【2024年12月23日】ドル円・ポンド円のテクニカル分析|本日の戦略とポイント【FXブログ】

~本日の重要経済指標~

重要度 


12月23日(月)
16:00 イギリス 7-9月期四半期国内総生産(GDP)

投資歴17年目のFXトレーダー

スキャトレふうた

Youtubeチャンネル登録者数8.1万人

プロフィール

トレーダー歴は株とFXで合わせて17年以上、専業トレーダー / Youtubeチャンネル登録者数8万人 / X(旧ツイッター)フォロワー数5.5万人 / FX雑誌のFX攻略.com に「スキャトレふうた」で執筆 / 大手FX会社のJFX、米雇用統計ライブやJFX主催のセミナー、テレビCMにも出演 / 2023年9月26日に「スキャトレふうたのFXバイブル」ぱる出版さんより発売

ドル円|本日の相場分析

日足予想

買い優勢の展開、横ばいから上目線も戻り売りには注意

4時間足予想

156円30から25付近サポートで横ばいから上目線、156円後半から戻り売りに注意

60分足予想

一旦は切り返しの展開になりそうですが上値が重そう!東京勢の勢い次第か!?

ドル円|日足チャート

・日足だと、テクニカル的にもファンダ的にも買い優勢、円安展開、円安けん制発言以外は買い!週末の金曜日に陰線を付けていますので上昇しても戻り売りが出やすくなるかなと考えています。

上昇したらまずはブレイクポイントの156円75~77付近、ここで抑えられるか?超えてきたら157円00付近、ここも戻り売りに注意して超えてきたらボリンジャーバンドの+2σのある157円20から30付近まで。

上値が重く垂れてきて156円20付近を割り込んでしまったら4時間足、60分足の下値ポイントを意識!

日足 上値ポイント

156円75~77付近、157円00付近、157円20から30付近

日足 下値ポイント

156円20付近、156円00付近、155円90付近、155円50付近

ドル円|4時間足チャート

・4時間足だと、今朝は若干下窓を開けてのスタートでしたが何とか10EMAの上に戻していますのでこのまま156円30付近でサポートされて上昇してくるか注目です。「横ばいから上目線」

156円30付近が分岐点で上か下、上昇するならこのまま上昇して156円後半を目指す展開、156円30付近を割り込んでしまうと156円00付近、155円90付近、155円60から50付近までの下落に注意!

4時間足 上値ポイント

156円50付近、156円75から77付近、157円00付近、157円10付近、

4時間足 下値ポイント

156円30付近、156円00付近、155円90付近、155円60から50付近

ドル円|60分足チャート

・60分足だと、ボリンジャーバンドが下向きでじり下げ展開も週が変わり切り返しそうな状況、7時台も陽線で確定しそうなのでこのまま156円75から77付近を目指す展開になれば上昇しやすくなりそうですが156円後半からは戻り売りも出やすそうなので上昇しても戻り売りには警戒しておきたいところです。

ドル円|東京時間の戦略

ファンダメンタルズ予想

・週末の金曜日は、来週はクリスマス週となるためポジション調整の動きが中心になった。

・米FOMCは予想通りに0.25%の利下げを実施→ドル買いで反応→来年の利下げは2回のみ想定

・日銀会合では日銀は予想通りに政策金利を据え置き → 植田総裁会見では、1月の利上げについても明確な発言なし → 円安、ドル高展開で157円台後半まで

・加藤財務相、三村財務官による円安けん制発言 →日本の当局は「投機的な動き含め為替市場の動向を憂慮している、行き過ぎた動きには適切に対応」

・口先介入(けん制発言)、為替介入が意識されるラインまで来ていることがわかる。

本日のドル円予想

本日は、上位足では「横ばいから上目線」になっていますので下位足では押し目買い狙い、あとはどこまで上昇できるかがポイントですね!

上値ポイントもわかりやすいのでポイントまで上昇したら一旦は利確、あとはその後の流れに合わせてコツコツと攻めましょう。

じりじりと上昇していますのでまずは156円55から60付近、ここを超えてきたら156円75から77付近、この辺では戻り売りに注意して、次に156円90付近、157円00付近、買いの勢いがあれば157円15から20付近まで。おそらく上値ポイントは157円00付近から下が156円00付近でのレンジになるかなと考えています。

156円30から25付近を割り込んできたら下落に注意して、156円10付近、156円05から00付近、155円90付近、ここを割り込むと155円60から50付近、155円30付近まであるかもなので156円00付近ではサポートされるか注目です。

年末相場、クリスマス週にもなるので市場参加者が減ってくる可能性が高いです。値動きが乏しくなったらエントリーは控えるようにしましょう。本日と明日は動きがあっても手仕舞い売りも出やすく水曜日と木曜日は値動きがない可能性もあります。

