【2025年10月16日】ドル円・ポンド円のテクニカル分析|本日の戦略とポイント【FXブログ】

10月16日(木)
15:00 イギリス 8月月次国内総生産(GDP)、8月鉱工業生産
21:30 米国 9月小売売上高、9月卸売物価指数(PPI)、前週分新規失業保険申請件数
25:00 ユーロ ラガルド欧州中央銀行(ECB)総裁、発言

ファンダメンタルズ予想
・NY外為市場=ドル、対ユーロ・円で下落 米中摩擦巡る懸念が重し
https://jp.reuters.com/markets/japan/4N6BR5XSVNOLFMBUFAHZFSIBFE-2025-10-15/
・自民・維新党首会談、連立政権も視野に政策協議開始で一致
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-10-15/T45UOWGOT0JN00?srnd=cojp-v2

ファンダ的にはドル売り要因が多めで「下目線」より、自民党と維新の連立政権が決まると高市トレードが復活で買い材料になる可能性も!
本日のドル円 環境認識
ドル円|日足チャート
日足だと、昨日は米中対立の警戒感からドル売りが優勢、日中も戻り売りが優勢でしたが下げたら反発もあり売り買い交錯、NY時間も売りが強まり今朝は151円前半で推移、日足が崩れそうな状況です。
本日は、10EMAを割り込んでいますので素直に「横ばいから下目線」、あとはどこまで下落するかがポイント!日足だとミドルラインが150円00付近なのでこの辺まで下落する可能性も!4時間足でもボリンジャーバンドがエクスパンションしてきていますので目先のロングは注意したいところです。
日足の下値ポイントは、150円50から45付近、150円00付近、149円80付近、149円30付近と結構値幅がありますので注意しておきましょう。





今日は戻り売り狙いで攻める予定で考えていますが下げ切っている感じもするので売り辛いですね💦
ドル円|4時間足チャート
4時間足だと、10EMAとミドルラインが抵抗線で戻り売りが優勢で下降トレンド中、ボリンジャーバンドもエクスパンションしてきていて売りが強め、あとは150円90付近を割り込んできたら売りが加速するか注目です。





4時間足の上値抵抗線が151円15付近、151円25付近、151円35付近、このポイントでは戻り売りに注意
ドル円|60分足チャート
60分足だと、7:30を回ってから売りが強まり150円75付近まで下落、ボリンジャーバンドがエクスパンションしてきていて8時台も更に売りが強まるか注目です。「横ばいから下目線」ですが、この展開だと9時に東京市場が始まったら反転もありそうなので慎重に攻めたいですね!





東京時間は突っ込みショートも注意しておきましょう。1分足、5分足で戻り売りポイント模索するイメージ!


本日のドル円予想まとめ
短期:7時台は売り優勢も下げ渋りそうでどこまで売りが強まるのか?
中期:上昇トレンドが崩れそうな状況、4時間足も下目線
戦略:下目線ですが下げ渋りそうで反発もありそう、上値ポイントまで到達して上値が重ければ戻り売り狙い!
スキャルピング・デイトレード戦略
●8時前後ですがやや反発もしてきていて戻り売りもし辛くなってきています。この後少し戻してから151円00付近が抵抗線になって垂れてきたらまた売り再開、151円台の戻してきたら上値ポイントまで待って垂れてきたら売りですね!昨日と同様に下げたら買いもある感じ!
●ファンダ的には売り要因が多数、もしかしたら自民党と維新が連立政権組むなどのニュースが出て高市さんが総理に近付いたと判断されたら高市トレードが復活して円安になる可能性もあり状況に応じて対応したいですね!
【本日のトレード勉強動画】
■【FX入門講座】プロトレーダーが教える ダウ理論トレード|勝率80%の買いサイン・売りサインの判断の仕方|押し目買い・戻り売りを完全攻略
■昨日の17時からのリアルトレードライブ配信の結果は? ⇒ https://youtube.com/live/F_2AXKg-BoM
本日のドル円・ふうたゾーン|10月16日(木)
売りゾーン | ポイント解説 |
151円40から42付近 | ⇦ 抵抗線 |
151円30から32付近 | ⇦ 戻り売りゾーン |
151円23付近 | |
151円10から15付近 | |
151円00付近 | ⇦ 戻り売りゾーン |
150円90付近 | ⇦ブレイクポイント! |
作成時 150円85付近 AM07:55 | |
ポイント解説 | 買いゾーン |
ここを割り込んだら下落 ⇨ | 150円75から70付近 |
150円60付近 | |
一旦サポートされるか? ⇨ | 150円50付近 |
150円35付近 | |
150円25から20付近 | |
反発するか! ⇨ | 150円05から00付近 |



売りが強まった時のロングは注意!スキャルピングでコツコツ攻めましょう!
【スキャトレふうたのインジケーターが絶賛大好評!】
①【ライブ配信で話題】【レンジに強いSP・トレンドに強いNEOがトレードをアシスト】今までになかった!?絶妙なタイミングを教えてくれるインジケーター
②【今までになかったVictory.ver】SP・NEOを更に精度を上げた複数のサインでエントリーをサポートするインジケーターvictory
③【お得な4点セット】SPとNEO+新victory.ver+教材もセットになってチョーお得




本日のポンド円 環境認識
ポンド円|日足チャート
日足だと、昨日は以外と下げ渋った感じで下ひげ陽線が確定、数日続いた売りが一旦は終わるか注目です。202円20から00付近でサポートされていれば切り返しの展開になるか?202円60付近に抵抗線のトレンドラインがありますので超えていければ203円00付近を目指す展開になるかなと考えています。
ただドル円が下目線継続になりそうなので、東京時間にドル円と連動して引っ張られてしまうとポンド円も202円00付近を割り込んでしまう可能性もありますので慎重に見極めたいですね!





