【2025年8月25日】ドル円・ポンド円のテクニカル分析|本日の戦略とポイント【FXブログ】

23:00 米国 7月新築住宅販売件数
※イギリスが休場
※ゴトー日
ファンダメンタルズ予想
・FRB議長、利下げに道 「慎重に進める」とも
https://jp.reuters.com/markets/japan/funds/DTAXUD5D6RJI5GKDBF4DQRD65Q-2025-08-22/
・パウエルFRB議長、利下げに含み-9月実施示唆も1回限りの可能性
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-08-23/T1F1T9GOYMTC00?srnd=cojp-v2
本日のドル円 環境認識
本日は「横ばいから下目線」、東京時間は買戻しになっても上値ポイントでは戻り売りに注意
ドル円|日足チャート
日足だと、週末に146円台まで下落して上ひげ陰線が確定、本日はボリンジャーバンドの-1σの下につけていますので146円90から147円00付近がまずは抵抗線になりそうです。147円台に乗せてくれば日足だと147円20付近、147円40付近まで買戻しの可能性!上値ポイントでは戻り売りに注意!本日の安値が146円80から70付近ですので割り込んできたら売りが加速するか!トレンドラインのある146円60付近にも注目ですね!


東京時間は買戻しになるか注目!上値が重く垂れてきたら戻り売りで攻めたいですがすんなり下がってくれるかですね💦
ドル円|4時間足チャート
4時間足だと、週末の下落後にボリンジャーバンドの-2σから反発、陽線が確定していますので東京時間は買戻しの展開になるかなと考えています。当然ながら上値が重ければ下落には注意ですが朝の時点だと買戻しの展開になっていますね!もし売りが強まって陰線になるようであれば下目線で!





4時間足だと上値ポイントが147円00付近、147円10付近、ここを超えてくると上値ポイントがあまりないので60分足、15分足などの上値ポイントを意識
ドル円|60分足チャート
60分足だと、7時台がまだ確定ではないですが安値切り上げてきていますので目先はやや買い目線、60分足での抵抗線は147円10から15付近、ここを超えてくると147円50付近まで抵抗線がないのでフィボナッチだと38.2%が147円41付近ですのでここも意識しておきましょう。





60分足だと147円台に乗せてきたら147円20付近も意識しておきましょう。
本日のドル円・ふうたゾーン
売りゾーン | ポイント解説 |
147.70付近 | ⇦ 抵抗線になるか! |
147.67付近 | |
147.52付近 | ⇦買戻しもこの辺までか!? |
147.41付近 | ⇦フィボナッチ38.2%ゾーン |
147.20付近 | ⇦この辺から戻り売りに注意 |
147.10付近 | ⇦まずは抵抗線 |
作成時 147.04 AM07:43 | |
ポイント解説 | 買いゾーン |
ここを割り込んだら下落に注意 ⇨ | 147.00 |
146.90付近 | |
ここを割り込んできたら売りに注意 ⇨ | 146.80から75付近 |
週末の安値⇒ | 146.60から56付近 |
安値更新しても下げ渋りそうなゾーン⇒ | 146円.50付近 |
反発するか! ⇨ | 146.20から10付近 |
本日のドル円エントリー・利確・損切戦略
戻り売り狙い | |
条件 | 買戻しが強まらなければ |
エントリーポイント | 147円20付近、147円45付近 |
利確目安 | 147円00付近 |
損切ライン | エントリ―ラインを超えてきたら損切り検討 |
イチオシ戦略 |
押し目買い狙い | |
条件 | 売りが強まらなければ |
エントリーポイント | 146円85から80付近、146円55から50付近 |
利確目安 | |
損切ライン | 反発が弱ければ損切り検討 |
イチオシ戦略 |



上位足が下目線になる可能性がある状況、上値が重くなってきたらロングは注意して戻り売りにシフトしたいですね!
本日のドル円予想まとめ
短期:買戻しの展開でどこまで上昇するか!
中期:イベント通過で下目線になるか注目の局面
戦略:目先は買戻しで上値ポイントのどこから戻り売りが始まるか模索する展開
スキャルピング・デイトレード戦略
●7時台は買戻しの展開で147円06付近まで上昇、上値が重くなっていますが60分足でも陽線が確定しますので8時台も買戻しが続けば147円20付近まで、ここでは戻り売りに注意ですが4時間足だと抵抗線を超えてきますので売りが少なければ147円40から43付近、147円54付近までの上昇に注意
●パウエル議長は今後の利下げについては「慎重に進める」という認識を示し、利下げについて確約するには至っていない!⇒にも関わらずドル円は急落しています。確かに今後は利下げをいつするかだけですがまだ実際には利下げをしていませんので、最近の傾向として指標発表、要人発言で下げた後は買戻しの展開のパターンの可能性もありますので思い込みは注意して柔軟に攻めましょう!
●147円20から22付近が次の上値ポイント!戻り売りが出るか?
【本日の勉強・ふうた動画】
■ドル円・ポンド円の今週の相場分析と予想(8月25日~)⇒ https://youtu.be/dBFPlRHVrSI
■副業で毎日2万円 これを極めれば本業より稼げるようになる!RCIスキャルピング上達法
https://youtu.be/nqbUjiDhaX8
ジャクソンホールでのパウエルさんの講演イベント通過で方向性は下目線になるか注目の月曜日、下降トレンド継続であれば押し目買いは慎重に攻めないと損切り多くなりますので注意ですね!



