~本日の注目イベント|重要経済指標~
重要度
27:00 米国 米連邦公開市場委員会(FOMC)議事要旨

投資歴17年目のFXトレーダー
スキャトレふうた
Youtubeチャンネル登録者数8.1万人
トレーダー歴は株とFXで合わせて17年以上、専業トレーダー / Youtubeチャンネル登録者数8万人 / X(旧ツイッター)フォロワー数5.5万人 / FX雑誌のFX攻略.com に「スキャトレふうた」で執筆 / 大手FX会社のJFX、米雇用統計ライブやJFX主催のセミナー、テレビCMにも出演 / 2023年9月26日に「スキャトレふうたのFXバイブル」ぱる出版さんより発売
本日のドル円 総まとめ
トランプ関税で円安優勢、下位足ではしっかり引き付けての押し目買い狙い!
ドル円|本日の相場分析・チャート分析
ドル円|日足チャート
日足だと、昨日も底堅い展開で一時147円台まで上昇、本日もボリンジャーバンドが上向きになってきていて、ファンダ的にも円安優勢と考えれば「横ばいから上目線」は継続、+2σが昨日の高値付近ですので146円90付近から147円00付近までは上昇の余地もありかなと考えています。
147円台に乗せる可能性も十分ありますので逆張りショートをするなら慎重に!私は本日も基本押し目買いオンリーで攻める予定です!


注目ライン
日足だと下げた時のサポートが146円00付近までないので4時間足、60分足の下値ポイントを見てサポートポイントを判断、上昇した場合は146円90付近から上値が重くなるか警戒、147円00付近は昨日の高値ですので一発で抜けない可能性も考えながら攻めるべし!
ドル円|4時間足チャート
4時間足だと、ボリンジャーバンドと移動平均線線が上向きで買い優勢の展開、下げたら146円30から20付近でサポートされるか注目で、上昇してきたら直近の高値の147円00付近、高値更新してきたら147円前半が上値ポイント!


注目ライン
4時間足だと146円30から20付近まで下げたら押し目買い狙い!146円20を割り込んでしまったら損切り
ドル円|60分足チャート
60分足だと、ボリンジャーバンドと移動平均線線が上向き、7時台はミドルライン(146円45付近)より上で推移していますので買い目線は継続、10EMAのある146円60付近で上値が重いので超えていければ買いが優勢になりそうです。
三角持ち合いをどちらに抜けるか?上抜けたら買いが強まりそう!


注目ライン
ミドルラインのある146円46付近でサポートされていれば上目線で、146円60付近を超えていけるか注目しています。
本日のドル円エントリー・利確・損切戦略
押し目買い狙い | |
条件 | 146円45付近を割り込まなければ |
エントリーポイント | 146円55から50付近 |
利確目安 | 146円75付近→146円90から95付近 |
損切ライン | 146円40付近を割り込んだら損切り検討 |
戻り売り狙い | |
条件 | 147円台に乗せて確定しなければ |
エントリーポイント | 146円95から147円00付近 |
利確目安 | 146円75付近→146円60付近 |
損切ライン | 147円台に乗せて下げなければ損切り検討 |
ファンダメンタルズ予想
内容 |
---|
・トランプ大統領「日本への関税は25%に」8月1日から “対抗措置とれば税率上乗せ”と警告 |
・トランプ米大統領は7日、「相互関税」の発動期限を8月1日まで延期する大統領令に署名した。 |
・ドル円、トランプ関税の発表を受けた円安でNY時間に一時147円台まで上昇 |
トランプ関税を受けて円安、ドル買いが強め!経済指標の発表も特になるトランプ関税が材料となりこの流れは継続しそうですのでファンダ的には円安↗
本日のドル円予想まとめ
短期:目先は146円60付近で上値が重い状況、下位足だと垂れそうですが個人的には上抜け期待
中期:流れは円安・ドル買い優勢で「横ばいから上目線」
戦略:下位足でしっかり引き付けての押し目買い狙い!
5分足、15分足のミドルライン、ボリンジャーバンドの-2σなどを意識して、下げてきて反発してきたら押し目買い狙い!上昇し出すと10EMAでサポートされる可能性も考えて!
本日も押し目買い狙いを基本にスキャルピングでコツコツ攻めましょう!
●上値ポイント!戻り売りポイント摸索
朝の時点だと、146円60付近が抵抗線、超えていければ買いが始まりそうで146円75付近→146円85付近→146円97付近、この辺まで来たら上値が重くなるか注目、売りが少ないようであれば147円台乗せの可能性もありそうです。次に147円08付近→147円20付近まで
●下値ポイント!押し目買いポイント摸索
146円50から45付近、ここでサポートされていればまだ上目線の可能性、146円40付近を割り込んでしまったら一旦は下落に注意して、146円30付近、146円20付近が下値ポイント!
本日もトランプ関税報道で底堅くなりそうなので基本は押し目買い狙いで攻めたいですね!7:43時点、残念ながら垂れてきてしまったので下位足でしっかり引き付けてのロングですね!
8時になって上昇してきました~🤗よかったです。
■ドル円・ポンド円の今週の相場分析と予想(7月7日~)⇒ https://youtu.be/XqNy_V-t2XU
■夕方17時からのリアルトレードライブ配信の結果 → https://youtube.com/live/dJFzxoG4Qwg
1、今までになかった!?絶妙なタイミングを教えてくれるインジケーター(SPとNEOはこちら) https://www.gogojungle.co.jp/re/IsZBPKmSAw6ZWVc
2、【新Victory.ver】今までになかったシリーズVictory.verインジケーター https://www.gogojungle.co.jp/re/oTlSCI76GwVAK2q
3、FX道場 絶好のエントリーポイントを極める
https://www.gogojungle.co.jp/re/s8zebAUeP8R6ENs
4、お得なセット【新インジケーターVictory.verも入ったチョーお得な4点セット】 https://www.gogojungle.co.jp/re/KcZ3iOnQ8rb82DH
本日のポンド円 総まとめ
ポンド買い優勢、「横ばいから上目線」継続、高値圏では追っかけ注意しつつも下位足ではしっかり引き付けての押し目買い狙い!
ポンド円|本日の相場分析・チャート分析
ポンド円|日足チャート
日足だと、昨日もポンド買い優勢、本日も199円台、198円80付近を割り込まなければ「横ばいから上目線」昨日の高値の199円45付近を超えてきたら199円後半を目指す展開、200円00付近では戻り売りに注意