それを踏まえて本日も無理せずトレードしましょう。あとは円安けん制発言ですね!ここはいきなりでますので急に売りが出たなと思ったらロングは様子見しましょう。

ドル円・ポンド円の今週の相場分析と予想(12月23日~) ⇒ https://youtu.be/EgTN133bzN8

金曜日の17時のライブ配信の結果は!?(ちょい負けトレード) ⇒ https://youtube.com/live/LToMbvQ_vyI

ドル円、本日の予想レンジ

上値ポイント

156円55から60付近、156円75から77付近、156円90付近、157円00付近、157円15から20付近

下値ポイント

156円30から25付近、156円10付近、156円05から00付近、155円90付近、155円60から50付近、155円30付近、156円00付近

ふうた
ふうた

ポンド円は書いたら時間軸ごとに更新していきますね!9時までには全て書き終えます。

私の書籍が発売されました!

ライターさんに頼まず、すべて私が執筆した全ページフルカラーの書籍(1,500円+税)です。トレードの基礎から応用、トレード手法まで私のノウハウをたくさん書きました。本が苦手な方にも読みやすいように工夫して書いていますので、ぜひお買い求めください。

スキャトレふうたの作成したインジケーター

ポンド円|本日の相場分析

日足予想

週明けは切り返しのスタート、196円80付近、197円00付近を超えられるか?上値が重ければ売りに注意

4時間足予想

196円40付近がサポートで横ばいから上目線も上値が重そうでどうか?

60分足予想

BBが上向いてきていて買いが少し優勢になっていますが196円80付近が抵抗線、196円35付近が下値ポイント、割り込んだら売り

ポンド円|日足チャート

・日足だと、木曜日は199円付近まで上昇後は戻り売り優勢、金曜日は横ばいで上昇しても戻り売り優勢の展開、本日も金曜日と変わらずの展開になりそうかなと考えています。

ポンド円はドル円より売りが強い印象なのでここがどうでるかですが、ドル円も底堅ければポンド円も踏ん張る可能性もあります。

上と下の分岐点がわかりやすいので196円40付近を分岐点にして上か下、8時台は少し売りが出始めていますので下位足で安値切り上げるか?ただ下げても売り要因もないので調整売りも収まってそうなのであまり売り込まれないかなと考えています。

日足 上値ポイント

196円80付近、197円00付近、197円30付近、197円60付近

日足 下値ポイント

196円40付近、196円00付近、195円80付近、195円40から30付近

ポンド円|4時間足チャート

・4時間足だと、199円まで上昇後のじり下げ展開(調整)がおさまった感もあり切り返しの展開になりそうで、今朝は若干下窓を開けてスタートしていましたが10EMAの上に戻ってきていますので今の4時間足が陰線にならなければ「横ばいから上目線」でいいかなと考えています。※ローソク足が陰線になるのが196円30付近を割り込んだら。。。

4時間足 上値ポイント

196円80付近、197円00付近、197円10付近、197円30付近

4時間足 下値ポイント

196円35から30付近、196円05から00付近、195円88付近、195円50付近、195円00付近

ポンド円|60分足チャート

・60分足だと、ボリンジャーバンドが横ばいから上向いてきていますが196円80付近が相当上値が重そうです。4時間足の兼ね合いからすると上抜け期待ですが横ばいのレンジになる可能性もありますので東京勢の反応を見てついていきましょう。

下値ポイントになりそうなのが10EMAのある196円55付近、ミドルラインのある196円38付近、ここを割り込んだら売りモードで196円15から13付近まで。

本日のポンド円予想

本日は、8時半時点の状況だと若干「横ばいから上目線」よりかなと考えていて、下位足では押し目買いで考えています。ただ上値が重くて戻り売りも結構でています。ドル円も同様の感じですので様子見しています。

目先の下値ポイントが196円55付近、次に196円40付近、ここでサポートされていればまだ上目線、

上昇してきたら196円80付近、ここがネックラインになっていますので超えてきたら197円00付近、197円10付近を目指す展開となりそうです。

8時35分時点だと売りが出てきていますので難しい。垂れそうな感じになっていますが調整以外は売り要因もなく微妙なので悩みどころですね!とりあえず東京勢が入ってきたらの動きについていこうかなと思います。

【資産3,000万円に増やす方法】アッパーマス層に到達するための考え方|FXで勝てるようになった時の金額を上げるタイミング!FX初心者~中級者編 → https://youtu.be/PCQ86gCa4YM

では皆さん、本日もよろしくお願い致します。

ポンド円、本日の予想レンジ

上値ポイント

196円80付近、197円00付近、197円10付近、197円20から30付近、197円60付近

下値ポイント

196円55付近、196円40から35付近、196円05から00付近、195円85付近、195円70付近、195円50から40付近、195円00付近