日足の下値ポイントは、202円00付近、上値ポイントは202円50から60付近で202円台での値動きに注目ですね!
ポンド円|4時間足チャート
4時間足だと、ボリンジャーバンドが下向いていましたが、安値を切り上げて上昇してきていますので売りも落ち着いている状況、一つ目の抵抗線のトレンドラインを超えていて二つ目の抵抗線のトレンドライン(202円60付近)を超えていけるか注目です。横ばいから上目線とまでは言えない状況ですが売り込まれたのが一旦は落ち着いているので底堅ければ上目線よりで上抜けの可能性も出てきそうです。
支持線のトレンドラインが202円00付近にありますのでサポートされるかも意識、4時間足だと202円00付近から202円60付近、この間でどっちに抜けるか注目です。





ドル円が7時台に下げましたがその後は反発してじりじりと上げている状況、ドル円が底堅ければポンド円は上抜けの期待もできそうですが・・・
ポンド円|60分足チャート
60分足だと、三角持ち合いから一旦は下抜けしてきていますのでやや下目線よりも7時台に202円10付近まで下落した後は反発しています。8時台はミドルラインのある202円20付近でサポート、10EMAのある202円35付近が抵抗線、この間から抜けた方についていくイメージ!
目先はドル円が上値が重いのでもう一度売りがきそうな感じもあります。ドル円との兼ね合いもあり難しいですね!





60分足だとボリンジャーバンドがスクイーズに向かっていますので下げても下げ渋りそうですね!


本日のポンド円予想まとめ
短期:やや上値が重いですが底堅いので買いになる可能性もあり!
中期:売り込まれましたがブレイクポイントの201円25付近では反発、切り返し(上昇)の展開になるか注目の局面!
戦略:ポンド円は下げたら下値ポイントでは押し目買い狙いかなと考えていますが202円を割り込んでしまったら一旦は様子見
スキャルピング・デイトレード戦略
●ポンド円は日足では202円00付近でサポートされる可能性、一旦は買戻し、切り返しの展開なる可能性がありますが、ドル円との連動性もあり上値が重いようであれば売りが再開しそうです。
●ドル円の動向を見てドル円が上昇してきたら押し目買いで攻めて上値が重くなってきたら様子見、8時半前ですがドル円が上昇したらポンド円も上がってきていますのであとは202円40から45付近を超えていければ上がりやすくなりそうですが、、、ただ202円70付近から戻り売りには警戒です。
【本日のおすすめ動画】
■【最速で100万円】FX初心者でも稼げるサインとは!?https://youtu.be/JQhOYLtWh2A
本日のポンド円・ふうたゾーン|10月16日(木)
売りゾーン | ポイント解説 |
203円00付近 | ⇦ 抵抗線! |
202円90付近 | ⇦ 戻り売りゾーン |
202円70付近 | ⇦60分足の+2σで抵抗線 |
202円60付近 | ⇦抵抗線のトレンドライン超えたら上 |
202円50付近 | |
202円42から45付近 | ⇦ここを超えたら上昇 |
作成時 202円39付近 AM08:24 | |
ポイント解説 | 買いゾーン |
ここを割り込んだら下落 ⇨ | 202円30から27付近 |
202円10付近 | |
押し目買いゾーン ⇨ | 202円00付近 |
201円90付近 | |
201円78から75付近 | |
反発するか! ⇨ | 201円60から50付近 |



スキャルピングでコツコツ攻めましょう!
JFX×スキャトレふうたのプレゼントインジケーター
私のライブ配信内で利用しているMT4はJFXさんで無料で利用できます。
JFXさんが提供しているツールは連打注文が可能で約定スピードもしっかり、スキャルピングに必要な注文も全て出来ますし、MT4もトレードには使えませんが提供はしています。あと最近ではスプレッドも業界最狭水準まで下がってきていますのでとても便利に使わせて頂いてます。
あと取引量に応じて毎月キャッシュバックや食品が貰えたりしますのでこれがまた嬉しいですね。


【有料版!スキャトレふうたのインジケーターが絶賛大好評!】
①【ライブ配信で話題】【レンジに強いSP・トレンドに強いNEOがトレードをアシスト】今までになかった!?絶妙なタイミングを教えてくれるインジケーター
②【今までになかったVictory.ver】SP・NEOを更に精度を上げた複数のサインでエントリーをサポートするインジケーターvictory
③【お得な4点セット】SPとNEO+新victory.ver+教材もセットになってチョーお得