注目ライン
ポンド買い優勢なので下位足では押し目買い狙い、ただ199円後半まできたら戻り売りに警戒、200円00付近でのロングは注意しておきましょう!
ポンド円|4時間足チャート
4時間足だと、ボリンジャーバンドが上向きで流れは「横ばいから上目線」、199円05から00付近、10EMAのある198円90付近でサポートされていれば上目線継続。高値更新してきたら199円後半を目指す展開


注目ライン
バンドウォーク展開ですので下位足で上昇してきたらロングでついていくイメージ、10EMAのある199円00付近から198円90付近。+2σのある199円90付近を意識した展開、値幅がありますので60分足、15分足を軸に攻める!
ポンド円|60分足チャート
60分足だと、ボリンジャーバンドが横ばいですが25日線で反発して安値を切り上げてきていますので高値更新の可能性大!199円47から50付近を超えてきたら199円後半を目指す展開「横ばいから上目線」


注目ライン
199円30から25付近サポートで上目線、199円47から50付近を突き抜けてきたらどこまで続伸するか?199円後半を目指す展開、199円前半でサポートされていれば上目線で押し目買い
本日のポンド円エントリー・利確・損切戦略
押し目買い狙い | |
条件 | 199円30から20付近でサポートされいていれば |
エントリーポイント | 199円30付近 |
利確目安 | 199円47から50付近→199円75付近→199円90付近 |
損切ライン | 199円20付近を割り込んできたら一旦は損切り |
戻り売り狙い | |
条件 | 200円台乗せてこなければ |
エントリーポイント | 199円95から200円00付近 |
利確目安 | 199円50から47付近→199円30から20付近 |
損切ライン | 200円台に乗せて下げてこなければ損切り検討 |
本日のポンド円予想まとめ
短期:目先は買い優勢、200円00付近を目指す展開も199円後半から戻り売りに警戒
中期:ポンド買い優勢、200円台に乗せる可能性も出てきている状況
戦略:200円付近到達までは押し目買い狙い、200円到達後に売りが強まったら押し目買いは注意!
朝の時点は買い優勢で昨日の高値の199円47付近を超える勢いですが、高値更新してきても199円後半からは200円00付近を警戒して上値が重くなる可能性もあります。
本日も200円00付近目指す展開になってそうなので押し目買いでスキャルピングでコツコツ攻めましょう!
●上値ポイント!戻り売りポイント摸索
199円47から50付近、高値更新してきたら199円60付近、199円70付近、199円80付近、199円90付近と10pips刻みで注意!200円00付近まで到達後は押し目買いは注意して、どれだけ売りが強まるか注目です。高値圏で追っかけロングは中いしておきましょう。
●下値ポイント!押し目買いポイント摸索
199円30付近が押し目買いポイント、次に199円20付近、ここを割り込んでしまうとやや売りに注意、199円12付近、199円05から00付近、198円90付近まで
昨日の高値の199円47付近から下落してきた場合には199円前半でも底堅いようであれば下げ渋る可能性もあるかなと考えています。ドル円も底堅いですし東京時間は199円後半まで到達するまでは押し目買い狙いで攻めたいですね!
【FX基礎講座】最強ダウ理論トレード|勝率80%の買いサイン・売りサインの判断の仕方 → https://youtu.be/6Z8Ox_k4nn0
JFX×スキャトレふうたのプレゼントインジケーター
私のライブ配信内で利用しているMT4はJFXさんで無料で利用できます。
JFXさんが提供しているツールは連打注文が可能で約定スピードもしっかり、スキャルピングに必要な注文も全て出来ますし、MT4もトレードには使えませんが提供はしています。あと最近ではスプレッドも業界最狭水準まで下がってきていますのでとても便利に使わせて頂いてます。
あと取引量に応じて毎月キャッシュバックや食品が貰えたりしますのでこれがまた嬉しいですね。
YouTubeでも活動しています。YouTubeでは平日の17時にドル円・ポンド円の「リアルトレードライブ配信」をやっていますので、ぜひ観に来て下さい!ライブ配信のほかにも、トレード手法を解説した動画や、来週の相場分析などもおこなってます。
これからFXを始める方やスキャルピングの始め方など初心者~中級者向けの動画も沢山あるので、お気軽にご視聴ください。
また、このブログでもトレード手法について解説した記事を書いています。あわせて参考にしてください。