下位足でも垂れてきたら戻り売り、スキャルピングでコツコツ攻めましょう!
【スキャトレふうたのインジケーター絶賛好評販売中!】


①【ライブ配信でおなじみのSP】今までになかった!?絶妙なタイミングを教えてくれるインジケーター【レンジに強いSPのサイン・トレンドに強いNEOのサインでトレードをアシスト】
②【今までになかったVictory.ver】SP・NEOを更に精度を上げた複数のサインでエントリーをサポートするインジケーターvictory
③スキャトレふうたが初心者時代に描いていた手法!エントリーの根拠から決済までを図解入りでわかりやすい解説書
④お得なセット【SPとNEO+精度を上げたVictoryも入ったチョーお得な4点セット】
本日のポンド円 環境認識
本日は、198円35付近でサポート、198円85付近が抵抗線、上昇しても戻り売りには警戒しつつどこまで売りこまれるか!?
ポンド円|日足チャート
日足だと、週末は上ひげ陰線が確定、本日はミドルラインのある198円35付近でサポート、10EMAのある198円85付近が抵抗線、朝の時点だと買戻しが優勢ですので198円85付近を超えてきたらやや買戻しの展開。ただ上昇しても戻り売りには注意!





ミドルラインのある198円35付近を割り込んできたら売りに注意もイギリスが休場なので大きな値動きには発展しづらいかもですね!
ポンド円|4時間足チャート
4時間足だと、ボリンジャーバンドの-1σ付近でサポートされて反発しています。ドル円よりは売りが強まっていない印象、このまま上昇すると安値切り上げる可能性もありポンド円は難しい状況です。ドル円の買戻しも強まってしまうとポンド円もまた買い優勢になる可能性もあり198円90付近を超えて10時に199円台乗せているようだと199円20付近まで戻してしまう可能性が高まりそうです。





199円85から95付近が抵抗線、朝の時点だと超えそうな買戻しですね!
ポンド円|60分足チャート
60分足だと、7時台が買戻しの展開で8時台は10EMAのある198円70台で買い目線より、198円95付近が抵抗線ですので超えてきたら更に続伸する可能性、逆に198円85から95付近が抵抗線になっていて売りが始まればまた売り目線で198円70付近を割り込んできたら売りが強まるか?





下落してきて198円70付近を割り込んでも198円55付近でもサポートされる可能性有り!
本日のポンド円・ふうたゾーン
売りゾーン | ポイント解説 |
199.50から53付近 | ⇦ 上位足の上値ポイント、全戻し |
199.30から32付近 | ⇦戻り売りに注意 |
199.20付近 | ⇦ここから戻り売りゾーン |
198.95から199円00付近 | ⇦ここを超えたら上昇 |
198.85付近 | |
作成時 198.85 AM08:21 | |
ポイント解説 | 買いゾーン |
ここを割り込んだら下落に注意 ⇨ | 198.75から70付近 |
サポートされるか?割り込んだら売り ⇨ | 198.55付近 |
押し目買いゾーン ⇨ | 198.32付近 |
198.20から15付近 | |
一度は反発するか!⇒ | 198.00付近 |
197.88付近 |
本日のポンド円エントリー・利確・損切戦略
戻り売り狙い | |
条件 | |
エントリーポイント | 198円95から199円00付近、199円25付近 |
利確目安 | 198円80から75付近、199円00付近 |
損切ライン | 199円台に乗せてきたら損切り |
イチオシ戦略 |
押し目買い狙い | |
条件 | 売りが強ければ注意 |
エントリーポイント | 198円55付近 |
利確目安 | 198円75付近 |
損切ライン | 反発が弱ければ損切り検討 |
イチオシ戦略 |



8時台は買戻しが優勢、ドル円も買戻しが強いで戻り売りはまずは様子見ですね!
本日のポンド円予想まとめ
短期:買戻し優勢の展開、どこまで上昇するか?
中期:4時間足だと安値切り上げになる可能性、ただ上昇しても戻り売りに注意で三角持ち合いか!
戦略:買戻し優勢なので上値ポイントのどこで戻り売りがくるか?ドル円の状況を見て判断
スキャルピング・デイトレード戦略
●8時台は買戻しが強いので198円95付近、199円00付近が抵抗線になるかまずは注目!199円台に乗せてくる可能性がありますが15分足でも伸びきっていますので9時になった後に198円95付近が抵抗線になっていたら売りが出始めるか注目!その後下げても下げ渋っていたら注意
●ドル円の買戻しも強い状況、9時になって147円20台をキープしていたら147円中盤まで上昇する可能性が高まってきますので、そうなるとポンド円も買戻しには追い風になりますので199円25付近までの上昇してくるかもですね!
フィボナッチだと、50%が198円92付近、61.8%が199円06付近ですね!
【本日のおすすめ動画】
■【FX王道手法】年間120万円を目標にそこから年間1200万円まで到達するまでの道
https://youtu.be/aHejT_P8b60
199円台に乗せてきたら199円25から30付近が戻り売りポイント!



欲張らずにスキャルピングでコツコツ攻めましょう!
JFX×スキャトレふうたのプレゼントインジケーター
私のライブ配信内で利用しているMT4はJFXさんで無料で利用できます。
JFXさんが提供しているツールは連打注文が可能で約定スピードもしっかり、スキャルピングに必要な注文も全て出来ますし、MT4もトレードには使えませんが提供はしています。あと最近ではスプレッドも業界最狭水準まで下がってきていますのでとても便利に使わせて頂いてます。
あと取引量に応じて毎月キャッシュバックや食品が貰えたりしますのでこれがまた嬉しいですね。

