが上昇していきます。逆に全てが赤になった時はMACDの全てがデッドクロスしたことになるので、レートが下降していきます。

目次

4 time frame MACD nmcのパラメーターの設定

このインジケータ―はマルチタイムフレームに対応している為、「4 time frame MACD nmc」のプロパティを開いて、パラメーターの入力を変更すると時間軸を変更することが出来ます。

マルチタイムフレームとは?

複数の時間足で相場を分析するテクニカル分析の1つ。例を挙げると、1分足と5分足、15分足、4時間足などを同時に見て値動きを予測するみたいな感じです。

①の「Current time frame」は、表示しているチャートの時間軸となります。②、③、④に表示したい時間軸の数字を入れます。next〇〇の部分を全て削除して、以下の数字を好みに合わせて入れてください。

1分足 = 1、5分足 = 5、15分足 = 15、30分足 = 30、1時間足 = 60

4時間足 = 240、日足 = 1440、週足 = 10080、月足 = 43200

表示される順番は、下から①、②、③、④で表示されます。他、アラート機能やメール機能も付いています。

MACD ブログ4

あと私と同じように色を変更したい場合は、「4 time frame MACD nmc」のプロパティを開いて、色の設定のタブを選択して、その中で好きな色に変更して下さい。

このインジケータ―はとても便利ですが、全て青になったとしても必ず直ぐに上昇するとは限らず、一度下落してから上昇する時もありますので、利用する前は必ず検証してからリアルトレードをする様にして下さい。

4 time frame MACD nmcのダウンロード方法

下のダウンロードボタンを押して、zipフォルダーをダウンロードしてください。

4 time frame MACD nmcをダウンロード

zipフォルダーを開き、中にある「4 time frame MACD nmc.mq4」をMT4に入れていきます。

入れ方はMT4を開き、左上の「ファイル」→「データフォルダを開く」

フォルダーが表示されるので、「MQL4」→「Indicators」を開き、その中に先ほどの「4 time frame MACD nmc.mq4」を入れてMT4を再起動してください。

インジケーターの入れ方は以下の記事で画像付きで詳しく解説しています。↓
【画像で解説】MT4インジケーターの入れ方・設定方法を分かりやすく紹介

他にもスキャトレふうたおすすめのインジケーターをまとめた記事を書いています。合わせて参考にしてください。

FX入門講座
MT4の使い方・設定方法
スキャトレふうた

投資歴17年目のFXトレーダー

スキャトレふうた

YouTube チャンネル登録者数8.1万人

トレーダー歴は株とFXで合わせて17年以上、専業トレーダー / Youtubeチャンネル登録者数8万人 / X(旧ツイッター)フォロワー数5.5万人 / FX雑誌のFX攻略.com に「スキャトレふうた」で執筆 / 大手FX会社のJFX、米雇用統計ライブやJFX主催のセミナー、テレビCMにも出演 / 2023年9月26日に「スキャトレふうたのFXバイブル」ぱる出版さんより発売

目次
  • メニュー
  • トップページ
  • 相場分析
  • FX入門講座
  • サイトマップ
目次